• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1953hondaの"入れ食い号" [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年11月15日

初回車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
早いもので 3年が経とうとしています
初回車検を受けました
2
始動時に こんな アナウンスが表示されるので 診てもらいました。

取敢えず 走行には支障ありません。
3
拡大画像です
4
車検当日には 部品が間に合わなかったので
本日(22日)部品交換してもらいました。
ディーラーのサービスマンに依ればこの事象は たまにあるそうで ユーザーの皆さんは 発生したら早急に点検されるように・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検整備

難易度:

【メモ】シャトル君の12カ月点検 39505K

難易度:

車検2回目 2025年

難易度:

車検整備  準備と不具合

難易度:

車検(1回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月23日 3:59
こんにちは
私の車にはこの様なものが付いていませんが、坊主の車もオイル交換時期になると表示されます
今の車はいろいろと教えてくれてありがたいですね
2018年11月23日 8:16
コメント有難う御座います。

車の方から いろいろ教えてくれるのは有難いのですが いきなりランプが点灯 と言うのは・・・・ 出先で急に点灯したら気になって仕方がない❗
しかし 技術の進歩には⤴❔ 今さらながら驚きますね❗

プロフィール

1953hondaです。よろしくお願いします。 鱚の遠投・投げ釣りが趣味の、60過ぎの 自称「青年」です。 マツダ・プレマシーから 27年12月5日 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 入れ食い号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
12月5日(土) 待ち焦がれた シャトル君 ミッドナイト・ブルービームメタリック 納車さ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
約7年で、73000㎞程を乗ったマツダ・プレマシー20Sから ホンダ シャトルハイブリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation