• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダだよの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2007年4月8日

GTスペックペダル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
RAZOのRP101(アクセル・ブレーキペダル)とRP106(フットレスト)をチョイスしました。
2
説明書通りに取り付けていけば簡単に取り付けられますが、私の場合、ノーマル時の使用感(ブレーキペダルの高さ)を変えたくなかったので、ブレーキのゴムを外してベース(RP101付属品、ペダル取り付け用部品)を取り付けました。この時ブレーキの左側に来るように取り付けます。中央に取り付けると、ペダルが右に寄ってしまって、アクセルペダルから足を移動させる時に引っかかる感じで違和感がありました。
でもこうやって写真を見ると、右端の穴を使ってステーを挟んでバンドを巻き付けても良かったかなぁ(^_^;
3
というわけで、取り付け完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

3か月の納車待ちを経てやっと納車されました。 愛称は「あてぼう」に決定! Vちゃん同様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三河国 吉田城 鉄櫓(天守) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 12:19:46

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
7年間乗ったLYともお別れしてGJアテンザがやってきました。みなさんよろしくです。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った新車でした。 160万円くらいで買って、4年乗って100万円で売れたなんて、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
足かけ15年間お世話になった車です。 古さを感じさせない、いいデザインの車でした。 まだ ...
マツダ MPV マツダ MPV
長く大切に乗っていきたいと思ってます。初マツダですので皆さんよろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation