• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サットンZN8のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

今日は久しぶりの…

今日は久しぶりの…おはようございます!
昨日のスバルタな野球練習のお陰で全身筋肉痛のサットンです。



ちなみに守備はレフトです。





この頃やっとフライとわかりあえるようになったらしく、スッポリとglobeに入ってくれます。ちょっと嬉しいです。( ̄▽ ̄;)




ところで、今日は久しぶりのオフに行ってきます!
ツーリングオフって何気に初めてかも(・・;)



ちなみにツーリング目的地は群馬です!




なので、今関越のSAで休憩中なんです。
今日は気持ちいい天気ですね(-.-)y-~





あ、レガシィの走行距離が15万キロ到達しました。






これからは維持りが加速していくでしょうね。






とかいって、リップスポイラーを来月にもつけるかもです。




さらに段差と犬猿の仲になっちゃいますね。

オレもほんとは君たちDANSAとは仲良くしたいんだぜ~↑↑







(-。-)y-~






それじゃオフ行ってきま~す!(⌒0⌒)/~~
Posted at 2012/05/20 09:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月22日 イイね!

グランツーリスモの筑波か。本物の筑波か。

グランツーリスモの筑波か。本物の筑波か。皆さん、お疲れ様です。もうすぐ週末ですね。


4週連続で土曜日雨になりそうでちょっとテンションが下がってます。
サットンです(´・ω・`)






さて、
先週自分にとってある意味、憧れの場所に行ってきました。



それは・・・



筑波サーキット






はい。

サーキット初めてです。



初めてでいきなり筑波とは・・・





20分×3本でだいたい35周くらいしてきましたが、
非日常的な体験ばかりで緊張しまくりでしたΣ(´゚ω゚` )



非日常的なスピード、そこからのコーナリング、
一般道ではまずしないようなハードブレーキング・・・







なにもかも驚愕の一日でした。



レガシィからしたら嫌だったでしょうね。
14万キロ以上走ってんのになんて事しやがるんじゃ!o(`ω´*)o
もうちょっと年寄りをいたわらんかい!!!みたいな(笑)


いやよく頑張ってくれました。ありがとう。レガシィ。





けど、意外に走れる。
ビビってはいましたけど、ラインが少し分かる!
これはまさかの・・・



グランツーリスモ効果!(笑)










グランツーリスモでは筑波を何百ラップ以上走ってたのでコースは完璧に頭に入ってました。
なので戸惑いはあまりなく、楽しく走れました!・・・





が、




あたりまですが、やっぱゲームとは違いますね( ̄ー ̄;


ロールがすごいし、タイヤの接地している感覚が逆に恐怖をそそりました・・・。
グランツーリスモでは縁石でフルブレーキングなんてことしてましたが、そんなこと自分には怖くてできませんでした(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル





しかもタイヤは、
NANGKANG(笑)






そりゃ怖いですよねー




まあそれでも目標としていた1分15秒をきることができました。





ベストは
1分11秒879






タイムの比較がしにくいので標準以上か以下かわかりませんが、まあ無事に帰ってこれてよかったです。

また機会があれば行きたいですね!





しかし、

フロントローターとクラッチがお逝きになったので近いうちに交換します。
とくにクラッチはかなり高いのでちょっと痛いですが(´;ω;`)





次行く時の目標は10秒きることですね!





しかし怖かった・・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
Posted at 2012/03/22 23:18:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

コンセプト

コンセプト







こんばんは。
一月ももう終わりますね。今年も、もう一カ月が終わるのか?

一年とは早いもんだなとしみじみ感じているサットンです。


毎年遅いですが、みなさん。
明けましておめでとうございます(´□`;)

あまり更新できずオフ会にも参加できていませんが、今年もよろしくお願いいたします(=´ー`)ノ 





本日、今年初滑りに行ってきました。

中国で!


人工スキー場でしたが、意外に奇麗で大きかったデス。







さて話は変わり、車のお話。





この間、上司の方とレガシィ談議をしました。
その上司の方はかなり辛口で、話の最後の方は説教っぽい感じになってたのですが・・・(;´ρ`)





いろいろ聞かせていただいた中で終始言われ続けたのが、






「結局、お前はどんな車を目指しとるんや?」(関西弁)



関西弁だとなんか威圧感がありますΣ(´□`;)ハゥ






「お前はどうしたいんや?」



「いろいろやっとるみたいやけどどうしたいのかがさっぱりわからん!」



「お前パーツつけるのはいいんやけどな、意味ちゃんと理解してつけとらんやろ!」



「だいたいお前は、コイ♪ヂュウベイ%ツニンヴン#スイ(´ρ`)ンゥ・・・・・・・・・・・・」












痛い痛い。


最後の方は流し流しで聞いてましたが、たぶん「どんな車にしたいんだ?」って言いたかったんだと思います。








確かに、今の状態はコンセプトが見えないといっても過言じゃありません。
これには確かに。と同意しちゃいました。



皆さん、車いじるときコンセプトというか方向性決めて弄られてると思うのですが、皆さんの目指しているコンセプトってどんなんですか???





まあ車弄りは自己満だと思ってるので明確にコンセプトなど決めなくてもいいかもしれませんが。
楽しかったらいいと思います。



けど、方向性を決めてそれ以外の方向性は完全無視し、それを追求するのも素晴らしいと思います。


自分には方向性というのを、まったく明確に決めたことがありません。というか考えたことがあまりありません。







今までいろいろパーツを変えてきましたが、興味本位でパーツ一つ一つの意味を完全に理解せず取り付けていたのも事実です。





だから今後は明確にコンセプトを決めてパーツ選びしてみようかと思います。









皆さんの車弄りのコンセプト(方向性)はなんですか???






ちなみに日本帰国まであと一カ月切りました。
Posted at 2012/01/29 22:12:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

中国日記①

中国日記①
みなさん、お疲れ様です!
ついこの間まで韓国にいたサットンです\(^o^)/







もう12月。時がたつのは早いもので・・・
日本はどんな感じですか??








ちなみに今自分は、中国・北京にいます(^_^;)
11月の初めから中国にいるのでもう一か月滞在してます!




住んでみるとテレビだけではわからないことがたくさん体験できますね。
今回はこの一ヶ月間中国に実際に住んでいて、感想というか愚痴などいろいろ書いていきたいと思います(笑)



①寒い

かなり寒いです。
今の時期寒い時で朝はだいたい-10℃くらいですかね。
南のほうで生まれた自分にとっては毎朝、   殺す気か!?  って思います。
長野でもかなり寒かったですが、ここはそれ以上な気がします。

ちなみに1月は今以上に・・・ヤバいらしいです(・_・;)



②意外に食事はおいしい

正直言って中国は衛生環境が最悪という第一印象だったんで意外でした。
韓国の時はとりあえず辛いだけだったんで食事的にはこっちのほうがいいですね。普通に食べれます。

ただ、食堂とか個人経営のとこはヤバそうです。

最近バイキング形式の食堂で見たのですが、炊いた後のご飯の上に見るからに汚い布団らしきものがかぶさってました。(厚さ約3センチ、しかも直に・・・)

掛け布団じゃあるまいし・・・

あとこの時期はまだ大丈夫ですが、夏は水がヤバいみたいです。



③安い

物価がかなり安いです。
韓国の時も思いましたが、これはかなり助かります。

いつも昼ごはんにサントリーのウーロン茶(500ml)を買っていくのですが、日本ではコンビニで147円とかですよね?こっちだったら3元(日本円に直すとだいたい40円くらい)です!

爆安です!!

おかげで普通に生活しても節約生活できてます。


車と関係ないことばっかり書くのもつまらないので次は車ネタで・・・



④フォルクスワーゲンがやたら多い

これは誰が北京に来ても思うはずです。

ほとんどワーゲンです。見ない日はまずありません。あり得ない数走ってます。
ワーゲンでもよく見るのは一昔前のジェッタ、パサート。
タクシーはジェッタが多いですね。しかもマニュアルが多いです。

韓国の時はやはりヒュンダイ一色って感じでしたが、北京でのワーゲン普及率は半端ないです。
あ、あとアウディも多いかな。ビューイック?もよくいるかも。


あと高級車がかなり多いですね。
まあ北京だからっていうのもあると思うのですが、BMW、ベンツ、ポルシェなど。
時にはマセラティとかフェラーリなんかも走ってます。この前は35GT-Rがいましたし、エボⅩもいましたよ。

あ、あと、スコダ?シュコダ?読み方どっちか忘れましたが、このメーカーの車初めて見ました。WRCとかでたまに出てて、テレビで見ることしかなかったのですが・・・

中国では車のナンバーを取得するのにかなり苦労するらしいです。なんか権利があるとかないとか・・・
理由は車が増えすぎてナンバーが足りないから だそうですが・・・



⑤いろんなものが、ちょーーーーーー汚い

うん。これはしょうがないのでしょうか?
北京はまだ整備されているのでまだマシなほうなんだと思うのですが、北京から離れると家とかも汚いですね。家の周りを掃除する習慣がないのかって思うくらい汚いです。
道路も砂や泥で覆われており、ごみとかも道路脇とかにかなりポイ捨てされてます。
整備しても追いつかないんでしょうね。砂は黄砂とかの影響でしょうか?


あと仕事場の更衣室なんですが、衛生環境最悪です。匂いがヤバいです(~_~;)
今度日本に一時帰国したら消臭力を買いあさりたいと思います。
日本に帰って「お前、臭くね?」とか言わないでくださいね(笑)


車もか・な・り汚いです。きれいな車を見るとちょっとびっくりします。
泥というかかなりの年月洗ってないのがよくわかります。土地柄洗ってもしょうがないのでしょうか?



まだ書きたいことはありますがこの辺にしときます。





ちなみに年末は日本に帰れるので、また車で九州帰還します!
30の朝に成田に到着してその日の夜に高速のって帰ります。九州に31日の昼ごろ到着予定です。
年が明けて3日にはまた北京に戻らないといけないので2日に移動ですが・・・orz


とりあえずあと2週間、がんばります!!

Posted at 2011/12/17 01:36:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

韓国日記3

韓国日記3ついにこの日が・・・


日本帰国まで残すところあと4日になりました!




約2ヶ月半、長かったような短かったような。
韓国からお友達のブログとかを見させていただいて、楽しませていただきました(#^.^#)
正直言って休みの日とかそれ意外にあまりすることがなかったので(笑)


車に乗れなかったらオレどうなるんだろうってかなり不安な気持ちで韓国に行ったわけですが、そこまで言うほど車に乗れないストレスは感じませんでした!
まあ、毎日毎日「あ~車乗りてぇ~、オフ行きてぇ~」っては言ってましたけど(・∀・)(笑)





韓国ってあんまりいじってる車って走ってないんですね!
たまにマフラー変えてる車とか見ると何か新鮮な気持ちになりました。

韓国人の仕事仲間が
「日本のクルマいいじゃないですか~日本の車だいちゅき(大好き(笑))です~あ、インプがいいですねぇ」


っていってたなぁ・・・







やっぱどこにでも車バカはいるんですね!(笑)







帰ったらとりあえず荷物が待っています(はず)!!!(笑)







長野のみなさん。
あなた方に触発され、僕はまたやってしまいました(笑)

15日〜20日の間休みなので、もし予定が合えば長野でプチオフしたいです(#^.^#)





それでは今からブツをもう一つゲットするため、オクを徘徊したいと思います!!(・∀・)
Posted at 2011/07/31 23:07:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず北九州行ってみる🤪」
何シテル?   04/19 22:03
11月1日にBRZオーナーとなりましたサットンです。 車歴はランサーセディア⇒レガシィツーリングワゴン(GT MT)⇒レガシィツーリングワゴン(3.0R sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【受話ボタンも正常作動】ZD8 BRZ&ZN8 GR86 ケンウッド9型ナビ取付・ステリモ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 13:47:01
サイバーナビAVIC-CQ912取付部品一覧(備忘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:27:47
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:16:23

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
注文から4ヶ月、無事に納車されました! D型のMTです!
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022年9月 新車注文してしまいました。。。 納車は1年後。気長に待ちます! 202 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ファミリーカーとして我が家に来ました。 両側電動スライドドア最高ですね。 ぼちぼち弄って ...
スバル BRZ スバル BRZ
STi以上、社外未満というビミョーな範囲の雰囲気を目指しています。 2年半で59000キ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation