• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-DAのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

ロゴが消えました。

ロゴが消えました。プリウスαのビルシュタインをArrowsさんにオーバーホール&仕様変更出したのが帰ってきた。
ビルシュタインのシールが消えてENNEPETALロゴのシールになりました。
なんでもE-12っていう減衰力12段調整の逸品らしい。
先日リジカラも着けてもらったし、早く装着したいです。
今回はバネレート変更も視野に入れた仕様で作ってもらったので、セッティングしないと。
これで夏ボー第一部終了です。
Posted at 2015/07/19 16:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα | 日記
2015年06月25日 イイね!

4→5へ

4→5へ股下ベルト買いました。
今年ヘルメットをHANS対応品にリニューアルしたので、HANSを導入して安全性強化です。
HANS導入はまだしていませんが、準備としてシートベルトを4点から5点にします。
本当は6点にしたいのですが、TAKATA MPH341用の追加ベルト販売終了の為中古ですが5点用のベルトをGETしました。

後はHANS本体だな。

ところで、5点用の股下ベルトってチ○コ
痛くないのかな?
Posted at 2015/06/25 09:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月21日 イイね!

天草四郎さん。

天草四郎さん。に会いに熊本に来てみた。
ご対面したし帰ろう。
Posted at 2015/06/21 13:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月04日 イイね!

今年初のサーキット走行!

今年初のサーキット走行!タイトル画像はMOAさん撮影、ご提供頂きました。(ありがとうございます)

C&T Technique 20周年記念イベントでしたが、サーキットイベントでしたので今回は走行編(自分の)です。
K-DAにとって今年初のサーキット走行でした。
準備はこれまでのブログで書いてあった通りで、’15スペックは・・・
①リヤハブOHついでにPCD114.3化。
②リヤブレーキローター新品(追加工品)交換。
③リヤブレーキパッドZONE製88B品投入。
④NEWタイヤ投入(BS RE71R Fr:265/35-18、Rr:215/45-17)
⑤Frホイール18インチ投入(BBS LM 10J-18 Inset50)
と言ったところでしょうかね?

んで、結果。

最高気温:32℃(車載温度計)
1本目:BEST LAP 41.789(自己BEST更新) タイヤ:RE71R
2本目:BEST LAP 無し(走行せず)
3本目:BEST LAP 44.058 タイヤ:FrのみナンカンNS-2R(255/40-17)
4本目:BEST LAP 44.498 (ドライバー 山ちゃん)タイヤ:FrのみナンカンNS-2R(255/40-17)
5本目:BEST LAP 41.953 タイヤ:RE71R

いや~この時期に自己BEST更新できるとは思っていませんでした。
71Rは食いますね!
ナンカンに比べて2秒以上の差!フロントのみのタイヤ違いですので、前後グリップバランス等セッティングちぐはぐなのを考慮してもこの差は凄いです。
1本目と3本目の車速ログ比較

久しぶりの走行ってこともあって正直探りながらの走行でしたんで、ログ見るとまだまだ操作にスムーズさが無い!(練習しないとね)
タイヤに合わせたセッティング何もしないでこのタイム出ちゃうんですから、このタイヤでどうセッティングしていくか正直悩みます。
①走っていて特に気になるところが感じられない。
②特徴が掴めていないうちにタイム出ちゃった。
というのが印象です。

代償として磨耗は・・・2本走ってもう溝半分ってトコです。(減りも早っ!!)

BESTプラスもう1周の動画

Update:ロガーデータ合成してみた。
初めて使ってみたが、自分には難しい・・・

自己BEST出たのは正直嬉しいですし、ログを検証見ると冬には40秒台入れられそうな感じですので、頑張っちゃおうかな?
セッティング&練習します。
タイヤ代は夏に働いて貯めておきます。
Posted at 2015/05/04 23:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | EXIVなこと | 日記
2015年05月03日 イイね!

C&T Technique 20周年に感謝!

C&T Technique 20周年に感謝!祝!C&T Technique 20周年を記念イベントに参加できました。
今回、嬉しくて、楽しくて、思い出に残るイベントでした。
改めてC&T Techniqueメンバー及び関係者の皆様に感謝です。

今回、素敵な機会と場所をご提供して頂いたteam六連星★彡さん。

写真を1300枚!も撮影して頂いたMOAさん

そして、今回のイベントで幹事をして頂いた魅さん

参加してくれた仲間の皆さん。

本当にありがとうございました。

マイペースですけど、20年走り続けていて本当に良かった。
次は25周年だそうですけどそれまでは走り続けるぞ!(車は替わってるかも知れないけど・・・)

イベント内容は、魅さんのブログ見てね!
だって、写真はタイトル写真意外撮ってないんで・・・。

サーキット走行ブログは、別の機会で・・・・
Posted at 2015/05/04 00:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先月だけどRAIZE新車買ったんだった。
納車は2月らしい。」
何シテル?   11/25 21:04
車が大好きで、会社も車屋さん。 ST202 EXIVを走らせる自称おっさんです。 EXIVはサーキット専用車なので、普段はC-HRに乗っています。 EXI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ学園走行会 見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 22:23:31
走れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 18:56:20

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年3月25日納車。 86レースも去年で終了して監督もクビになったので、サーキット ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
ナンバー、車検もありますがサーキット専用車です。 エンジン、ミッションetcいろいろ手が ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
K-DAがサーキット走行にハマッた車です。 AE111の4AG(N1仕様)換装 AE11 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
NOAHちゃん購入の為手放しました。 1年間楽しい思い出ありがとう!! 次のオーナーにか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation