• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

近況 フロントガラス割れました

近況 フロントガラス割れました ご無沙汰してます。
最近更新してないのですが、一応生きてます。

1月の事なのですが、家族でマックに行った帰りにS13に煽られたのにムキになった私は、子供がしっかりベルトをしたか確認せずにちょっとだけスピード出しちゃったんです。

でも、すぐ先の信号を曲がって自宅になるので、チョコンとブレーキを踏んだところ、助手席の子供が座った姿勢のままガラスに突っ込む琴似・・・。

子供はCTで検査して問題なく、その後も様子を見ていました問題ありませんでした。
ガラスがクモの巣みたいになってるなんて言ってましたよ。

残る問題はガラスの交換・・・。

幸いガラスはオークションで安く買うことが出来、作業も知り合いに紹介して貰った業者でやってもらい、コミコミ37000円くらいで済みました。

ちょうどノートパソコンも買ったところでしたので、支払いの目処が立たずどうなるかと思いましたが、親父に今まで使ってたパソコンを売ってなんとか凌いだのでした。

整備手帳はこちら



そして、以前某社長から、BNR32キャリパーを頂いたまま、32キャリパー換装計画が凍結していたのですが、前々から某商事さんにお願いしていた31ハブが入荷したとの連絡があり、残すはローターのみとなりました!

即効オークションでECR33ローターを入手しました。
しかし、耳が出っ張っていたので、サンダーで削ることに!
まぁ、なんとかなったかな!
ドリルの刃も10mmまでしか持ってないので、とりあえず下穴だけあけて、あとは会社で作業です。

キャリパーはちょっと固着ぎみなので、O/Hキットを注文してきました。
装着は3月半ば頃までに終わらせたいんですけどね。

車検が切れるから・・・。

整備手帳はこちら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/19 23:36:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

令和の米騒動
やる気になればさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年2月20日 3:57
とんだハプニングでしたが怪我が無くて幸いでした・・・

今度煽られたらアクセル全開ではなく・・・

強化されたブレーキを有効に活用し・・・

急ブレーキといったところでしょうか・・・

いやいや安全運転を心がけましょうね!(苦笑)
コメントへの返答
2011年2月22日 22:33
あれから反省もしましたので、かなり安全運転になったと思われます!?
2011年2月20日 19:24
あらら
お子さん大丈夫でしょうか?
ガラスが割れるほどの勢いだったら
痛かったでしょう。

32キャリパー&33ローター
パーツ流用いいですねw
コメントへの返答
2011年2月22日 22:34
ビビッて半べそかいたくらいで済みましたが、S13見つけたら、停止命令ですわ。
逆恨みですがw
2011年2月20日 20:35
うちも別の理由でフロントガラスが蜘蛛の巣になっていましたが・・・お子さんが無事(?)で良かったですね。

流用、頑張って!
コメントへの返答
2011年2月22日 22:35
別の理由と言うのが気になりますが、蜘蛛の巣と言えば昔のシルビアを思い出しますねw
2011年2月20日 22:40
お子さんなんとか無事でよかった!

車検前の想定外の出費は痛い野田・・・
コメントへの返答
2011年2月22日 22:36
子供が無事で本当によかったです。

車検前?
車検とりませんよw
2011年2月21日 8:56
(^-^)ノ ハヨ~
エエッ
マヂで?
恐ろしいですね~
大事にいたらず何よりでした

痛い出費でしたががんばって車検取得してくださいねっ

(・∀・)fight!!
コメントへの返答
2011年2月22日 22:36
車検・・・?
ムリw

その前にエンジンです!!
2011年2月21日 11:55
(。・_・。)ノ
ガラスを割るのは千葉の伝頭な野田ね(超謎)

お子さん、スピ氏譲りの2323で毛が無しで幸いな琴似w
前東武が薄っすらの某氏なら毛がありな野田(丁謎)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年2月22日 22:38
東武とか、よくご存知ですねぇ(謎
ガラスを割る話はよく分からないのだ!
みんカラサボってるせいかな?

昨日、久しぶりにお土産のお礼動画のパクリもんを見て笑ってしまいました。
本毛の動画をもう一度見たい野田(謎
2011年2月21日 12:29
お子さんの件はその後問題も無く良かったですね。
ディスクのローダの耳は自分もサス交換時気になってたのでやはりサンダーで落としました。
でも、そんな事したとは誰にも言えず・・・
整備手帳みて一安心(謎)しました。
でも『v(^_-)--☆』加工品質はもっと低いですけどね~(自爆)
コメントへの返答
2011年2月22日 22:39
いろいろと奇遇にも似たような事やってますねぇ(謎

サンダーで十分かと思いますが、なにか不具合ありました?

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation