• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月18日

DR30に乗るキッカケ

DR30に乗るキッカケ 専門学校に通っていた頃、車の免許を取ったんです。
若い我々は、どの車を買いたいか、そんな話ばかりしてましたねw

なんとなくFC3Sか鉄仮面なんて思っていたのですが、そういう話を高校の友達ともよくしていて、ある日高校の友人と埼玉県浦和の国道298号線で右折待ちしている時にまたその話をしていたら、
「後ろから何か来る!!」
「恐ろしく速い!!」 ←どこかで聞いたセリフ
なんつってるうちに爆音でカッ飛んで行った車が、真っ白でデカい社外フロントスポイラーを付けた鉄仮面だったんですよ。
コイツにやられました!

友達は
「まだまだ現役ですな~!!」
って叫んでましたよw

その後、就職して1年してから初めてお店でローンを組んで買ったのがガンメタⅡのDR30でした。
あの時の衝撃は、今でも色あせる事無くまぶたに焼き付いてます。

挫けそうになった時(もう降りようかな・・・とか)は、こういう事を思い出すようにしてます!
ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2007/02/18 21:40:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

掘る。
.ξさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年2月18日 22:47
リアル世界では当時、先輩が新車で買ったDR30にやられましたね…。
アレがきっかけでした…。
( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年2月18日 23:10
新車を見た事あるのですか!
羨ましい。
でも、欲しいと思って買える人はなかなか居ないですよ。
私の友人や知人でも、私のDRを見て「欲しいな~。」っていう人は沢山いますが、買った人は1人も居ませんからねw
2007年2月18日 23:13
う~ん。。。赤黒のイメージでやられたかな。
でも、高かったので他の色で(^^)
コメントへの返答
2007年2月18日 23:18
私の4歳年上の友達も、中古で欲しかったけど、中古でも200万円超えだったとかで、買えなかったと言っておりました。
私はボディーの程度が良ければ何色でも良かったですが、赤黒だけは人気あるだけに、程度いいの無いんじゃないかって疑ってしまい、どうしても買えなかったですねw
2007年2月19日 14:40
私は父親の影響かも
免許とって最初に買った車が57年式4ドアNAなDRで、それに乗ってから中毒に。。。
他の車に浮気しても半年も経たず飽きてしまう事がわかったので結局DRに戻りました。
コメントへの返答
2007年2月19日 18:29
私は親父の影響ではS13シルビアを気に入りました。
引き継いで乗っていて、また後でS13買い直しましたからね。
私も何度か浮気しましたが、結局DRに戻ってしまうんですよね(^_^;)
昨日も実家の駐車場で運転してきましたが、こりゃタマランです!
はやく復活させたいですよ!!
2007年2月19日 21:14
うちは学生時代はタダ同然のを乗り継いで
就職してから何買う?で探しているときに
ふと目に止まってしまいました

子供の頃の西部警察が刷り込まれているので(汗
そういう意味では130Zの方が好きでしたが
お金、手間の面で無理かな?って。

R30には依存性があるのですか…
そこに踏み込んでしまった自分…怖い怖い(笑
コメントへの返答
2007年2月19日 21:51
確かに私も西部警察の影響もあります。
年上の友達と話してるうちに鉄仮面の名前が出てきて、それから強く意識するようになった様な・・・。
乗ってる人が少なかったのも大きいですね。
それで。カーセンサーを買い続けてたら特集で鉄仮面クラブさんが出てて、今度は本屋で鉄仮面の情報が出てる本を読み漁るようになり、その次は毎号のカーセンサーで鉄仮面の出てるページ全部にポストイット付けて年式とか書き込むようになり・・・。
と、少しずつ好きになっていって、乗ったらもう依存症でしたねw
2007年2月20日 22:30
最終型のDRが発売されたのが私が大学の頃で、もちろん金もなく、DRは夢の車でした。でもいつかは・・・なんて、いつも思っていたわけです。
小さな頃からスカイラインが大好きで、いつも書いていた車の絵はKPGC10だったりして・・・。
ケンメリのごく僅かに、S20が載った後、ジャパンにターボが載りましたが他車を圧倒するスカイラインはどこかに行ってしまったと思っていた所に赤いヘッドのFJ20が現れて焼きついてしまいました・・・。
約8年前の仕事の外回りの途中、今のDRに突然出会ってしまったんですが、30分後には契約してました・・・。
その後は、四苦八苦の連続ですが、多分、余生も継続でしょう・・・^^)

コメントへの返答
2007年2月20日 23:15
新車の時の衝撃をご存知なのは羨ましい限りです。
私が19歳くらいの時に出た新車のスカイラインは R33 GT-R でしたから。
私は買う前に何件かまわってみたのですが、最初の2件はエンジン掛からないとか、バッテリー積んでないとか、そんなボロばかりで、3件目に行ったら、たまたまバリモンのDRが置いてあって、衝動的に30分後には契約してましたねw
納車時は、ハンドル重くて乗り辛い車だと思ったけど、車高落としてみて、すぐに中毒になってましたねw
私ももう覚悟を決めてます!

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation