• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-DAのブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

TCTA Rd4日光スポット参戦

TCTA Rd4日光スポット参戦久しぶりのサーキット走行へ行ってきました。
プロクルーズさん主催のTCTAです。
今回の参加目的は、3S-GEエンジンでのハイレベルな争いが繰り広げられるTC5クラスでの自分自身の相対的なポジションを見極めてみたくてスポット参戦してきました。
このTC5クラスは皆ライバルなのにとてもアットホームな雰囲気でとても楽しいクラスでその中に初参戦ながら温かく迎えて頂きとても嬉しかったです。

今回の目標タイムはズバリ42秒3!さぁ頑張って行きましょう。

練習1
ベストタイム42秒761
とにかくアンダーがひどい!しかも裏ストレートエンドでのブレーキがイマイチ効かない!
PITに戻って見学に来ていた後輩AKTさんと2人で悩む。
AKT氏曰く“エアコン外したから重配変わってしまったのでは?”&“左フロントタイヤの磨耗状態が良くないッスねぇ”との指摘!
とりあえずショックの減衰調整だけで済ませます。

練習2
ベストタイム42秒901・・・タイムダウンです。
挙動は多少改善したけど基本的症状は同じ。しかも大将(仮)さん&鉄筋パワーさんに抜かれてる・・・この2人のタイムは今日のK-DAの状態では・・・・たぶん無理!
今日はもう諦めて、いろいろセッティング変えてテストにしようと路線変更!
とりあえず、車高も特に問題無いような感じだったのでアンダー消しになるかどうか分からないけどリヤウイングをローマウントへ変更。

練習3、4
後輩さんのトラブル対応の為出走せず。
なんか今年の魅氏はトラブル続きで・・・何とか自走で帰宅させてあげたい一心で修理しました。
日光からレッカーで帰ったら・・・修理代だってバカにならないしそれに次のサーキットどころでは無くなっちゃいますしね。
その甲斐あって何とか自走で帰宅できたみたいで何よりです。
コレにめげずに復活してくれるでしょう。

練習5
さぁテスト開始です。
ベストタイムは42秒859
タイムはイマイチでしたが、何故かアンダーが影を潜めてとても乗りやすくなりました。
本当にリヤウイングだけでこんなに変わるの?ちょっと疑心暗鬼でしたが、フィーリングが良くなったのでセットアップの方向性が見えてきてちょっと満足!

タイムアタック
ベストタイムは42秒513
本日のベスト更新です。
気温&路温が下がりタイムが出やすい条件であったのが最大の原因、しかしそれは参加者全員同じ
結局順位は2位となり優勝は逃しましたが、大将(仮)さんに負けました。
大将(仮)さんおめでとう!
そしてTHIRDさんシーリーズチャンピオンおめでとうございます。
しかし終わってみればタイム差拮抗のハイレベルな争いでとても楽しかったです。
TC5クラスの皆さんありがとうございました。

おまけ
帰りはだいだぶ氏主催の温泉&ラーメン反省会に参加したかったのですが、仕事がありそのまま群馬の工場へ・・・そのまま2日間お泊りとなり本日やっと日光から帰宅しました。
あ~疲れた。
でも今回の不調の原因が分かったような気がするので次回までに対策します。

今回のタイトル画像は魅さんの提供です。(写真撮るの忘れてました、魅さんありがとう!)
Posted at 2009/12/28 21:08:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | EXIVなこと | 日記
2009年12月23日 イイね!

パリダカレンジャーミニカー

パリダカレンジャーミニカーダカールラリー仕様レンジャーの1/43ミニカーを買いました。
来年発売のモノですが、先行発売という事で自分への誕生日プレゼントとして買いました。
ドライバーの菅原さんの象徴である鯉のぼりも付いていてかなりカッコイイです。

来年元日にスタートするダカールラリー。
10モデルはショックアブソーバーもWRCでもメジャーなレイガー社製に変更したり冷却性向上の為にフロントエンジンに戻したり少ない予算の中いろいろモディファイしたみたいです。
表彰台目指して菅原さん頑張って欲しいと思います。
Posted at 2009/12/23 13:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月19日 イイね!

準備完了

準備完了今日も1日作業してました。
まずは、先日届いたオイル交換。
抜いたオイルは・・・あまり汚れてませんが、サーキット走行する前は必ず交換しておかないと不安なのと、オイル交換ケチってエンジン壊れるくらいならこのぐらいの出費は安いと思って交換してます。
そのあとはEXIVのいろいろメンテしました。
普段全く乗っていないので、ブレーキやハブガタなど足回り系のメンテが主ですが、結構下回りがボロくなってきてます。
やっぱり乗ってあげないと劣化してしまう部分が多いです。

そして、プロクルーズさんから受理書が届きました。



久しぶりのサーキットで楽しみですが・・・寒そう。

今回K-DAが参加するTC5クラスは毎回激戦クラスみたいなので、皆さん宜しくお願いします。
Posted at 2009/12/19 18:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXIVなこと | 日記
2009年12月17日 イイね!

2010カレンダー

2010カレンダー今日会社に出社すると机の上になにやら宅配ピザのような箱が・・・
よく見るとMazakの文字が。
K-DAがレース好きということ&来週誕生日ということでウチの部長宛てに頂いたこのカレンダーをプレゼントしてくれました。
Mazakはマクラーレン メルセデスとテクニカルパートナーシップ契約をしていて、Mazakの1台○億円する工作機械を提供しているとの事。
しかし、カッコイイカレンダーですな。

大事に使わせて頂きます。
Posted at 2009/12/17 22:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月16日 イイね!

エアコン撤去完了!

エアコン撤去完了!今日仕事はお休みで朝から大事な用事があり、午後2時くらいに帰宅。
エアコン撤去の仕上げをしました。
先日のブログでベルトの話をして週末に作業したのですが、そのベルトが短すぎてしまい手配し直しました。
そのベルトが昨日きたので今日作業の続きを行いました。

作業は無事終了し、ついにエアコンレスになっちゃいました。

気になる重量ですが、-10kgくらいでした。
フロントオーバーハング部での-10kgなので効果はそれなりにあるのではと思いたいです。
快適装備を諦めたので効果が出てもらわないと困ります。

ベルト手配に際して、リーダー殿お手数お掛けしてスミマセンでした。
Posted at 2009/12/16 22:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXIVなこと | 日記

プロフィール

「先月だけどRAIZE新車買ったんだった。
納車は2月らしい。」
何シテル?   11/25 21:04
車が大好きで、会社も車屋さん。 ST202 EXIVを走らせる自称おっさんです。 EXIVはサーキット専用車なので、普段はC-HRに乗っています。 EXI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6 789101112
131415 16 1718 19
202122 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

トヨタ学園走行会 見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 22:23:31
走れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 18:56:20

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年3月25日納車。 86レースも去年で終了して監督もクビになったので、サーキット ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
ナンバー、車検もありますがサーキット専用車です。 エンジン、ミッションetcいろいろ手が ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
K-DAがサーキット走行にハマッた車です。 AE111の4AG(N1仕様)換装 AE11 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
NOAHちゃん購入の為手放しました。 1年間楽しい思い出ありがとう!! 次のオーナーにか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation