• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

城シリーズ! 春日山城

城シリーズ! 春日山城 16日(金)の早朝、ふらっと春日山城に寄ってみました。

新潟県上越市にあり、天然の要害を持つ難攻不落の城とされ、為景、晴景、上杉謙信、上杉景勝の四代の居城となっていました。

朝4時半に着いたので、辺りは真っ暗でしたが、謙信公の周りだけは明るく、謙信公像の下に車をベタ着けしてみました。




この先は山を登らないとならず、足元を懐中電灯で照らしながら恐る恐る登って行きました。

20分ほど登ると、頂上の天守閣跡につきました。




お隣の本丸跡からの眺めは最高で、特に朝方は最高なのではないでしょうか!






少し下ると、毘沙門堂が見えてきました。
謙信公が戦の前にこもって祈願をするアレです。




更に奥には、あの直江兼続の屋敷跡がありました。
往時を偲んでみたものの、よくイメージ出来ませんでした(ーー;)



春日山城は、本当に予定外で思いつきで行ったので、予備知識も無く時間も無かったため、今回は下見とします。

本編をお楽しみに!

あ、もう6時だ…



ブログ一覧 | 歴史 | 日記
Posted at 2009/10/21 00:58:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ちょっと隣町まで 〜相馬市〜
横好き2chさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年10月21日 7:12
大好評!城シリーズですね(謎)
毘沙門天って有名な言葉なんですね(汗)
コメントへの返答
2009年10月21日 23:29
既に大好評なので、今回はタイトルから省きましたw

私も予備知識が無いので、何がなにやら??

また行く琴似成りそうです。
2009年10月21日 10:00
ふらっと思いつきで新潟ですか…。
私は箱根位が思いつきでいける限界です(笑
コメントへの返答
2009年10月21日 23:30
すぐそこなんで、ふらっと(・∀・)ニヤニヤ

平日なので、もちろん下道ですよ!
箱根はイメージ的に遠いですね~。
何故か北方面はどこまで行っても近い気が…。
2009年10月21日 14:36
大好評!寛シリーズですね(謎)
ホント最強城く之わたってキタ野田ね(超謎)

行動力には脱毛しました。
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年10月21日 23:33
城と寛が入れ違ってますが(謎

本当に近かったですよ!
コレくらいはまだまだ若いんで余裕かとw
伊達に関東最年少じゃありませんから!
あ、でも近頃は貴公子が関東組に入ったので、最年少では無い様な…。

御大はもう歳なんで、来年の関東遠征は余裕を持って来て下さいね(・∀・)ニヤニヤ
2009年10月21日 18:03
えーとっ・・・

亥鼻城&大多喜城の取材はいつですか・・・?

取材日に待ち伏せしますので!
コメントへの返答
2009年10月21日 23:41
おお!亥鼻城は歴史背景的には微妙ですが、見ごたえがありますね!

更に大多喜城は本多忠勝の居城だった事があるとか?

基本は100名城に絞って取材をしているのですが、近くにある城や、100名城に深く関わっている城はついででまわっています。

その時には事前に告知しようかと!
2009年10月21日 19:18
お疲れさまです!

ふらっと新潟とは流石ですね~。
おいらは弘前城しか観たことないです。(爆)

ブツは成熟中につき、しばしお待ちを!!(謎)
コメントへの返答
2009年10月21日 23:43
ふらっと弘前も考えたんですが、近い所はいつでも逝けるので来春にしようかと!

ブツって、ま、まさか大好評じゃなくて、大好物シリーズですか!?

これは私も何か用意しなくては!
もっとも、ブツはもう決まっているんですけどね(謎
2009年10月21日 19:26
こんばんは~♪

かなり行動範囲広いですね~驚きです!!!
こちらも名護屋城や熊本城、平戸城、あと何だっけ・・・
有名所たくさんありますよ~是非九州にもいらして下さい!!!

コメントへの返答
2009年10月21日 23:45
いやいや、片道1200kmまでは近所ですから(エゾ

あかおめんさんも詳しそうですねぇ。
私はまだまだ初心者ですから、こんど案内して頂こうかと!

九州・四国は、本当に城が沢山あって羨ましいですよ!
2009年10月21日 21:22
待ってました!
お城シリーズ

自分も城をバックに車の写真を撮りたいですw
コメントへの返答
2009年10月21日 23:46
本当に天守閣をバックに写真が撮れれば最高なんですが、そちらのお城はどうなんでしょうか?

5時間でイケるとは近くていいですねぇ!
私も春日山まで5時間半でしたから、同じくらいですね!
2009年10月21日 22:37
ども(^0^)
ベタ付けの写真いいな~o(><)o

僕は別に歴史好きではないのですが、お城好きなんですよ。
最近行ってないので久しぶりにお城見たいです。
お城ってなんか秘密の抜け道とか秘密の部屋とかが絶対あるに違いないと思うとワクワクするんですが、僕だけでしょうか?(^^;)
姫路城がやっぱ見応えあって面白かった!
↑↑の熊本城も良かったな~( ̄ー ̄*ウンウン

コメントへの返答
2009年10月21日 23:49
本当なら天守閣にベタ着けしたいんですが、どこか出来そうな所は…あるわけ無いっす(>_<)

私も歴史は全然知らないんですが、城とか甲冑が好きなんですよ。
で、城に行くならいろいろ調べてから逝った方が面白いんで、予習復習して覚えてるところっす!

姫路行きたいですね~。
景気も悪いんで、なかなか逝けないんですよね~。
2009年10月21日 23:15
オォ
朝4時半に城探索とはやりますね~
空の色が綺麗です。

「城を歩く」がかなーり役立っているようですねw

(・∀・) ニヤニヤ

コメントへの返答
2009年10月21日 23:51
ふらっと逝ってみましたw
と言うか、本当にマジにガチで急遽寄ってみただけなんですが…。

城を歩くは間に合わず、帰宅後に到着でした(謎
2009年10月21日 23:26
上杉謙信というと織田信長が最も恐れた武将ってイメージがありますがそれ以外はあまり知識がありません(^^;
しかし行く途中にお城があると寄り道となると。遠くまで行く場合予定外のお城で目的地にたどり着かないことになりそうな(笑)
それでも予定以上に回るところが『気合い』ですなぁ~~

そうそう、このシリーズに感化されて姫路城の記事読み始めたんですけど改修間近を知って今西への散歩を画策中です。
コメントへの返答
2009年10月21日 23:54
私も上杉謙信はまだ勉強不足で、しかも予習もしなかったので、今勉強しているところですが、次回の春日山は当分先になりそうな?

予想以上に回った分、小松城など削る琴似なりました。

姫路城が改修間近!?
これはマズイ!
私も急がなくては(^_^;)

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation