• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひできち。の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2009年2月2日

バッテリー逝きました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
最近、寒いためか寿命か知りませんが、バッテリーがご機嫌斜めです(→o←)ゞ

ですので、試しに活力を注入してみる事にしました。
フルオートの充電器らしく●ッシュ製の密閉式でも充電可能(?)な怪しい充電器で気合注入雷


某サティアンの電気を拝借し一晩置きます冷や汗
2
4年、10万キロ超なので、寿命と言えば寿命ですかね冷や汗


サブウーハー装置してから極端に電圧低下しだしたので、サブバッテリーの必要性を最近感じてみたりしています(゜∇゜;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Vatrer 460Ah サブバッテリー増設

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換、エアコンフィルター交換

難易度:

突然逝ってしまいました。

難易度:

12V 50A DCC 走行充電器 装備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月3日 0:00
バッテリーの寿命は避けられないです、ウーハー乗せてるんだったらオプティマがお勧めです。瞬発力が有りセルもウーハーも快適になるよ。
コメントへの返答
2009年2月4日 0:15
お初コメありがとうございますexclamation×2
当初の予定では、土地柄ツインバッテリー化の予定でしたけど、シングルでも何の不具合も無いので気にならない事だったのですが、出来合い品でも500Wのウーハーで状況が変わってしまったみたいですたらーっ(汗)

充電器でだいぶ復活したので、もう少し様子見てみます。
さすがに、オプティマ二個だとお財布に大寒波が到来し恐ろしいですげっそり

プロフィール

「4回目。 http://cvw.jp/b/253138/27561342/
何シテル?   08/27 07:22
過走行のハイエース乗ってます。 200系ハイエースがめっちゃ気になりますけど 今のがどこまで長く乗ることが出来るかチャレンジ中です。 目標50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEV札幌ショールーム日記 
カテゴリ:SEV関連
2008/10/29 21:46:26
 
SEVオフィシャルHP 
カテゴリ:SEV関連
2008/10/29 21:40:46
 
ケンモータース フラットトップ札幌店 
カテゴリ:ハイエース関連
2007/05/03 01:21:01
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
衝動買いです(爆) 走行距離74000キロの中古車両 プレス仕様なのでセルも無し ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース購入当初は17万キロ走ってましたが、あっという間に42万キロです。 中期の ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
これまた、無料car第2弾www 車検代のみで乗換 フルタイム4駆+MT うちのおと ...
ホンダ その他 ホンダ その他
某氏のマシンに惚れて衝動買いしました。 しかし、格安の値段の反面、直す所はたっぷり( ̄□ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation