• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

Night Racing Experience_富士スピードウェイ

Night Racing Experience_富士スピードウェイ 学生時代からの友人と富士スピードウェイを走ってきました😄

18台限定のNight Racing Experienceに参加です。



友人の愛車はWRX STI ファイナルエディション!
19インチのBBSゴールドホイールやSTIのブレンボキャリパーがかっちょいいです〜🤩




レストランでランチ後、走行前講習が始まるまでは


移動してドリフト場でドリドリを見学等々、ウロウロ。




講習も終わり




コントロールセンター付近にスタート前整列!




ウラカン、911、RCF等々ガチ勢な方々もいらっしゃいました💦




そしていよいよ…
赤いスープラ先導のもとコースイン!




最終コーナーを抜けたこの辺りからストレート全開走行!
ベタ踏み最高です!😆




途中では車を降りての撮影もOK。




だんだん暗くなり




グリッド上での記念撮影時には真っ暗です。
















もり号と夜の富士スピードウェイ。
良い感じです😊





ストレート全開走行を2本、本コースを6周回と非日常な夜のサーキットを楽しめました😄

スーパー耐久24時間レース的な夜間走行体験ができる Night Racing Experience おすすめで〜す👍🏻



ブログ一覧
Posted at 2024/02/04 06:51:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

行ってまいりました!
煮壺琉さん

ライセンス取りました✨
ワニちゃんさん

86&BRZアベンジャーズMINI ...
こっぱさん

ストレート全開だけの走行会
きものじさん

PTX参加
namaさん

この記事へのコメント

2024年2月4日 11:32
とても素敵゚+.゚(´▽`人)゚+.゚で、なかなか出来ない体験ですね!
S4ベタ踏みー!なかなか機会無いですよね!
私もクロド踏んでみたい♪

ちなみにHow much?|*・ω・)チラッ
コメントへの返答
2024年2月4日 13:27
ひらさんも是非踏んじゃってくださいな😆

料金は一般の方は8,300円(富士スピードウェイのライセンスあると6,900円)でした。
お安くはないですが、普通の体験走行よりも高速で走れて、全開走行も出来るし、ナイトランだしで満足できました😊

ちなみにコースが悪天候又は、WET路面の場合は、ストレート全開走行ではなく「レーシングコース/ショートサーキット先導走行 Ver.」へ変更になるそうです。

プロフィール

「チェックランプ点灯の原因は
エンジンハーネスからの水浸入によるもので、O2センサーとエンジンハーネス交換になるそう。
今のところ通常走行できますが、大雨等で再発するかもとのこと…トホホ😢」
何シテル?   01/08 18:24
もり131です。 走りが好きで、奥多摩(東京都)や宮ヶ瀬(神奈川県)等々で愉しんでます。 車歴 ダイハツ ムーヴカスタム→日産 シルビアS15→マツダ アクセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT-Sに乗っています。 車名・型式 スバル WRX S4 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族が増え、S15シルビアから乗り換えました。 〜21,896km
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 乗り心地も走りも良い車でした。 〜19,389 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初FR。楽しい車でした。家族が増えたため、乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation