• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

熱い一日

熱い一日 昨日、もこさん(の奥様)から、『甘ったれうどん』なるモノが届きました!

もこさん、奥さん
ありがとうございます!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
ありがとうございます!


いろいろと入っていたのですが、うちの嫁も笑っていたのがこれ!
                           ↓↓
  


ホワイト餃子待ってて下さい!
でも、調理が難しいんですが、大丈夫でしょうか(^_^;)


『甘ったれうどん』 本日さっそく頂きました!



見た目はとてもウマそうですよ!
ネギは本当は九条ネギなんですが、無かったもので・・・。



味の評価をもこさんに任されたのですが、もこさんにお譲りしますよ(謎
もう一袋あるので、食べ方を変えてみようと思いますw


さて、今日は車検対応化作業で大忙しでした。
ホレ、この通り!




ぶっ壊れてます!




リア周りもメチャクチャしょぼい・・・




ハンドルはけっこうカッコイイ?




そんな事より、聞いて下さい!

遂に地元でDRを捕獲しましたよ!!




ご存知の方もいらっしゃると思いますが、私は地元でDRをちょこちょこ見かけるにも関わらず、いつもすれ違いだったり、車しか置いて無かったりで、オーナーさんと直接話す機会が無かったんですよ。

今日は遂にお湯かけて(古っ謎たくさんお話をしましたよ!
年配の方でしたが、直せる所は全て新品部品で直していて、とても綺麗な白2ドア前期RSでした!
最近、広い庭にガレージもあって、ぽつんとRSが置いてあるのを発見しちゃったんですが、そこのお宅の方でしたw
今度お家にお邪魔してきます!
ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2009/02/28 23:16:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年2月28日 23:34
Σ(゜д゜;) ヌオォ!?

とてもスピさんのDRとは思えませんなぁ
これはこれで毛っこういいですね♪

でもフロントの射光はちょっと高杉かな??

(^m^*)ププッ

コメントへの返答
2009年3月1日 20:51
やはりノーマルが一番です!
なんでこんなにフロントの車高スゴイんですかねぇ?
やはりなんとかしたくなっちゃいますよね!
2009年3月1日 0:02
オイラのマーチ君も…車高が滅茶苦茶上がっていますー…。
⊂(__)⊂…パタ
コメントへの返答
2009年3月1日 20:51
たまにはイイですよね!
でも、だんだん飽きてくるのです。
2009年3月1日 0:14
ノーマル保存路線のオイラとしては、車検後もこの状態を維持して欲しいと願います。
・・と言うか祈ります。
・・と言うか呪います。(笑)

>とても綺麗な白2ドア前期RSでした!
超~反応しました っ!w(゜o゜)w
ホワイト餃子オフしましょ!?

コメントへの返答
2009年3月1日 20:52
出来れば私もノーマル保存の方向で逝きたいのですが、いつのまにか・・・。

ホワイト餃子は夕方しか食べれないのがネックですよね。
2009年3月1日 1:53
無事到着して何よりです・・・評価は毛っこうです(謎)

麺は美味いんですが、うどんなのに喉が渇きますよね^^;)

いよいよ、車検ですか~!!

2年前、スピさんと復活競争したのが、とっても懐かしいです!

普通、DRって、こういう感じですよね(笑)

今回も車検を乗り越えるのが遅れそうですが、R30REDLINEというチームが東北で結成されるようなので、0033は大丈夫ですよ!^^)v



コメントへの返答
2009年3月1日 20:56
評価の話を掘り返して欲しくなかったんですが(^_^;)
タレのかけ過ぎは良くないみたいですね。
一袋くらいで丁度いいかと。

車検、整備も資金もギリギリです!
今回も競争では?
私は今週中ですが。
確かにDRって、いつも一回車検切れになって、数ヵ月後に復活って言うパターンですが、今回は数ヵ月後に資金がある可能性が低かったので…。
REDLINEですか~。
オイルももちろんREDLINE・・・は無理?w
2009年3月1日 9:06
来月、ムーヴの車検なんで車検準備を少々してましたよ!

そのあと、何故か共済本部の視察に行ったんで眠いです(超謎)

落雷注意の表示が。。。(汗)
コメントへの返答
2009年3月1日 20:58
睡眠削ってパシフィコ調査したのに、結局逝かれずすみません!

今日はS美子さん登場でしたか?
2009年3月1日 13:26
ご無沙汰してます(^^;)

僕の鉄もこの6月車検だ~(T T)
交換するのはリアの足回りだけですが。

しかし、車高たけ~な~(爆)
やっぱり「ホイール変えてノーマル車高」より「純正でも車高短」の方がいいね(謎)
コメントへの返答
2009年3月1日 21:00
どうも(^_^;)
車検て2年に1回なのに、すぐにやって来る気がしますねぇ。

この車高だけは何度見ても慣れません!
車高調欲しいな~。
乗り心地がいいやつ!
今回はどうせノーマルの足なんで、ホイールも純正にと思ったのですが、時間が足りませんでした。
そのうち。
2009年3月1日 15:29
(。・_・。)ノ入札3(謎
この車高なら雪の離島でも大丈夫ですねぇ(エゾ)

もこさんの所に発送する際、梱包材(謎)が足りなければ言って下さい。すぐに送りますよ
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年3月1日 21:01
けっこう付きましたね(謎
雪道でも塩カル無ければ逝くんですがねぇ(嘘

家々、梱包材のストックはまだありますよ!
怪長ほどではありませんがw
2009年3月1日 20:01
今日はずっと待ってたんですよ~

車高がありえない琴似(^^ゞ
早く元に戻しましょう(笑)
ついでに怪しいオイル漏れの修理も(超謎)
コメントへの返答
2009年3月1日 21:03
いや、本当に逝ってみたかったのですが(嘘、神奈川は遠いので辛いです。
部品注文いれてきました。
私の部品一式、どこいったのでしょうか・・・。
オイルは、ミッションやらデフやら、エンジンやら、パワステやら、あらゆる所から漏れてますよ~。
どうしよう。

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation