• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダだよの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2007年5月1日

燃費向上グッズ MAGTUNE装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
マグネット系の燃費向上グッズを付けて見ました。
4.5%燃費向上しています。
これってお得なの??[●_●]
詳細はブログにて

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月2日 20:59
お初です♪
自分もお手軽なんで装着を悩んでます。
4.5%ですかぁ(汗)
コメントへの返答
2007年5月2日 21:52
お初です(^-^)/
今日、街乗りで10.6Km/Lを記録しました。お勧めですよ。詳しくはブログで
2007年5月3日 0:04
4.5%は結構な効果ですね~。

やっぱ燃費計が有ると楽しそうですね。

欲しいっ!ヽ(`⌒´)ノムキィ
コメントへの返答
2007年5月3日 0:53
でしょ~(#^.^#)
なんか燃費計ばかり見て走ってますσ(^^) ブログも燃費報告ばかりになっちゃってますね\(__ )
2007年5月5日 6:30
こんにちは、 この手の磁力系は 日本多くが売られる以前に ヨーロッパクルマ用に アクセサリー屋(練馬のバウハウス/現在は閉店) 売っていましたね。 (あちらで開発されるだけあって 効果はあるのではないかと思っています)ホースをカットして 取り付けるタイプで6万円位してたので 買いませんでしたが・・・・ 変わりにマグチューンをつけていました。 装着時 あれを近づけるだけで CPUのそばじゃないのに エンジン音が下がったのを覚えています。
コメントへの返答
2007年5月5日 8:36
こんにちは
ヨーロッパで開発させたとは知りませんでした。6万円もしてたんですね( ・_・;) 買ったときは、眉唾物って感じで装着したんですが、これだけ効果があるなんて思ってもみませんでした。
2007年5月5日 18:14
書き方が足りませんでしたが、 日本で こんなにいろんな種類が出る以前に、
外車用アクセサリーショップで 見かけました。 クルマの装備品には無駄な物が無い(無駄な物が売れないヨーロッパ)ドイツ製の商品でした。 こういった磁力系の商品があちらで売られているという事は 効果があるのではないかと 思いました。

プロフィール

3か月の納車待ちを経てやっと納車されました。 愛称は「あてぼう」に決定! Vちゃん同様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三河国 吉田城 鉄櫓(天守) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 12:19:46

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
7年間乗ったLYともお別れしてGJアテンザがやってきました。みなさんよろしくです。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った新車でした。 160万円くらいで買って、4年乗って100万円で売れたなんて、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
足かけ15年間お世話になった車です。 古さを感じさせない、いいデザインの車でした。 まだ ...
マツダ MPV マツダ MPV
長く大切に乗っていきたいと思ってます。初マツダですので皆さんよろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation