• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

大笹牧場LAST MTG 無事おわりました。

大笹牧場LAST MTG 無事おわりました。 ※先ずはじめに、今年のステッカーも昨年と同様、超本気で作りました。
製作業者と私の色の好みが合わず、2色作る事になりましたが、結果としてセットで大変素晴らしいステッカーが出来上がった思います。
前回を越え、過去最高の出来だと、製作業者も私もそこは意見が合うほどでした。
あえてカードサイズで作りましたので、お財布にも入っていつでも鑑賞できちゃう!








さて、参加された皆様、雨の中ありがとうございました。

そして、名ばかりの主催者を10回に亘り支えて下さり、ありがとうございました。

最初の数回は、こんなイベントでいいのかと、ずいぶん悩んで苦しみました。

皆さんの本音も分かりませんでした。




しかし、第5回で皆さんから、「こんな感じでいいんだよ」と言葉を頂き、吹っ切れました!

その温かい言葉が、本音である事も分かるくらいに、もう仲間になっていたんですね!

ですから、R30大笹MTGは、みんなで作って育ててきたMTGだと言えると思います。

そして、10年ひと区切り。

次は、後進に道を譲り、真似事では無い、また新たな道を、切り開いて行って欲しいと願うものです。

そして、後進の若者には、僕と同じように苦しみ、助けられて、良い30オーナーになって欲しいものです。

さあ、次はどんなイベントが始まるんでしょう?

楽しみです!

会長のもこさん、こんな感じで締めました~。



さて、LAST MTGの写真はこの先です。

7:50 キャンプ場 雨天の為、お打ち合わせ



8:15 大笹牧場 一番乗り






12:00 キャンプ場 


恒例の集合写真


13:00 BBQ開始




















19:30 夜の部 スタート






頑張れ!
ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2016/09/20 00:27:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2016年9月20日 0:35
10年間お疲れさまでした!
3年前を思い出す大雨でしたが、みんなの涙雨だったのでしょうか?

色んな意味で、ヌキゑもん氏(仮名)に期待しています(謎)
コメントへの返答
2016年9月22日 13:59
怪長が居たからこそ、始められたイベントです。
本当に永い間支えてくださって、ありがとうございました。
2016年9月20日 0:46
お疲れ様でした。

素晴らしい場を長らく苦労して作ってくださったことに本当に感謝しています。

最後の0033に自分のクルマで参加できなかったことは残念でしたが、かけがえのない仲間がいることを再認識することができました\(^o^)/

ありがとうございました。
コメントへの返答
2016年9月22日 14:02
私のイベントは,30で来る事が大前提でしたが、最後は車よりも、お会い出来ることに意義があったと思います。

他のイベントではお会いできるでしょうが、大笹MTGというイベントでは二度とお会いできないのですから。

いつも見守って下さった鉄仮面さんに感謝!

第9回のステッカーも愛でてあげて下さい。
あれも含めて大笹MTGです。
2016年9月20日 6:52
お疲れ様でした〜

0033は
楽しいイベントでした

10年間という長い間
ありがとうございました
コメントへの返答
2016年9月22日 14:04
普段お会いできない方とも年に一回お会いできるのが大笹。

特に僕は、東北と関東の架け橋になれればと思っていたので、gate さんとの出会いも大笹のおかげでした。

今後はまた違うイベントで宜しくお願い致します。
2016年9月20日 8:29
おはようございます!
当日はお疲れ様でした!!

おいらは第三回からの参加でしたが、この0033をきっかけで沢山の方々に知り合えましたよ!
ホント0033には感謝感謝です(^^)d
次はしのいでお会いしましょう!
コメントへの返答
2016年9月22日 14:07
第三回からでも、重鎮のような貫禄でした。

きっと、VPさんと会いたいから参加される方も多かったと思います。

僕もですがw

それに、いつもお土産ありがとうございます。
ジュースもお餅も本当におしいいですよ!
2016年9月20日 9:33
 おはようございます・・・

 当日はお疲れ様でした・お世話になりました。
 楽しい時間をありがとうございました。
 来年は参加者側でゆっくり楽しんでくださいネ!!

 あ・・・その前にしのいですね・・・

コメントへの返答
2016年9月22日 14:16
いつもお世話になりまして、感謝感謝です!
大したことは出来なかったのですが、他のイベントと比べて、こっちの雰囲気が損なわれても嫌でしたし、のんびりやらせて頂いただけでした。

しのいも、相変わらずあんな感じでやりますので、お仕事のご都合がつくようでしたら、チョット走りに来て下さい。
2016年9月20日 10:28
生憎の天気の中、お疲れ様でした。ラストの雨は残念でしたが、毎回来る方々の熱い思いが伝わったことでしょう。来年の熱き若いリーダーに期待して、来年から参加として楽しんでください。 10年間ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2016年9月22日 14:19
まぁ、雨は想定内でしたから、何とかなると思ってましたし、雨天時の対策もしてありましたので。
ちなみに、先日のは雨のうちに入りませんがw
むしろ、山は雨でも美しいので、僕は嫌いではありません。
また新たなイベントを立ち上げるようですので、皆さんで支えてあげてくださいね!
2016年9月20日 12:02
お疲れ様でした

夜会があんなに楽しいなんて知りませんでした

来年からは参加者として楽しみましょう

コメントへの返答
2016年9月22日 14:22
最後もお付き合い頂いて、ありがとうございました。

大笹は僕でスッパリ終わりにしましたので、来年は来年で、どんなイベントが始まるのか、みんなで見守りましょう。
2016年9月20日 12:06
素晴らしい企画運営お疲れ様でした。

クルマを通じて仲間が出来、家族ぐるみで楽しめた素晴らしいイベントでした。

これからもずっと、伝説に成ること間違いないですね。

名残惜しいのは本音ですが、新たな幕開けを期待しましょうね。

本当にお疲れ様でした。

そして、お世話になりました。

良い思い出を、ありがとうございました。
コメントへの返答
2016年9月22日 14:48
参加して下さってありがとうございました。

一つ成し得なかったのは、子供やお母さんが気軽に参加できるイベントに出来なかった事です。

コレばかりは本当に心残りで、次に僕がやるイベント(あれば・・・ですが)では、そんなイベントに出来たらな~と思います。

例えば、大阪のお友達が来なくても、お子様たちが、行きたいと行ってくれる様なイベントに。

本当にありがとうございました。
2016年9月20日 12:39
本当にお疲れ様でした。

この度は、参加確認のお気遣いなど本当にありがとうございました。
どうしても仕事の都合が付かず参加出来なかった事、心残りです。
(気が抜けてその後、DRは車検が切れた状態のままです。)

DRを乗り続けている以上、お会いする機会はあるでしょう。その時はいつものように宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2016年9月22日 14:28
レア・ベアさんとは、まだゆっくりと酒を酌み交わしてないですよ。

最後は、酒は無理でもお話し出来ればと思ってたんですよね~。

今度ゆっくり!

ん?10/7の夕方あたり、山形芋煮会帰りで暇だな~。
2016年9月20日 15:00
忙しい身で、企画運営大変だったと思います。10年間、お疲れ様でした。この集まりは、自分にとって一年で最重要イベントだったので、最後に参加できなくて残念でした。
コメントへの返答
2016年9月22日 14:31
R3032さんと打ち解けたのは、まだ最近の様な気もしますが、同じ目的で車を走らせる中で、歳月以上に親交は深まったものと感じております。

義理でも何でも、いつも大笹に来てくれて、本当に嬉しかったデス。

コレからも、一緒に遊んで下さいね!
2016年9月20日 19:45
10年間お疲れ様でした。

うちも、このイベントでたくさんの友達と知り合うことができました。感謝してますよ。

ファイナルに参加できなくて、本当にすみません。

でも、この先もお付き合いはず~っとよろしくお願いします。しのいで会えるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2016年9月22日 14:35
大笹は、東北の沢山の方とも知り合えるきっかけとなりました。

特におやんず@ともちゅわんさんは、今となっては東北の顔とも言えるでしょう(顔が大きいって意味じゃないよ)。

あのガソリンスタンドで偶然お会いした事も良い思いでです。

しのいは来れるのね!
情報メッセします!
また熱いコーヒー宜しく!
2016年9月20日 19:56
今迄、本当にありがとうございました!!
今後暫くは、まだ彼の育成が必要かと・・・・
しのいの後泊企画等、今後の発展が楽しみです!!
夜の部で盛り下がりそうな常盤、お声掛け下さい!
少しばかりですが、お手伝い致します(爆)
コメントへの返答
2016年9月22日 14:40
こちらこそ、長きに亘り陰で支えて下さった事に、感謝と尊敬の意を表したいです。

今後は、夜の部は必須ですね!
ろまんちっく村を押さえてしまうのが手っ取り早いので、来年は早めに話つめましょう!
2016年9月20日 22:03
10年間長い間有り難うございました!
30が納車して初めてのイベントが大笹とゆうのを覚えてます。第5回目からですが…。
毎年毎年苦悩や助けられるのを拝見して見習わなければと参考に来年度から少し違った形で計画する予定です。
また新しい仲間等MTGに気軽に参加してもらいたいを目標に頑張っていこうと考えてます。m(._.)m
荷が下りた気持ちで是非来年も参加宜しくお願いします。(^^)/
コメントへの返答
2016年9月22日 14:43
会った事もない、怖い人ばかりだったので、萎縮してましたw

来年からは、ちょっと違った・・・では無く、自分が遣りたい完全オリジナルのイベントを実行して欲しい・・・それが、僕たちの願いと期待です。

宜しくお願いします。
2016年9月20日 22:05
こんばんは。

10年間、企画・運営大変お疲れ様でした。

第5回からの参加で、まだ免許取って半年ほどで初心者マーク貼って行ったのが懐かしいです。
このMTGがあったおかげで関東の方々と交流することができました。

最後にヒヨってRSで行かなかった事が後悔ですが、参加で良かったです。
楽しい一時をありがとうございました。
コメントへの返答
2016年9月22日 14:46
東北勢の元気がない中、若手の東北勢が揃って顔を出してくださった事、大変嬉しく思いました。

これなら、来年以降は若手がヤッテくれる!と確信しました!

東北の30乗りが元気になる企画を期待してます!
2016年9月20日 23:27
お疲れ様です!

10年間、お疲れ様でした&ありがとうございました。

私・・・あの雰囲気が大好きです。

集合~ログハウス~ナイトトーク・・・

来年は新しいかたちになるかと思いますが・・・

今から楽しみです~

又、よろしくお願いします!

コメントへの返答
2016年9月22日 14:49
そんなに雰囲気良かったですか?w

BBQログハウスは、今後も続けていきたいですね!

たまには、サイゼリヤでお茶でも!
2016年9月20日 23:39
お疲れ様でした!

いつものゆる~い感じで楽しかったです
なかなか無いんですよね、この感じ・・・

ホントいいMTGでした
ありがとうございました
コメントへの返答
2016年9月22日 15:03
初回から毎年参加ありがとうございました!
第三回と第六回の写真に姿を見つけられませんでしたが・・・。
もう、ほとんど意地とか義理かと思ってましたが、雰囲気良かったですかw

本当に今までありがとうございました。
2016年9月21日 10:34
長い間お疲れ様でした!

最後に復活劇を見せたかったのですが・・・( ̄ー ̄)ニヤリ


僕のRSがスクラップにならずすんでいるのはスピさんのおかげ
そんなイベントでした!!
コメントへの返答
2016年9月22日 15:05
また来てくれて、ありがとうございました。

僕の「いつ復活できそうですか」の直電が良いプレッシャーになってる?

もうすぐ叶いそうですね!
また一緒にしのい走りましょう!
2016年9月21日 23:45
今年もお世話になりました‼︎

こんな感じで…毎年楽しかったですよ!
某ボスから直メールでお誘い頂き参加させて頂いた第3回、1回休んで第5回以降は何故か我が家の恒例行事となりまして本人含め、我が子にも色んな想い出作れたかな〜と思います‼︎

場違いな人間が皆さんの輪に入れて頂いて大変楽しませて頂きました‼︎
お世話になりっぱなしでしたが本当に有難う御座いました。
コメントへの返答
2016年9月22日 15:08
関東に来るよいきっかけになれて、娘さんたちにとっても、良いほうに転がったのかなw

お風呂みたいに、もう一緒に関東に行ってくれなくなるまで、何回でもいらしてくれれば、「おもてなし」させて頂きますよ!

いい肉屋みつけたんですよ!
2016年9月22日 11:52
スピさん、お疲れ様でした!( v^-゜)♪


タイミングが抜群で参加したのが第三回!

つい2、3年前の様な気がしますが今年で10回目のファイナルと言うことに。

あの時帰ることも忘れて最後までいたこと、普段会えない本州北端の方や、雑誌で憧れのスタッピさん、末@さんに会えたこと、prince魂さん等自分の30人生の中で忘れられないイベントでした\(^-^)/!
コメントへの返答
2016年9月22日 15:12
団長!
今回来るかと思って、シルエットのマグカップ(デッドストック)用意しておいたのに!

第三回は、プレッシャーでブッ潰れてた時だったんで、あまり誰が来たとか把握してないんですよね~。

今度、ホントに時間できたら、しのいでも、もっと西でもいいから一緒に走りましょうよ。


プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation