• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.TT.の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2022年4月3日

エアコン臭い対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近エアコン臭いなと思って放置していましたが、よく通る山道でデフロスターつけたら子供が車酔いしてしまったため対処。山道というのもあるが、私も子供の頃は車の臭いだけで気分が悪くなる子だったので…。

作業はスロープに乗せてフロアジャッキでジャッキアップしウマかけ。PITWORKのエアコンエバポレーター洗浄・抗菌剤のホースジョイントをエアコンのドレンホースに繋ぎ、逆流させて繋いだまま30分放置。その後外すと水が大量に出てくるので不要なオムツに吸わせて回収。あとはエアコンでガンガンに冷やしながら近場をドライブしてからエアコンフィルター交換。「わさびデェール」とかいう防カビ剤?をセットし終了。写真は忘れたので無し。

事前情報によるとほのかにヒノキの香りがするらしい、と思っていたらガッツリ香る。大多数の方にはいい匂いなんだと思います。清涼感ある素晴らしい香りなんだと思います。私は苦手でした…。このヒノキ臭のため効果の程は不明。そのうち収まるらしい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリルコーティング

難易度:

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

インパルグリル再塗装

難易度:

ガレージの作業効率アップ

難易度:

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

何が出来るかな?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2532323/car/2526546/5423353/note.aspx
何シテル?   08/03 16:23
.TT.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
L910Sムーブと比較すると収納たっぷり
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ ムーヴに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation