• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

みんなで創った大笹ミーティング

みんなで創った大笹ミーティング  第三回大笹ミーティングに参加して下さった皆さま、この度は本当にありがとうございました。




 マナー面においても、皆さんのご協力のお蔭をもちまして、施設の責任者の方にも非常に喜んで頂けたようです。
 責任者の方は、監視の為かしばらく駐車場にいらっしゃいましたが、実はその昔ジャパンに乗っていたとかで、個人的にも楽しむ為に来ていたようです(^.^)



 今回は去年にも増して個人的に物質的なサポートをして頂きました。

・お菓子 4ドア炎30は一生買えない琴似さん
・横断幕 zeki@さん 看板部隊さん
・うちわ もっこりもこさん
・中光商事ガラクタ市 メリーさん商事さん
・手作りキーホルダー おやんず@ともちゅわんさん 

 等など 
  


 皆さんも良い記念品が出来たのではないでしょうか。
 


 主催側は駐車場の確保以外、特に何もやってないですから、むしろ皆さんにこそご苦労をお掛けしたかと思います。



 前回までは、最初に全員が自己紹介という形をとっていましたが、段々人数も増えてきて、だいたいが既に顔見知りになってきた事もあり、今回からは省略しております。



 しかし、どなたからも紹介が無いまま、最後まで誰だか分からない方が居るという方は、私だけでは無いはずです。



 ついついグループで固まってしまいがちですが、皆さんとお話が出来るようなシステムがあるといいですね!



 本当にありがとうございました。来年は、今年の反省点も活かし、今年よりも良いイベントになる様にしたいと思いますので、宜しくお願い致します。 (スタッフ一同より)




ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2009/09/22 13:58:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 14:08
こんにちは!

企画、進行、運営。
本当に、御苦労様です(^^)/”
やはり、参加する一人一人の気遣いが大切なことと思います!!!
何よりも、こうして「スカイライン」「R30」「R31」を通じて全国の仲間と通じ合える
何よりの感動です★
願わくば、昔の旧友との再会もあればこと嬉しく思います=☆

「スカイライン」って、すばらしいですね♪



コメントへの返答
2009年9月23日 15:28
ども!
特になにも催し物は無いんですが、楽しかったです!
一年に一回しか会えない様な方とお会いできる場があるのがいいですね!
今回は残念でしたね!
来年の日曜日は宜しくお願いしますね(謎
2009年9月22日 14:16
おっつかれちゃんデシタ!!

スタッフとしてお忙しそうだったので、あまりお話できませんでしたが、またミラコーで会えますよね~(笑)

本当に楽しい1日を過ごすことができました。感謝、感謝です。

ずうっと参加したいイベントです!ありがとうございました~♪

コメントへの返答
2009年9月23日 15:31
お疲れ様でした!
あまりスタッフらしい仕事もして無いんですが、なぜかおやんずさんとはお話が出来ませんでしたね。
けっして後回しにしたりしたわけでは無いのですが…。
たぶん来年もやると思うので、宜しくお願いします~。
そのうち町内会のイベントにも参加したいなぁ。
2009年9月22日 14:59
お疲れ様でした…何から何まで初参加の自分には最高のパフォーマンスでした!当日はゆっくりとご挨拶も出来ないままに申し訳ありませんでした…m(u_u)mこれからも宜しくお願いします。ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年9月23日 15:36
お疲れ様でした!
お仕事がお忙しそうなので、来年の4回目までの間にどこかでお会いできますかねぇ。
宮ヶ瀬あたりでプチミーティングしたいですね!
2009年9月22日 17:39
お疲れ様でした

今回も無事に終える事が出来て良かったね

来年も開催出来るように協力しますので頑張りましょう

でも31の方が少なかったのが残念でしたね。
コメントへの返答
2009年9月23日 15:39
お疲れ様でした!
特に大きな問題も無く、無事終われたと思います。
BOXタイプの車はお連れ様でしたか?
割引券をお渡ししなかったので、失礼しました。

31の方と合同というのも、けっこう難しい部分がありますよねぇ。
2009年9月22日 18:04
こんにちは~♪

改めてこの企画の素晴らしさに感動しました!!
全国のR30オーナーがNETを通じ知り合い歓談する場所・・・
ここまできたプロセスは詳しく知りませんが、いつまでも続く事を祈ってます。

コメントへの返答
2009年9月23日 15:51
こんにちは!
いったいどこまで大きくなってしまうのか…。これくらいの規模で十分なんですけどね(^_^;)

でも、毎年やっていければなぁ~と思ってます!
2009年9月22日 18:48
今回は全ての面でご苦労さまでした!

たいしてサポートもできずすみません。

さて来年の0033に向けて企画は始まってますよ!まずはカレンダーと睨めっこ? 丁謎
コメントへの返答
2009年9月23日 15:55
来年もサポート(引率)お願いします!
ん~、来年はやっぱりあの日しか無いですよねぇ。
早めに企画を進めていかないと…。
2009年9月22日 18:53
第3回大笹ミーティングが大盛況でした事、

陰ながら嬉しいと共に、来年は是非とも行きたいという
気持ちです!

スピさん有ってのイベント!イベントにはスピさんみたいな印象を持つのは
僕だけではないと・・・!!

お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2009年9月23日 15:58
まあ、何をもって成功なのかはよく分かりませんが、個人的には楽しかったのは間違いないです!
近々復活みたいですから、来年は参加確定ですね!

たくさんの方にサポートしていただいて出来た事なので、むしろ私などなにもしていないくらいですよ。

2009年9月22日 19:19
お疲れさまでした!

今回0033初参加させていただきまして最高に楽しかったです。
このMTG&ツーリングの機会を有り難う御座いました!!m(_ _)m
いまから来年の0033が楽しみでたまらないです(笑)

企画、運営すべてにおいてご苦労様でした。!!

コメントへの返答
2009年9月23日 16:00
お疲れ様です!
もう体力は回復しましたか?
来年も行きたいと行ってくださる方がいる限りは、これからも続いて行くと思いますが、はたして私のDRがいつまで維持できるか…。
2009年9月22日 19:21
こんばんは~

お疲れ様でした
おかげさまでとーっても楽しい1日を過ごさせていただきました
ありがとうございました  

数人の取りまとめでも大変ですのに
こんなにたくさんの方々が参加されるイベントの
統括はさぞかしご苦労がおありでしたでしょう

スピさんにはいくら感謝しても足りないと思っております
本当にありがとうございます

これは参加された方全員の気持ちだと思います

微力ではありますが来年こそ何かお手伝いさせていただきたいです

コメントへの返答
2009年9月23日 16:21
楽しんでいただけた様ですが、それは私のお陰でもなんでもありませんよ~(^.^)

第一回の時はなかなか苦労しましたが、いまは怪長の顔が効くので遣り易くなりましたw

来年はDRでの参加でしょうから、スタッフは免除ですよ~(・∀・)ニヤニヤ
2009年9月22日 19:27
おつかれさまでした!

まとめ役そして家族サービスと大忙しでしたね!

次回はなにかお手伝いする事があれば声をかけてくださいね!

それではまた!
コメントへの返答
2009年9月23日 16:26
当日はろくに家族サービスもしませんでしたが、前日の観光と、さらに前日のバイトなどで、当日はボロボロでした~(^_^;)

あまり仕事も無いですが、何かあれば宜しくお願いします~!
2009年9月22日 21:16
今回も大成功で良かったですね!

スタッフの皆さんや、隠れスタッフの皆さん、一生懸命動いて叶った結果だと思います。

来年は、セルフタイマーからダッシュして10秒以内に列に戻れる自信がないので、スタッフは辞退させて頂きます(笑)

「0033って何が楽しいんでしょうね・・・。」
スピさんの言葉がもこ人生に沁みますな~。
コメントへの返答
2009年9月23日 16:33
ほんと、何が楽しいんでしょうねぇ?
謎です(謎
来年はもこさんにメインで動いて貰おうかと思っていたんですが…。
なにしろ私は飽きっぽいので、途中でだしぶ膠着状態が続いたのはそのせいですよw

2009年9月22日 21:34
お疲れ様でした!!

今回初参加でしたが、スタッフの皆様の入念な準備のおかげで大変楽しい時間を過ごさせて頂く事が出来ました!
本当にありがとうございましたm(_ _)m

こんなペーペーの若造ですが、また今後とも宜しくお願いします。

コメントへの返答
2009年9月23日 18:41
遠路はるばるお越し頂き、ありがとうございました!
何もお構いできず申し訳なかったですね。
知らない人同士が出会う為の架け橋になればとは思うのですが、なかなか全員と…とは逝きませんね。

また来年がんばりましょう!
2009年9月22日 21:54
お疲れ様でした!

途中撤退する自分に参加した証ありがとうございました。

次回はお手伝いしますので言ってください~
コメントへの返答
2009年9月23日 18:31
途中離脱残念でしたが、あっちの用事にも間に合って良かったですよ。

みなさん、次回はお手伝いすると言って下さるので、私の仕事がありませんね!
2009年9月22日 22:14
お疲れ様でした〜(^^)

こんなに素晴しいイベントに参加させて頂き、本当に有り難うございました!!

来年も宜しくお願い致しま〜すm(_ _)m
コメントへの返答
2009年9月23日 18:34
いろいろとお世話になりました!

もっといろいろと『何か』が出来れば良いのですが、毎年こんな感じなんで欲張らないことにしてます。

来年もお世話になりますw
2009年9月22日 22:23
スタッフ~お疲れした(^0^)

ここまで30色が濃いと31乗りの方は来にくいでしょうよ(笑)
まあ31の全国ミーは某ハウスがありますから、次回からは完全にR30MTGにしちゃうのもアリかなって思ったりします。某MAPもなくなったことですしね。

来年は行けるように努力しNight…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年9月23日 18:44
イケ面担当は貴公子
逝毛面担当は怪長なので、私はそのマネはひかえておりますw

まあ、いろいろと考えるところもあるんですが(謎
来年もがんばりましょう!
2009年9月22日 22:50
先日はお疲れさまでした!!

大成功で終わりましたね!

お話し出来なかったのを後悔していますが、来年までとっておきたいと思います(笑)

うちの子供も遊んで頂きありがとうございました!!
これからもよろしくです
コメントへの返答
2009年9月23日 18:46
初対面では無いのに、なぜかお話が出来ませんでしたね(^_^;)

近いうちにまたお会いできると思いますので、そのときは宜しくお願い致します!
2009年9月22日 22:56
お疲れ様でした!
参加するときはわかるようにデッカイ名札を貼って歩きます♪
コメントへの返答
2009年9月23日 18:48
そうそう!
名札は私も考えてるんですよ!
でも、コワモテのあの方達(謎 にお願いするのも、現実的では無いような…w
2009年9月22日 23:10
スピさん、お疲れ樣でした!

天気も良くて、最高にハッピーな1日でした(*^^*)

まぁ当日の朝の事件は秘密にしときますよ(笑)。


コメントへの返答
2009年9月23日 18:50
お疲れ様です!
まだ疲れが抜けてないのでは?w
本当に天候には恵まれましたよ~。

まあ、7時とハッキリ答えなかったあたりで察して欲しかったですが(謎
2009年9月22日 23:17
おつかれさまでした!
当日の朝、個人的に「大丈夫かなぁ?」とか思っていたんですが(笑

ホテル~大笹まで、後ろから見ていて
「あの30、家族で乗ってるんだよなァ、いいなぁ」と思って見てました。
コメントへの返答
2009年9月23日 18:53
こんばんは!
もこさんの朝寝坊は想定内でしたが…(謎

家族が乗れる様に結婚の2年も前から2ドアを乗りながら4ドアをストックしてましたからね~。
4ドアで独りじゃ勿体無いです!
2009年9月22日 23:32
お疲れさまでした!
初参加させていただきましたが、改めて30いやスカイラインて
ココまで人を熱くさせるのかと感動しました!


嘘のように天気も回復し、奇跡が起きましたね♪


本当に楽しいイベントありがとうございました!
コメントへの返答
2009年9月23日 19:10
中部代表での参加、ありがとうございます!
ちなみに貴公子は関東組ですから。

風来坊さんのトークは、いつでも熱いですねぇ!
私にはマネ出来ないです!

次は中部の団長↓も連れてきて下さいね!
2009年9月22日 23:38
こんばんは。
そして主催ご苦労様でした。
皆さん楽しく無事に終われたようでなによりです。
来年は都合がつくようでしたら参加の方で(^-^)
コメントへの返答
2009年9月23日 19:12
こんばんは。
今回のハチマルの噂を拝聴しましたが、それに比べればお遊びのようなモノかと?
まあ、もともと遊びなんですが(^_^;)
いつかは関東に来てくださると信じておりますのでw
2009年9月23日 0:18
0033お疲れさまでした!

本当に運営・管理お疲れさまでした!!

奥様&子供達はずいぶんと盛り上がっていたようですので次回とは言わず機会があれば

ゆっくりお話しましょうね♪
コメントへの返答
2009年9月23日 19:16
ご挨拶が遅くなり、大変失礼いたしました。
嫁は大笹に来ると来年は行かないと言い、忘れた頃にまた参加して、また来年は行かないと言ってますよw

仙台七夕あたりでお会いできるとは思うんですが、個人的にはもっと頻繁に宮城には逝ってますので、宜しかったら近いうちに!
2009年9月23日 0:46
お疲れ様でした~!
楽しい1日をありがとうございました♪
有意義に過ごす事が出来ました!
30繋がりは良いですよね~
今回つくづく思いました!

今後もヨロシクで~す(^0^)
コメントへの返答
2009年9月23日 22:13
渋滞嫌いなzeki@さん、こんばんは!
でもツーリングは外せないですよ~。
来年に向けて、来月くらいからまた頑張りましょう!
2009年9月23日 1:26
お疲れでした~
今年は自己紹介なかったんですかぁ
実は密かに楽しみにしてたんですけどね。
ま、今年は行けませんでしたが次は必ず!
コメントへの返答
2009年9月23日 22:15
やっぱり簡単に自己紹介は必要かなと…。
1人10秒くらいで!
でも、あれやってるといつの間にか居なくなっちゃう人が居るんで~。
z-machineさん楽しみにしてたんですか!?
苦手みたいな事をいつも言ってるので、意外ですw
2009年9月23日 1:38
お疲れ様でした。

内容も不明なまま手伝いと呼べたかどうか・・(?_?)

次回はもうちょい真面目に手伝います(笑)
コメントへの返答
2009年9月23日 22:16
お手伝いありがとうございました!
来年はどの車で来るのか楽しみです(謎
いや~、真面目にやるとつまらないんで、モンキチさんを見習って、適当で(爆
2009年9月23日 1:46
お疲れ様でした!
今回初参加となりましたが参加された皆さんの熱意と団結力に
とても救われましたね。
さっき帰宅してやっと余韻に浸れますよ...

これから最後の一仕事をがんばりましょう~(謎

反省会の打ち合わせしてきましたw
コメントへの返答
2009年9月23日 22:18
こんばんは!
全くのマル投げ状態でしたねぇ。
本当にお疲れ様でした。

来年もお願いしますw
2009年9月23日 2:47
2日間お疲れでした!色々お忙しくて大変そうで

すが体に気を付けてまた次会う時も元気な姿を見せて

くださいね。前夜すこししか話しできなかったのですが

どれだけ0033が楽しみなのかわかってもらえましたか

ね?wまぁもこさんがリンスでゴニョゴニョした話だけで

だいぶ盛り上がりましたが…

1年でどれだけ真剣白刃取りのクオリティーがUPするの

かが次の楽しみです(謎
コメントへの返答
2009年9月23日 22:23
いや、けっこう話したと思っていましたが、まだ足りないですかw
たまには嫁放置でディープな話でも!?
うちの嫁も来年は来ないって言ってましたよ。

大笹、いったい何が楽しいんだろう?
未だに分かりませんが…。

もこさんも、いろいろとネタ作ってくれましたね!

うちのガキにはだいぶ前から真剣白刃取りの極意を伝授しているのですが、なかなか難しい様でw
来年も連れて逝ければ良いのですが…。
2009年9月23日 3:06
お疲れさまでした~!!

いえいえ、やっぱりイベントは土台が大切ですよ!

おかげさまで楽しく一日が過ごせました。

また参加する機会がありましたらよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2009年9月23日 22:26
お疲れさまです!
体力は回復しましたか~?

トラブルもあった様で、こちらもヒヤヒヤしましたが、過ぎてしまえば笑い話でしょうか!
あとは出費が痛いかと…。

「参加する機会」って、ちょっと弱気になってる様な?
来年も頑張りましょう!
2009年9月23日 9:06
お疲れ様でした!

いつもながらスタッフ~有り難う御座いました。
西海岸から4台しか逝けませんでしたが、良かったでしょうか?

あとは北海道組だけですよね(謎)
コメントへの返答
2009年9月23日 22:28
遠いところ、お疲れ様でした!
4台もくれば十分だと思いますが、来年は更に増えるものと期待してますよ!
その見返りは、北海道からも数台呼びます!!
2009年9月23日 9:08
お疲れ様でした!ヽ(゚∀゚)ノ
初参加でしたが、皆さんにお会い出来てとても充実した一日を過ごせました。
簡単なお手伝いがあれば、また声掛けてくださいませ。(^'^)
コメントへの返答
2009年9月23日 22:30
お疲れ様でした~!
お手伝い感謝致します(^.^)

大都会にお住まいのSKYHANDさんには、こういった自然豊かな場所はたまらないでしょう(謎

またお手伝いに期待しちゃいます!
2009年9月23日 10:50
お疲れさまでした!

スピさんともこさんには本当に感謝×6です!!

かな~りお疲れのようでしたが・・・

昨日、某所でプチ反省会が???(謎)

またホワイトオフしましょうね。
その前に焼き物がある琴似。。。
コメントへの返答
2009年9月23日 22:31
怪長、いつもながら進行役ありがとうございます。

まあ、キッカケがそうだっただけで、今は関係ありませんから(^.^)

反省会、私も呼んでくだされば…。
とりあえず焼き物で!
2009年9月23日 12:45
先日はお疲れさまでした♪

初参加させていただきましたが、
大変楽しい時間を過ごさせて頂く事が出来ました♪

来年も参加出来ましたら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年9月23日 22:34
お疲れ様でした~!
もっといろいろと、おもてなし出来れば良かったのですが…。

みんカラでもっと交流してまた来年お会いしたいですね!

2009年9月23日 14:13
すばらしいイベントに参加させて頂き、ありがとうございました。

とても、楽しい時間を過ごすことができました。

ご挨拶もできませんで、すいませんでした。

来年が楽しみです(^O^)
コメントへの返答
2009年9月23日 22:36
ご挨拶も出来ずに申し訳ありませんでした。
後でもこさんに確認を取って、おいなりさん。がどなただか分かりました!
やっぱり自己紹介した方がいいみたいですね~。
来年宜しくお願いします!
2009年9月23日 16:50
誠にお疲れ様でした!

先日、武家屋敷にて出来事を話していると、防氏は非常に嬉しそうでしたよ!
きっと蜜の味な野田(超謎)

次回は反省会も兼ねて焼き物ですね!
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年9月23日 22:37
武家屋敷には明るい時間に逝った事がないので、隅っこの方にでもお邪魔したいのですが…。

とりあえず焼き物が待ち遠しいです!
2009年9月23日 18:24
今年もお疲れさまでした!!
何だか地元特派員は今回も役立たずな琴似。。。

ちょっと残念だったのが、↑のお方と怪鳥のカラミが少なかったことでしょうか?(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ

私たちは途中参加でしたが、とても楽しませて頂きました。
来年もよろしくお願いしま~す!!

コメントへの返答
2009年9月23日 22:39
お疲れ様でした!
いろいろと大変でしたね!
特派員のメリーさん、マイクの調子が悪い様で、繋がらなかった野田(ウソ

そうそう、カラミが少なかったですよね!
モンキチ師匠もお疲れだった様で?

来年は下から上ルートなんで、宜しくお願いします!
あ、10月16日にそちらに伺うかも!
2009年9月23日 23:11
(。・_・。)ノ
お疲れさま~
スピ氏、なかなか客観的に見れる野田ねぇ(謎)
僕も年々焦李門になる琴似(超謎)
コメントへの返答
2009年9月24日 8:53
おはようございます。
客観的?
(謎)マークが付いてるあたり、何か深い意味を含んでいるのか分かりませんが、そういう性格なんですよね~。
『いったい何が…』(謎

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation