• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月02日

三号車 入れ替え

三号車 入れ替え
約3年半前に、ホンダジュリオが我が家にやってきました。
可愛くて嫁も私もお気に入りだったんですが、もともと嫁のパート通勤用に買ったもので、パートをやめて乗らなくなったら、すっかり興味も失せた様でした。


初めての給油



私が引き続き乗っていたのですが、もともと嫁が2回転倒していたり、更には私がコーナーを攻めすぎてケツが滑ったからカウンター当てたけど、腹をこすって結局転倒したりと、だいぶボロくなってきていました。



そんなある日、関東在住のあるお方が大阪に引越しをする事となり、そこで引越し前日まで使う原付の処分に困っているので、だれか貰ってくれませんか?というお話が送別会の中であり、みんなでダチョウ倶楽部バリに「ハイハイハイ!」と争うも、最後は私に「どうぞどうぞ」と譲られる事となり、我が家にジョルノが仲間入りする事になったのです!



引越し当日に、実家のアベニールで引き取りに行き、荷台に横倒しで押し込んで運んで来ました。
走行少なしのバリモンです!?



その代わり、ジュリオは奥に出品です。



一晩でウォッチ30件 最終的には、アクセス 1216件 ウォッチ 52件 という驚異的な数字でしたが、平日終了だった事と、さらにここで痛恨のミス!
終了時間を間違えて夕方の16時過ぎに終了と言う大失態のせいか、2万円程と金額も伸びずでした。


しかし、新しいバリモンの原付がタダで手に入ったので、良しとし・・・ん?

よく見ると、かなりボロイです!
工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工



ジュリオとはエンジンが一緒みたいなんですが、セッティングが違うらしく、ジョルノの方が若干パワーがあります。
なので、今後の通勤が楽しみデス。
そこで早速、ハイスピードプーリーを買ってみました。
各社5~8千円くらいで売っているのですが、その各社品と同等品と書かれた2千円ちょっとのモノを見つけて購入してみました。

手元に届くと、それは中国製でした・・・。
でも、とりあえず付けてみる琴似。
※写真の中身はすでに交換済みで取り外した純正品


サーキットで走行してみたところ、加速も早く最高速も70km/h出るようになりました!
その代わり、絶えず高回転をキープしているので、燃費が悪そうです。

赤黒さん、ありがとうございました。
刺激的な原付ライフを送れそうです!


ブログ一覧 | 小池會 | 日記
Posted at 2010/07/15 05:21:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年7月15日 18:53
野田のサーキットは路面が荒れていた記憶が・・・(謎)

原チャは注意ですよ!
私は普通に40km位?で走行していたら、見事にネズミ捕りに引っ掛かった遠い記憶アリです。
コメントへの返答
2010年7月18日 1:17
野田はサーキットが多いので、気軽に走りにイケます(謎

原付はそれが怖いんですよね~。
2種登録を検討中です!
2010年7月15日 21:36
自分も原チャリ欲しい・・・。
ハイスピードプーリーを、昔セピアに入れたんですけど、
キタコってところのやつはぜんぜんダメで、デイトナがなかなか良くて、
カメレオンファクトリーのやつが最高だった思い出があります。
原チャリ欲しい病にかかりました。
コメントへの返答
2010年7月18日 1:18
カメファクがいいんですか!?
私はこういうのうといんで、いろいろ調べて大変だったんですよ。
でも、値段に負けましたw
ジュリオは、あれで速ければ本当に最高なんですけどね~。
2010年7月15日 21:44
私も原チャリ大好きです

 我家には30数年前のヤマハマリックがあります

 ナンバーも取り・・保険も3年も入ったのに・・・

 今はキャブ不調でエンジン不動です・・・(泣)

 年内に復活したいです!
コメントへの返答
2010年7月18日 1:19
昔は速さ重視でスーパーJOG-Zを買ったんですが、いまはお洒落重視になりましたよ。

おしゃれで速けりゃ文句無いんですけどね~。
2010年7月15日 22:20
(。・_・。)ノ
ジョルノビーノでは無い琴似w(謎)
慌てん某氏のバ李門、バッテリーやらベルト買ったり、オマ毛に1890×2のマイナスで出だしから繁樹的な野田ねぇ(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年7月18日 1:22
ん~、実は2ストのビーノが一番欲しい野田!
ベルトは保険で買ったんですが、ブレーキが終わってますね。でも一個新品部品が付いて来ましたよ!
バッテリーは、友人からの依頼品ですよ~(^.^)
ブレーキ以外は調子いいっすよ!
ちょっと出だしが被り杉の気がするくらいで…。
2010年7月16日 15:38
お疲れ様です!

ジュリオってジブリアニメに出てきそうな格好ですね~
それにしても2諭吉ちょいとは。。。
奥は終了時間やら開始価格やらで左右されますからね(><)
コメントへの返答
2010年7月18日 1:23
みなさん、ジュリオはご存知無い方が多いデスが、デザインなら最高だと思います。

今、シャコタンバージョンが出品されてるんですよ~。
でも、本当に遅い!!
2010年7月17日 17:13
悪質運転の新しい道具が仲間入りですね(爆)
さすが、関東・甲信越地域代表級の悪質運転手ですね・・・(汗)

原付は落札金額残念でしたね~!
AKB売れるとは!!(謎)
コメントへの返答
2010年7月18日 1:24
ジュリオで悪質運転は、本当に命がけでしたよ!
16号でトラック抜きに掛かったら、スピード上げられて追い抜けなくなって、後ろの車に煽られたりww

AKBは、評価無しでとの事でした(謎
エロゲーの時もそんなの多かったな…。

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation