• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

幼虫2期生 

幼虫2期生  いや~、第一期生の幼虫はもう大きくなりましたよ!
そろそろ繭室を作り出すかな~?

クワガタも、まだ生きてます。
一昨日あたりは、まだヤッテましたw

でも、今日はちょっと元気が無いです。
メスの姿も今日は見えませんが、耳をあてると中でゴソゴソ音がします。

裏側から見えるかな~と思って見てみると・・・!?



なんじゃこりゃー!?

幼虫がウヨウヨ這ってるじゃん(@Д@;)

ざっと6匹はいますよ~。
400円しか無いのに、明日100円ショップで容器買って来ないと~。
マットは、こんな事もあろうかと中古をしっかり保管してるんで、そいつを流用ですわw


ガゼール@北海道さん、飼育方法の伝授
               
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。

ありがとうございます。

ありがとうございます。

ありがとうございます。




北のスピさん、クワガタを  

ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。

ありがとうございます。

ありがとうございます。

ありがとうございます。



いや~、FJ繋がりってホンットに、いいもんデスネ~(*^_^*) 


ブログ一覧 | 生物 | 日記
Posted at 2007/11/10 02:25:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年11月10日 7:57
おぉ~!幼虫が!
おめでとうございます^^
飼い方うまいんですよ~。

きっと幼虫6匹以上いますね。
これからの成長が楽しみですね^^

うちは、今年遅めに成虫になった♂が
まだ活動しております。

ミヤマは産卵したんですが、ダニに卵やられました。(泣)
ノコは1Cm位の幼虫になってます。
昨年からの幼虫組(年長さん)も巨大化してきました!

北国はこれから寒い氷河期へ入ります。(笑)
昨日の朝も路面一部凍っていてスリップ事故があちこちで。

自分も右折であわや電信柱にぶつかるところ(汗)

飼育日記更新楽しみにしてますから^^

コメントへの返答
2007年11月10日 12:11
いや~、本当に右も左も分からなかったんで、アドバイスが心強かったですよ~!
一期生は卵を共食いされたせいで3匹だったんですが、2期生はもう一度数えてみたら、ざっと10匹は居そうで・・・。
容器買う資金がね~(^_^;)

ダニは危険だって言ってましたね。
幼虫の容器を開けると、上の方に小さい虫が数匹居るんですよ~。
嫌だな~。

北国は寒そうで大変ですね~。
コッチはまだ暖房無しでイケます!

飼育日記ですか~。
今日は車の修理で幼虫イジル暇が無かったり・・・。
2007年11月10日 8:46
オイラは…放置プレーで孵化に成功した事がwww
( ̄▽ ̄);ナハハ…。

南国九州だから出来る…荒業かも知れませんが…w
(・・);

無事に孵化する事を祈っています!!
(^^)ノ
コメントへの返答
2007年11月10日 12:13
九州はやっぱり冬でも暖かめなんですか~?
暖房要らないとか!?

孵化させたいですね~。
孵化したら、北のスピさんにお返しで送らなきゃならないんでw
2007年11月10日 11:00
(⌒o⌒)b や~ぁ

飼い主同様お盛んなんですね(謎)
(・∀・)ニヤニヤ

うちは、散々でした…
虚しく残った大量のプリンカップ(滝汗)

おそらく童貞のまま☆になった○○君(笑)
↑例の名前を付けた♂

越冬組で楽しみますわぁ。。。
コメントへの返答
2007年11月10日 12:16
いや~、私はともかく、千葉仲間のあの方に
「こっちの蜜弥くんが代わりに頑張ってくれたよ!」
って事でお譲りしようかしら(^^)

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation