• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月16日

アイドリング

アイドリング どこかで見たようなトップ画像だぞ?

実は僕もアイドリング調子悪くて、よくみると、AACバルブが常に高速でシャカシャカシャカシャカ動いてるんです。
基本アイドリング1200くらい たまに1500くらいまで上がったり。
でも、エアコンでアイドルアップはする。

AACバルブのせいでしょうとの事で、正直者の部品屋さんから部品を譲っていただきちょっと手があいた昨日の午後、交換となった次第です。



ついでなので、工具が入りにくい原因の頭を落とす琴似。



もうちょっと時間も余ったので、前からやってみたかったこれを外しました。
外す時に破損・・・_| ̄|○


代わりにコレ



ボンドでくっつけて



装着
※箱の中身は、来月装着予定(謎



やっつけですが、まあ、この辺で勘弁して下さい。








その夜、大笹8thに初参加いただき、全ミー、しのいにもいらっしゃってました、K槙さんからメールが・・・?

リリーフバルブの所に、大正カラン!?

名づけて、 「凛々婦カラン」 だそうな!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/16 14:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年12月16日 18:58
お晩です♪

スピさん、一番上の写真の右下.....
デリバリーに繫がってるFパイプのひび割れ!!!

絶対早く交換したほうが良いような気が..........
コメントへの返答
2014年12月18日 22:43
え~?
バンド2重に巻いてるから、大丈夫だと思ってましたが・・。

1つずつ、やっていきますね!

音の方はどうっすか?

2014年12月17日 8:00
おはようございます!

確かにそこのボルトは・・・その方法があったとは(^^)d
蓋付きのヤツは洗浄後の部品入れで早速役立った野田よ~(謎)
コメントへの返答
2014年12月18日 22:45
いやぁ、だいたいやろうと思うと、わざわざ外すの面倒で、そのままになっちゃうんですよね~。
今回はちょっとやる気もある時で、ちょうど良いタイミングでした!

また新品のミラーとかバンパーとか配線とか・・・は出ませんので(´・ω・`)

ありがとうございました!
2014年12月17日 11:47
カランが最高な琴似(^^;
コメントへの返答
2014年12月18日 22:47
感性が変わった方です(・∀・)

僕は昔、ブーストアップに耐えられる様に、缶スプレーのキャップ付けてガムテープで抑えてましたが、ハコスカとのバトルの時にスポンッと抜けて負けましたw
2014年12月17日 12:29
AAC、自分も今まではメクラ蓋してポイッでしたが今回生かそうと探してみると程度良いやつってなかなかないですね~。汗
コメントへの返答
2014年12月18日 22:48
壊れててもなかなか捨てられないと言いますが、実際に壊れてるやつの使い道が無いんですよね~。
AAC の O/Hって、出来るんでしょうか!?

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation