• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

連鎖反応? Part2

連鎖反応? Part2 各地で、まふりゃ~交換など流行っているようです。
私もいつやろうかと悩んでいたところでしたが、本日、仕事帰りに実家に寄ってみました。



そしてまず得意の、「DRから出してみる」をやってみました。



前に馬掛けて、次は後ろをジャッキでキコキコ。
後ろに馬掛け・・・ありっ?
馬がネェ!!

自宅に置いてありました。
今日の作業はここで終了です。

連鎖ならずで申し訳ない!!


代わりにと言っては何ですが、ボロボロのRECAROを補修してみました。



↑これは脇のところですが、なんとなく大丈夫そうです。

太股のところもやってみましたが、なんとか大丈夫そうです。

そしてその日のうちに・・・



ダメだこりゃ。
過去に何件か、こんな感じの補修を見たことがありますが、だいたい同じ結果ですよね。

もうRECAROの補修は諦めて、やっぱり新品入れ替えですかぁ?














バーーーーン




ドーーーーーーン



真ん中の変なの、気になりました?
シートの上に、風が出るシートを乗せてます。
夏はコレがないとね!


ダイヤルを片側外すと、心棒が抜けて反対側のダイヤルが出っ張る琴似!?




なので、こんな処置をして完了です。
ちなみにこの丸いギザギザ、ダミーですww



これ、定価で \30,000 くらいするんですが、それなら中古のRECAROを買います。
今回は特価の \15,500円

ちょっと背もたれがしなる感じで気持ち悪いんですが、お仕事の車には何とか大丈夫そうです。
スポーツ走行にはどうかな~。
使い捨て感覚で2年もてば・・・もつかな。


ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2012/09/05 21:51:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年9月5日 23:30
こんばんは~
いんぱるにするんですか?
あの爆音まふりゃーは?

仕事車にせみばけ。。。
そのうちロールバーとか入れそうな(笑)
コメントへの返答
2012年9月7日 23:17
あのまふりゃーは、とっくに外して実家の縁側の下です。
不用品回収業者に狙われてるそうですよw

柿本まふりゃーは、倉庫逝きですかね~。

仕事車のノーマルシートも最悪ですが、今回のシートはやはりRECAROじゃないのでそれなりです。

ロールバーはさすがにねぇ。
荷物が乗らなくなりますし。
2012年9月6日 10:05
真ん中の風が出るコレ、使えますか!?
自分のにも付けたいんですが・・・実際に使ってる人のインプレ欲しいっす。
コメントへの返答
2012年9月7日 23:31
想像以上に涼しくて快適になります!
ただし、裏側は風が通るダクト分だけ少し厚みがあるのでヘタッたRECAROにはお勧めですが、今回の私のような張りのある素材のビニル系だとダクトがシートにめり込まないので、その分浮いて不安定になり、座りにくいです。故に、昨日外しました。
モノホンのRECAROなどにはフィットすると思います。
特に背もたれ部分はRECARO用に設計したかの様に高さも幅もピッタシです。
ただし、座面は細すぎて、乗り降りの度に左右に少しズレるので、慣れが必要です。
また、ファン部分の垂れ下がり部分はうまく癖をつけたりしないと膝裏あたりが邪魔です。(スクラムだとね)
RSだったら気にならないかも?
とにかく、冷房を足元にも出してやると、冷気を吸って背中とお尻に排出するので、涼しいです。かなり役に立ちました。
背中が密着しないようにわざと肩甲骨あたりにコブが設けられていますが、これは背中が痛くなってくるので、端に少し穴を開けて、ミイラの内臓や脳を取り出す感じで中のスポンジを取ってやらないと快適になりません。
ダメな点はそのスポンジという安易な発想だけです。
メッセで詳しくお伝えしましょうか?
2012年9月6日 21:39
(。・_・。)ノ
大陸製、送料いれたら、うちのレカロより高い琴似(;゚д゚)
椅子は地元の出品者に限る野田♪(謎)

風の出るやつ、繁樹臭やカレー臭はしませんか(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年9月7日 23:20
送料2500円でした。
中古のRECAROでも良かったような、でも、レザー調の張替え品じゃないとまたボロボロになるし、それだと高いし、悩みましたよ。

今回はカレー臭は平気なんですが、オナラすると風にのって鼻に直で入って来るので注意が必要です!

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation