• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

ROTARY BROS走行会 の見学

ROTARY BROS走行会 の見学 先日、いつものロリータ仲間に誘われて、ROTARY BROS 走行会の見学に行ってきました。

久しぶりにお会いする方もチラホラいらっしゃって、少し退屈するくらいで楽しんできました。

ガレージ付きの物件を扱うガレントさんもいらっしゃてましたので、奇跡が起きて私がお金持ちになった時は、実家をガレージ付きの家に建て替えて貰うようにお願いしてきました!

友人のベータβさん友人のあべたけさんの友人のお方の車が、なんとFC3Sアンフィニの3型なのにウォルターウルフカラーでした!
ガンマ海苔ですと口火をきってお友達になりました。

コンデジで流し撮りw


アフターファイヤーに置きピン!


数時間ぷらぷらしていると、最後にあべたけさんが私のRSでドライブして下さる事となり、偶然積んでいたメットとグローブを装着して助手席にてレクチャー受けて参りました。


車高調など脚周りを弄ってから初めてのスポーツ走行でした。


いつもスピードを出さないので、こんなスピードでも曲がる事に驚きました!
ハンドル切るだけで車ってけっこう曲がるんですネェ?


タイヤにSタイヤのカスがこびり付いて、帰りの走行中にパタパタうるさかった野田!


多くの有名なロータリー乗りの方とお会い出来て、とても楽しい週末でした。
もうサーキットは・・・と思っているんですが、たまにはみんなでR30だらけの走行会もやりたいデスネェ。

またこれが意外と集まらないんですけどねw




※画像や記事に問題がある方はご一報下さい。
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2010/06/22 00:22:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2010年6月22日 0:27
ロータリーにまぎれて30でコースINなんてなんとすばらしい!やっぱFCはいいっすね~マツダ乗るならFCっす!

でも一番かっこいいのは俺の30です(強!
コメントへの返答
2010年6月25日 2:36
DRかFCかで随分悩んだので、今でもFCは大好きです!
友人はFCからFDに乗り換えたんで、裏切り者扱いされてますがw

えすぷりさん、ドライバーも一番かっこいいですよ!
2010年6月22日 0:47
こんばんは!

筑波、走行
おめでとうございます!!!!!!
凄くお似合いです\(^-^)/

しのい走行会を思い出しましたよっ♪
また走りたいですね~!!
コメントへの返答
2010年6月25日 2:38
いや~、私が走ったわけでは無いですし、次は無いと思うんですけどね~。
だって高いんだもの・・・。

また走行会やりたいですね!
貸切で耐久とかも良いかな?
2010年6月22日 2:26
おぉ!!

そちらに参加されていたのですか!?



次回の“サンマルだらけの走行会”を企画の際はお知らせ下さい!!

かならず参加しますよぉ(^ー^)ノ
コメントへの返答
2010年6月25日 2:39
まあ、走るつもりは無かったんですが、私が運転したわけでもありませんし・・・。

一昨年の「しのいサーキットオフ」みたいのもまたやりたいんですが、私個人の資金的な問題が・・・。
2010年6月22日 11:07
WW!
かっこいいですね!
うちのFCもちょっとはハデに
しないかなぁ。
うまい人に乗ってもらうと僕も
自分の腕のなさを実感しちゃいます。
走行会いいですよね
次回はドリ枠も…
コメントへの返答
2010年6月25日 2:41
なんですか?うちのFCって。

30でドリフトと言えば、z-machineさんですよね!
ドリフト枠ですか・・・。
バトルがしたいのですが・・・。
2010年6月22日 12:40
ウォルターウルフカラーのガンマはカッコ良かったですよねぇ。
筑波サーキットの音は、我が家にもかすかに聞こえます。(^-^)
コメントへの返答
2010年6月25日 2:43
私はあまり過去の知識は持ち合わせていませんので、実はウォルターウルフの500ガンマとか知らないんですけどね~。

しまった!
大都会まで行って肝心な調査を忘れていました!!
2010年6月22日 13:03
サーキットを走るスピ号、絵になりますねぇ~(´∀`)

他人の車でも嬉しく思います。
私も秋に向けてインチキ整備中です(謎)
コメントへの返答
2010年6月25日 2:44
ほぼノーマルのDRなんで、FCやFDの中に入ると地味で・・・。

あ、ちなみにみなさんお疲れのご様子で、このヒートではコースイン2台のみでしたw
一時的には1台に・・・。
2010年6月22日 20:48
こんばんは、10月に菅生で30が多少ですが

集まる走行会が有りますよ。
コメントへの返答
2010年6月25日 2:47
情報ありがとうございます!
ペケ6さん方が参加される様ですから、私がいては邪魔になりそうですねw
他の皆さんは参加されるのでしょうか?
2010年6月22日 22:18
おお!ウォルターウルフカラー!!
かっこい~~。
久しぶりに見ましたが、やっぱりコレいいですよね!
ウォルターカラーの500ガンマは乗ってみたかった…。
免許無いですけどね(笑)
コメントへの返答
2010年6月25日 2:48
もちろんFCにこんな設定はありませんので、友人にたのんでステッカーを作って頂いたそうですよ!

500ガンマに乗った事がある人は、あの加速は凄い、また乗ってみたいって、必ず言うんですよね~。
2010年6月23日 11:14
(。・_・。)ノ

いつも公道ではハンドルきれない様な悪質運転なんで曲がれない野田よw(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年6月25日 2:50
え~、安全運転してるんだけどな~。
先日、高速道路で怪長の運転にマジでついて行けなかったんですよ。

どれだけ悪質なんだ!?
2010年6月24日 8:44
走行会で防氏の幸せそうな顔が見たいんですが?(爆)
ガレージ住宅は憧れですが、須美っ子で肩身が狭いよりはいいかと?(謎)
コメントへの返答
2010年6月25日 2:52
また防氏と耐久レースをしたくなりました。
みんなでやると楽しいんですよね!
ガレージ住宅は、奇跡がおきない限り無理そうです(涙


プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation