• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-DAのブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

EXIV2013スペック始動?

EXIV2013スペック始動?
自分へのプレッシャー?も込めて、サスペンションリニューアルという名の修理作戦始動しました。 ウチのEXIVの足回りはTRDの車高調なんですけど、ショックカートリッジが廃盤(ー ー;) このままでは隠居もあり得るかな?って感じでしたけど、今年はサーキット本格復帰をコミットしちゃったし、少しでも楽しく ...
続きを読む
Posted at 2013/02/06 00:45:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | EXIVなこと | 日記
2012年11月11日 イイね!

Arrowsさんから退院しました。

EXIVが今日無事にArrowsさんから退院しました。 今回は、主に水周りのメンテ一式とリヤに17インチタイヤが履けるように細工をして頂きました。 おまけに夏休みに逝っちゃったドアハンドルも交換して頂きニンマリな感じです。 Arrowsさんは特に言って無かったけど、家に帰ってきてから気が付いた ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 17:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | EXIVなこと | 日記
2012年10月03日 イイね!

最近のEXIV

最近のEXIV
暑かった夏も終わってすっかり涼しくなりました。 となれば、エアコンレスのEXIVもそろそろサーキット出動準備再開ですかね。 先ずは先週までの状態・・・ ハブ114.3化した際の宿題中。 某オクで新品114.3ハブ圧入済みナックルをGETしたのですが、左右で年式違いのナックルであった為、右ナックル ...
続きを読む
Posted at 2012/10/03 22:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXIVなこと | 日記
2012年06月10日 イイね!

今後の予定

今後の予定
昨日イイねをボチッったオッサンな方々・・・脱線ネタに賛同頂きあざーす。 今日はいつもの真面目と思われるK-DAに戻って・・・EXIVの今後の予定を書き留めておこかなと。 タイトル画像は魅さんより頂きました。 ①先ずはハブ交換 先日の富士ショートで発覚した左リヤのハブガタ・・・前回交換から1年 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 20:08:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | EXIVなこと | 日記
2012年05月29日 イイね!

とりあえず今回は・・・

とりあえず今回は・・・
先週車検も取れた事で早速サーキット準備を翌日土曜日にC&T01リーダー邸にて作業させて頂きました。 いつもホントに有難うございます。 この日のメニューは、 1:フロントスプリングハイパコID60 6インチ 600ポンドへ交換。 2:リヤアッパーサポート クスコピロアッパーに交換。 3:フロント ...
続きを読む
Posted at 2012/05/29 21:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | EXIVなこと | 日記
2012年05月25日 イイね!

とりあえず車検取れました。

とりあえず車検取れました。
いろいろありましたが、無事車検取って来ました。 NEW車検証 前回からの走行距離1700km。 乗らなさすぎですね。 実は車高がちょっと足りず1回目NG、すぐに家に帰って車高上げてヘッドライト調整の為テスター屋さんへ。 ヘッドライト調整してもらい、サイドスリップはギリギリOK。すぐさま八○子陸事 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/25 16:58:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | EXIVなこと | 日記
2012年05月20日 イイね!

いよいよ

いよいよ
今週末は、フェンダーライナーを加工取付してオーバーフェンダーも仕上げたし、シートもノーマルに戻したし、ひと通り点検していよいよ金曜日に車検取りに行きます。 なんでもマッキー情報によれば、八○子陸○はレ○ロのシートレールか純正シート以外はほぼダメらしく、面倒くさいけどシート交換しました。 2脚交換は ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 18:44:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | EXIVなこと | 日記
2012年04月30日 イイね!

本日の作業終了

本日の作業終了
予定通りに作業終了。 フロントパイプ取付て久しぶりにエンジン始動。 バッチリ治りました。 そしてオーバーフェンダー装着。 こちらもイメージ通りになったかな? さすが純正品、張り出し量は少ないですが、いい感じになりました。 作業中に魅さん登場! 昨日ブログでスプリングを探していたのですが、C&Tネ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 15:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | EXIVなこと | 日記
2012年04月29日 イイね!

復活まであと少し。

復活まであと少し。
昨日のメーデー参加以外はGW全休。 って事で、この連休でEXIVを復活させます。(今度こそは大丈夫だよな?) 先ずはバーフェン。 色々考えたのですが、チョット地味な方向にしました。 某車種の純正品を加工して取付。 86&BRZの関係?(謎) リサイクルパーツでかき集めたのですが、部品代2500円で ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 17:36:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | EXIVなこと | 日記
2012年04月10日 イイね!

思案中(ーー;)

思案中(ーー;)
ハブ114.3ナックルgetしたけど、ブレーキローターをどうしようか思案中(ーー;) スープラ純正を追加工&スペーサ製作するのがベストかな? 先ずはスペーサを設計ですな。 しかし、いろんなローター買っちゃって・・・高い授業料です。 でも、自分の財産だからこれで良いかなとは思います。 まぁ先にやって ...
続きを読む
Posted at 2012/04/10 19:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | EXIVなこと | 日記

プロフィール

「先月だけどRAIZE新車買ったんだった。
納車は2月らしい。」
何シテル?   11/25 21:04
車が大好きで、会社も車屋さん。 ST202 EXIVを走らせる自称おっさんです。 EXIVはサーキット専用車なので、普段はC-HRに乗っています。 EXI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ学園走行会 見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 22:23:31
走れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 18:56:20

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年3月25日納車。 86レースも去年で終了して監督もクビになったので、サーキット ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
ナンバー、車検もありますがサーキット専用車です。 エンジン、ミッションetcいろいろ手が ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
K-DAがサーキット走行にハマッた車です。 AE111の4AG(N1仕様)換装 AE11 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
NOAHちゃん購入の為手放しました。 1年間楽しい思い出ありがとう!! 次のオーナーにか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation