• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

首都高オフ 現場下見

首都高オフ 現場下見 昨日は嫁がストレス発散の為、実家にお泊まり(のハズ)でしたので、いつものアレは我慢して、密かに首都高の視察に向かいました。

求めれば引かれ合うんだと信じていましたが、島さんも、アキオさんも、レイナさんも、城島さんも、ガッちゃんも現われませんでした(T_T)



トラックとタクシーばかりで、大黒に向かう途中の湾岸も渋滞してたんで、急遽迂回したり・・・。
あまりにも退屈で、途中でFDに仕掛けたんですが、ノッてきませんでしたよ。


ちょっと時間が6分と長いんですが、動画編集の練習として初挑戦してみましたので、ちょっと見て行って下さい。
64MBのメモリースティックしか持ってないんで、2分しか録画できないもんで、画質を落として長時間録画してきました。




ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2007/10/03 23:26:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2007年10月3日 23:40
偵察、お疲れ様です!!
(^^)ゞ

思わず…走行シーンに見とれてしまいましたw
(^^)ノ
コメントへの返答
2007年10月3日 23:50
だーく^^vさんの様な、本気でサーキットを走っている方に見られると、恥ずかしいじゃないですか~(#^.^#)

コーナーではビビッて踏めません。
2007年10月3日 23:43
見覚えのある景色が・・・(謎)

直管でも「料金は○○円です」って聞こえるんですね!(爆)
首都高は暴走するサーキットじゃありませんよ~(笑)

この後エアコンONで横浜の○ixiのお○さんの所へ行った報告が抜けてますよ!?
コメントへの返答
2007年10月3日 23:49
>直管でも・・・
私も以外でしたよ!?
最初の方の映像は、窓閉めてますから~♪
でも、自分の耳では良く聞こえなかったんですけどね~。

いやいや、ちゃんとマナーを守って制限速度で走ってましたよ!

加平から横浜方面へUターンは、外環経由でまたお金掛かっちゃいますから、無理ですよ~w
2007年10月3日 23:48
ガッチャンは首都高には居ないでしょう。
と軽いジャブを入れてみる。

ETC料金所は徐行しないとダメですよ~w
まるで某氏のような速度で突っ込みを・・・

自分は505isからF903ixに機種変し、2GBのメモリーを買いましたよ(^^)
これで動画撮影もバッチリ?
コメントへの返答
2007年10月3日 23:54
ガッちゃんだって、やる時はやるんですよ~w

ETCゲートはちゃんと徐行してますから大丈夫(^_^;)
最初のゲートは、有料道路が無料になって、無人のゲートなんですよ~。

私もデジカメ用に、1GBを買ったところですが、まだ届きません。
2GBが欲しかったんですが、取説に1GBまでしか動作確認できてないって書いてあるもので・・・。
とりあえず1GBでも40分撮れる様になったので(^^)
2007年10月3日 23:54
素晴らしい!!

画像もキレイだしFJサウンドもバッチリですね~

何回も繰り返し見てしまいました。
(;´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2007年10月3日 23:57
本当はもっと画質いいんですが、64MBでは2分しか録画できないんで、最低画質に落としたんですよ~。

そろそろ1GBが届くはずなんですが・・・。

最初から課題となっていた風切り音ですが、これを如何に抑えるかがポイントでした。

助手席にセットして、リアウインドウを左右少し開ける感じが良いみたいですね。
2007年10月3日 23:57
求めれば必ず現れます…(2日後)
島さんも、アキオさんも、レイナさんも、城島さんも、富○公(原付)
ガッちゃん…ちょっと遠いから無理かな~(謎

それにしてもマニアックなP回りましたね~(汗
コメントへの返答
2007年10月4日 0:00
じゃあ、12日は連絡無しでw

現チャリどこで回収します?
私が拾いましょうか?

>マニアックなP

ツッコミありがとうございます!
もっと激しくお願いしますw
一応、そこがボケなんで(^_^;)
2007年10月4日 0:04
首都高オフは参加出来ませんが、動画、見入ってしまいました!!

スピさん、編集、凄い!!

もう一回みようっと^^)
コメントへの返答
2007年10月4日 0:09
モンキチさんの真似をしてみたんですよ!
モンキチさんのセンスには、到底及ばないッス!
もっと勉強しないと。

フレームの繋ぎ目でエンジン回転数を合わせたりと、こだわると大変です(^_^;)
2007年10月4日 0:21
ちゃーんとETC減速してますね~
私も誘惑に負けて今購入手続きしていますよ!
果たして間に合うか...

それにしても素晴らしい編集ですね!
FJ音も綺麗に録音され十分堪能できます ( ^^)b
さて、おいらももう一回 Σ(^∀^;)
コメントへの返答
2007年10月4日 0:38
バー破壊すると数万円ですからね~。
ETCバー破壊お見舞金なる5万円は、条件をクリアしていないと貰えず、事実上は貰えないので、本当に気をつけないと・・・(^_^;)
死活問題ですから~!!

編集はまだまだ勉強中ですよ。
モンキチさんにいろいろ教わってるところですm(__)m

やはりマイクに風を当てないで、窓を少しだけ開ける事で排気音は良く拾うようになりました~(^^)
2007年10月4日 0:34
初めまして!

皆さんのコメントを読んでから映像見たので、かなりニマニマして観れました。

回転を引っ張って乗りたくなるような、非常に耳障りが良い音しています・・・

スラロームとか最近口に出さなくなったし(パイロンなんで)

ここ最近ハァハァする車ばっかりで女体を夢見るD貞と変わらんとです。

コメントへの返答
2007年10月4日 0:44
初めまして!
モンキチさんからお噂は少し・・・(^_^;)
Dioかと思いましたがw

音だけが取り得の車なんで、よくマフリャー音を拾えるように、いろいろ試してたんですよ~。

DRが痛むので、あまりコーナーで攻めたりはしませんが、引っ張るのくらいはいいですよね!

32Rも、とても良い車だと思います。
RB26DETTの音は大好きです!
2007年10月4日 0:42
こんばんは。
首都高の動画面白いです!!
昔ゲーセンで走った事しかないものでww
動画の編集技術にも感心します!

かなーり爆音ですねww
コメントへの返答
2007年10月4日 0:49
こんばんは!
いちどDRで関東にいらしてはどうです?
お世話しますよw

編集は、モンキチさんに教わりましたが、windowsのムービーメーカーで、適当に触ってたら簡単にできました!
本当に簡単ですが、そこにはやはりセンスが・・・(-_-;)

そこはさすがモンキチさんです。
動画の編集だけでなく、話も面白いし、走っては速くて巧いし、アッチもバンバン(らしい?)で私の目標です!!w

皆さんからは爆音と言われます。
自分でもそう思ってましたが、東北軍団の方々のDRには完敗・・・。

どうやったらあんあ爆音がでるのか。
私は音量よりも、音質が自慢なんで、是非関東に!
2007年10月4日 0:44
(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ

凄い!上達してるぅw

6分の長さなんで感じませんよw
最後に小池會のモンキチさんのロゴ?お借りして下さい。


>いつものアレは我慢して
お互い有害サイトですかぁ
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年10月4日 0:53
いや~、皆さんが動画やりだしたんで、自分はまたひとつステップアップしたいなと・・・。
で、また皆さんもw

あのロゴのパクリでも探そうかと思ったんですが(^_^;)
いずれは本物のラーメン食べてる姿をロゴにしますよw

有害サイトは、つい睡眠を忘れます!
睡眠欲より性欲w
2007年10月4日 10:27
こんにちはあ☆

相変わらずFJはいい音だあ・・・
でも、結構抑えてませんかあ??

まあ首都高はそんなに激しいシフト変動ないから、今度はお山でトライじゃ!!
動画みてるうちにホントに走りたくなるよ・・・

高音度はビリーさんのがキテるのかもね!?
皆さん最近の機械モンにスゴイ慣れてるんですなあ・・・編集できないよ俺は(冷
コメントへの返答
2007年10月5日 0:05
ども!

やっぱり、FJサウンドに勝るもの無しですわ!
いや、抑えるもなにも、こんなもんでしょう!?
捕まりたくないですもん!
それに、混んでたし・・・。

昔は山とか行ってたんでしたっけ?
私は山はやりません。
潰し屋とか来たり、恐いですもん。
なにより事故が。

この動画は炎さんには辛いでしょうw
刈谷まで運転しないんですか?

ビリーさんのは最高ですね~1
あのマフリャーも好きですが、私はやっぱりコレで!

編集は超簡単でしたよ◎
PCオンチな私でも出来るんですから(^_^;)

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation