• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月07日

R32キャリパー換装終了 (ただの覚え書きです)

R32キャリパー換装終了 (ただの覚え書きです) ドラえもんの鉄人兵団は名作ですよね~。
子供のころに見た中では一番好きな作品でした。
当時の印象ですが、リルルもカワイかったw







今日は有休をとって、放置されてたDRのR32キャリパー換装の仕上げをしてきました。

ブレーキ自体は、エア抜きだけで終わりなんですが、その前にバックプレートの長穴加工とロアアームのダストカバー交換がありまして・・・。


ダストカバー交換










長穴加工










そして、寂しい寂しいエア抜き



最初にシリンジ(注射器)である程度オイルを引っ張っておいて、エア抜き開始。
踏んでハザードでブレーキを突っ張っておいて、回り込んでエア抜き。

また戻ってブレーキ踏んで突っ張っておいて、回り込んでエア抜き。

この繰り返しです。

誰かが通りかかったら、1000円で手伝ってもらおうと思ったのですが、誰も通りませんでしたよ。


最後に水温センサーを交換してみたんですが、袋から出してビックリです。
センサー部の太さが違うんですね~。
細いのは初めて見ましたよ。



その後、車検切れなんですが数件となりのGSで給油してきました。
ブレーキはイマイチしっくり来ないですねぇ。
まだセンター部しか当たりが出てないせいか、マスターバックか、エアー噛みか、よく言うマスシリの容量不足か、パッドがボロボロのせいか・・・。

諸々の課題は残ります。


その後はアルトのリアスプリングをノーマルに戻した野田。

ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2011/04/07 22:45:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

盆休み初日
バーバンさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年4月7日 23:05
|ω・`)ノ ヤァ

悪質なBNRリーブ21も自称私道で給油に行く琴似
千葉は私道が多い野田ね(謎)
(・∀・)ニヤニヤ

エア抜きなら呼んでくれれば踏み抜きに逝く野田www
コメントへの返答
2011年4月13日 23:33
置きっ放しの車なので、フロントウインドウがガサガサに汚れているのに、わざわざ綺麗に拭いてくれた奥さんに申し訳ないのだ。

10年前は、1キロ先のスタンドに逝った事もある野田が、この年でまたやる事になるとは・・・。

エア抜きは、千葉のヘア抜き名人に頼むのだ~(謎

2011年4月8日 11:32
(。・_・。)ノ
ひとり上手な琴似(謎)
抜けに詳しい方に踏んでもらう琴似すればいい野田…暇そうだし(超謎)

千葉は私道が多い野田ね(* ̄m ̄)ププッ
毛ん民性でしょうかw
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年4月13日 23:35
暇そうなだ毛に、お金も無さそうなので、50キロの距離を来てもらうのは毛の毒な琴似・・・。

私の場合はほんの20メートル先なんで、問題ないかと?
2011年4月8日 15:19
車検切れたままなんですか?
プラモにお金かけてる場合ぢゃないですよ~(^^ゞ

踏むだけなら近ければ逝くのですが。。。
最近すっかりジモピーで、ほとんど同じ市内から出てないんですよ(笑)
コメントへの返答
2011年4月13日 23:36
エンジンやるまで車検は取らない覚悟なんですが、一生乗れない予感が・・・。
やはり転職でしょうか。

私も最近地元から出てませんよ。
大阪も更に遠くなった様な・・・。
2011年4月8日 17:34
まいどです!

リアのバネをノーマルにしたんですか?やっぱ不都合が・・・謎
コメントへの返答
2011年4月13日 23:37
やはりファミリーカーとしては無理のある乗り心地なんで・・。
他社のスプリングも検討してますが、とりあえず暫定的にノーマル戻しです!リアだけw

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation