• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月03日

動画で 改訂版『町ミ~・日光ツーリング』Ver.3.1

動画で 改訂版『町ミ~・日光ツーリング』Ver.3.1 先日、町ミ~に逝って来ました。
当日になって逝く決心が付いたので、機動性を重視でガンマで出撃したのですが、風が尋常じゃなく、右から風が吹いたと思えば次は左から来るので、直線なのにヒザ擦り走行で町田まで逝きました。



※この写真は、はっち改さんに
 肩車してもらって撮影でしゅ。



赤黒さんがタイヤを交換に来た野田(謎
ちょっと前にも、右に左に車が吹っ飛ぶので、なんとかして欲しいと野田まで来ました。
その時にキャンバーとトゥ調整をしたのですが改善せず、今回のタイヤ交換で改善しました。
やはりタイヤの影響でした。
直って良かったのですが、それにしても『カッコ』悪いです。



私も、排気系を…。



鉄仮面クラブさんと、日光にツーリングしてきました。
生憎の雨でしたが、戦場ヶ原で正に『戦場ヶ原の稲妻』が見れるかもと期待しましたが、現地では晴れ間が…。
雨の日のいろは坂は危険です(謎


改訂版 ヴァージョンアップしました!ノーカットです!
無修正ではありません…。
↓↓↓

ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2009/06/03 07:34:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

オブラートだった
パパンダさん

往復90キロ
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年6月3日 9:37
おはようございます!!

町ミーの時、動画撮ってたの全然知りませんでした。
自分が出演していると嬉しいもんですねぇ♪

触媒アダプター、久しぶりに見ました(笑)

ツーリング、逝けなくなっちゃってすみませんでした~m(_ _)m
コメントへの返答
2009年6月4日 0:09
動画、ヴァージョンアップしました。
動画はお約束ですからね~。
どこからでも狙ってますよ~(・∀・)ニヤニヤ

友人と会う機会が無いので、私が使うことにしますよ。

また晴れの日にツーリング逝きましょう!
2009年6月3日 11:42
先日は、お世話様でした

しかし小池會の皆さんの撮影段取りには、参りました・・

俺も参加したかったけど娘がボートと騒いでいて早めに撤収になりました

次回は、晴れるようにしたいね。
コメントへの返答
2009年6月4日 0:11
動画、ヴァージョンアップしました。

先日はお忙しいところ?わざわざありがとうございました(謎

一緒に写真撮った事ありませんでしたねぇ。
今度、面白いフォーメーションで撮りましょう!

雨上がりの撮影もけっこう良かった様な…。
2009年6月3日 12:35
さすがいろは坂の魔術師!?、自分も…と思ったのですが、強烈なリミッターがききまして…(謎)。

雨の中の撮影会、脱帽しました(((^^;)。
コメントへの返答
2009年6月4日 0:12
動画、ヴァージョンアップしました。

魔術師と言うか、ペテン師かと(^_^;)
リミッター?
嫁にビビッターって感じですか(・∀・)ニヤニヤ

いつか米沢牛を食いに逝きたいのですが…。
2009年6月3日 20:21
撮ってたんですねぇ~!

いつも楽しく編集されてるのには頭が下がります。。。
町ミーの時のγもイイ~ですね!!
僕の現在所有の2スト車は「ポッケ」です・・・(恥)
コメントへの返答
2009年6月4日 0:14
動画、ヴァージョンアップしました。

ネタになりそうですから、撮りますよ~(^.^)
けっこう、適当に回してる時でも思いがけないネタが転がり込んでくる事が多いです!

私のDRも2ストなんですが…(謎
2009年6月3日 21:50
先日はおつ毛れさまでした~

やはり動画はいいですね!!
テーマソングもぴったり(謎)
そして小池流ネタが盛りだくさんな琴似。。。
(・∀・)ニヤニヤ

逝毛麺怪鳥は戦場ヶ原のカツカレーがご不満だったようで・・・


コメントへの返答
2009年6月4日 0:15
動画、ヴァージョンアップしました。

やっぱり動画ですねぇ。
更に進化させる案もあるのですが、まだ試験中です。
怪長はもちろんですが、やはりフルメンバーで参加したいですね!

カレーがまずいって事はあまり無いんですがねぇ。
2009年6月3日 23:00
こんばんは!
残念な天気でしたね・・・
しかし、いつも楽しましてもらってますよ!動画♪
流石な野田(謎)
コメントへの返答
2009年6月4日 0:17
動画、ヴァージョンアップしました。

天気は、以外に雨上がりの撮影が最高でしたよ!
たまには良いかも!
最初の動画は手○キでしたが、今回のは面白くなってる思いますよ!

2009年6月3日 23:06
お疲れ様でした~

GWの動画を含めて拝見させてもらいました
編集技術がすばらしい…
うちのは本当に適当で…(汗

戦場ヶ原の稲妻は見れませんでしたが、稲光は見えたかと(謎

↑それで腹が減って憎まん食ってたみたいです(汗
コメントへの返答
2009年6月4日 0:19
動画、ヴァージョンアップしました。

いや、動画やってると分かると思いますが、かゆい所に手が届かないもどかしさが…。
私もまだまだです。

怪長、○マンで充電でしたか!
本当に浮いた話の一つや二つないものでしょうかねぇ(謎
2009年6月3日 23:22
こんばんは~

最近忙しくみんカラ参加出来ずに
いらっとしているaimaimiiです

久々にお聞きしたBGMと共に
思い出しましたよ 町ミ~
予想以上に30さん方を拝見でき
ノリノリでした☆
スピさんにお会い出来たのも
感激でした野田♪

日光ツーリングもまた
雨模様だったのですね

30海苔さんは雨男さんが多いとかっ


コメントへの返答
2009年6月4日 0:23
動画、ヴァージョンアップしました。

お忙しいとのことでしたが、どうしたのでしょうか。

いや~、世代的に特におにゃんこのファンでは無いのですが、ハイスクール奇面組の大ファンでありまして(^_^;)

maiさんとは、もっとお話できればと思っているのですが、たくさんいらっしゃる時ですとねぇ…。
みなさんとお話をしなければという考えが働いてしまい、なかなか…。
今度、ホワイト餃子オフでも!

しかし、新しい文法?言葉?
使い方もバッチリな野田(謎
2009年6月4日 0:37
(。・_・。)ノ

なかなか繁樹的な動画な野田w

スピさんの動画は寛く之わたって逝く琴似に意味があるかと(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ

怪長とDR、成田ってます?
コメントへの返答
2009年6月4日 0:46
泰した動画ではありませんが、喜んで頂いて誠に恐縮です。

「つーかさ~」、意味分かる人って何人いるかしら?(・∀・)ニヤニヤ
2009年6月6日 9:10
おはようございます!

「つーかさ~」って最近の流行ですか(笑)
誤字とか(小池)
私も名物の餃子を食べに行きたい野田!(謎)

コメントへの返答
2009年6月7日 13:47
小池會は、誤字脱毛が多いとか(謎
北の方では流行っているみたいですねぇ。

ホワイト餃子、みんなで逝きたいですね!
野田まで来てください!

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation