• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

次のイベントは、もしや・・・?

次のイベントは、もしや・・・? 今日は仕事が暇だったので、夕方から DR RSのルームミラー交換をして参りました。 









画像の通りガサガサ、ミラーの位置を直すたびに雪が降ってきて、うつうつします・・・(謎)


しかも折れてる!?
気が付かなかったですよ。


でも車掌さん曰く、部品が出ないんですか?

そこで、別車種のミラーを引っ張ってきました(2年くらい前の話ですが)。
アームを付け替えるだけで簡単に交換完了です。


仕上がりは、至って普通・・・。
誰にも気付かれずに、ヒッソリとそこにあり続ける事でしょう。
待っててね!僕がなんとか日の当たる所に出してあげるからね!?
でも、日に当たるとカサカサに成っちゃうんだけどね?


で、次は大笹前日の作業なんですが、みゃふりゃ~のフランジとサイドワイヤーが干渉するんで、ブチ切れたらヤダなと思い、予め小細工を。

アルミのコの字アングルでワイヤーを挟んでカシメておきました。
干渉音も特に気にならず、安心快適です。
もちろん、アングルの出口は全てテーパーにして角も丸めてありますよ!

そして、車検取得以降そのままだったトゥ調整を。
今回はフラットにしておきましたが、やっぱり町乗りは、ほんのチョビッとトゥインが良いかな~。


そしてその後ぶつけたリアバンパーはSOBの後にでも。


あと一番めんどくさいのはコイツだ・・・。(塗装ね)


餅屋MTG(仮称)までに頑張ろうかな?


動画使い回しで申し訳ない!



おま毛

ここであらためて、我が盟友「看板さん」のプロっぽい作業を動画で!


〇〇面クラブさん、その節はお世話になりました。
提案をお聞き入れ頂き、感謝しております。
ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2013/09/22 18:59:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年9月22日 20:35
餅屋は、泊まりでお願いします(^_^;)(謎
資料館跡の建物があれば、寝袋持参。
コメントへの返答
2013年9月23日 19:53
ちょっと中部方面のお友達と集まって終わる感じですよ~。
2013年9月22日 20:43
やはり日頃のメンテが大事ですよね~。


餅屋懐かしいな~。↑ですよねっ!
コメントへの返答
2013年9月23日 19:55
しばらく眠っていたRSなので、いろいろ遣る事が尽きません!

僕は某MTGに参加した事がないので、特にもちやに思い入れは無いんですよ。

あの頃は一匹でしたからね~。
2013年9月22日 20:55
あの時団長のエンジンルールから見えたタコ足に、惚れました!
前夜祭の夜にボンネット開けて何かしてたでしょう?(謎
コメントへの返答
2013年9月23日 19:55
古いお付き合いなんですね!
2013年9月23日 8:53
ミラーは困り物ですね~

ミラーの部分って抜くの大変だったような・・・

失敗してペーパーかけて塗装した記憶があります
コメントへの返答
2013年9月23日 19:57
いやいや、「困李門」ですよ~(エゾ

あのアーム、ぶっちゃ毛大変でしたw
抜いた後、入れて固定するのも更に大変で。
中の構造が全く分らなかったので、1時間くらい掛かっちゃいましたよ。

サクサクのミラーは・・捨てました。
2013年9月23日 17:09
ミラー含めてプラスチック関係の劣化はどうしようもないですね・・・。

うちの澪ちゃんもダッシュ割れとかしたらNASCARみたいなアルミパネルのダッシュを作ろうかしら・・・。
光反射して余計熱くなるだけだろうけど・・・^q^
コメントへの返答
2013年9月23日 19:59
ダッシュの劣化は見たことが無いのですが、中には色あせたりしてるダッシュがあるそうですね。
FCあたりはダッシュもボロボロになるので、澪ちゃんはまだ良いほうですね!
ちなみに僕は、ムギちゃん派です。
2013年9月23日 18:07
もちや・・・・
あの「苦手な動物」は出没するのでしょーか?(超謎)
(・∀・) ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年9月23日 20:50
生息域がマッチしてそうですから、運が良ければ、いや、運悪く遭遇するかも!
期待しといて下さい!
2013年9月23日 20:36
おばんです!
おいらはネジはずしちゃってオシャカにしました~(爆)
そして別車種のヤツでニコイチにしました(^^ゞ
コメントへの返答
2013年9月23日 20:55
僕も別車種のミラー部とRSのアーム部のニコイチっすよ!
あの中の金具ハメるのに難儀しました~。
今のうちに塗装か何かした方がイイッスかねぇ?

しかし、いくらツイデにと言っても「久保田城」は遠いなぁ(謎
2013年9月23日 20:51
初コメになりますかね?
失礼しますm(_ _)m

ルームミラーですが
現在、アーム以外は純正が
再販されているはずです!

という自分は再販される前に
他車種流用していましたが…
コメントへの返答
2013年9月23日 20:58
マジッすか!
あのアーム入れて金具はめるのが難儀なんですが・・・。

良い情報をありがとうございます!

私もすでに、他車種流用してしまったのですが・・・。

あ、コメありがとうございます。

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation