• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

★改訂版★動画で東京外環新倉PAミーティング

★改訂版★動画で東京外環新倉PAミーティング 遅くなりました。
私は責任感が強いので、やっぱりバックレられませんでした!?

今回は、第二回首都高オフを慌ただしく企画しましたが、あえなく撃沈かと思いきや、別件のお誘いを頂き、便乗する事となりました。

最後まで参加表明は少なかったのですが、足跡には【栃木の赤黒】さんが何回も何回も何回も覗きに来てましたので、
「ああ、たぶんドタ参するな。」
なんて思ってたら、案の定来て下さいました!


更に、生存が心配されていた【safe.k.enjoy】さんからも、
「生存報告しに逝きます。」
とメールが入りました!

嬉しいですよ~(^^)

ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。

とりあえず、またしても手○きな上、曲もミスマッチで申し訳ないですが、動画を用意させて頂きました。

ちなみに、今回の動画を観ても
詳細はちっともわかりません

詳細は、動画の下に書いておきますかね。




今回はfj20skyline30さんから、「第一回首都高オフの時に来ていたN氏が新倉ミーティングに呼ばれているので、行くつもりだ。」と連絡があり、私も便乗しました。

私は仕事で遅くなり、時間ギリギリに着いたのですが、数秒差で赤黒さんが先に着いていただけで、みなさんはまだでした。

その後、ぞくぞくとR30が集まり、たま@横浜さんもお友達といらっしゃいました。

我々が停めていた場所は大型スペースです。
既に乗用スペースは、空きはあるものの並べる事は難しく、大型スペースで縦に3台並べて行こうかという事にして、先に着いていた赤黒さんと私と翔鶴さんでスペースを確保し、仲間が来たら1台分前にシフトして後ろに停める、そんな作戦です。

しかし、どこかから入ってきて前に割り込む人たちも居ましたので、そう簡単には綺麗に並びませんでした。

後から入ってきた黒人の車が、出れないと凄い威圧感でクラクションならしたりされて、あの時はぶっ飛ばされるかと思いました。
しかし、「ごめんなさいね~」と言うと、別段何もなく答えてくれました。

しかし段々車が出て行くので、その度に占拠を繰り返し、仲間内で一色に染める事が出来ました。

大型スペースと乗用スペースの間には綺麗な南国風の、でも寒い休憩所が設けてあり、そこを通り抜けないと乗用スペースの様子を伺い知る事はできません。

しかし、我々にとってはどうでも良い事でした。
みんなが来る前にチラっと見に行きましたが、特に興味をそそる車はありませんでした。

ジャパン・R31・セリカXX・MR-2なども居ましたが、R30には勝てません。
後は名前すら分からない、たぶん71(70だっけ)系クレスタだかなんだかみたいな車も多かったですね。

途中、仲間の車がインロックしてしまい、仲間みんなで、とりあえず持ってる日産のキー全部回してみるかとなりましたが、一人二種類・三種類と入れて見てもまわりませんでした。

定番のあの技も駄目でしたので、ロードサービスを呼んで解決でした。

突然、私を呼ぶ声が・・・。
お仲間のツテで、某公園の企画・広報の担当者から、公園の敷地で旧車ミーティングをやりたいので、是非参加して欲しいという話を頂きました。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、詳細は後ほど。

寒くなってきたと思ったら、小池會メンバーが居ません。
休憩所で風を凌いでました。
休憩所ですけど、寒いんです。

そこで北の議論をしたり交流を深めていると、川口PAの方たちも中に入ってきて、一緒にお話をしました。

特にHR30のSさんのお話はいつもの如くで、
「北海道に行くならあそこのあいつを訪ねて俺の名前を出せば、『おお、良く来た!まあ、飯でも食ってけ!』という感じになる。」
と、アドバイス!?を頂きました。

時間も遅くなってきて、寒さにも限界で、眠いって事で、この場は解散と言うことになりました。

「この後の予定は?」なんて聞かれたのですが、バタバタしてたので何も考えてるわけもなく、食事に行く事にしました。

ただ、赤黒さんは翌日仕事。
翔鶴さんも、ミーティング中に「翌日出勤」の報が届き、お二方は先に撤収となりました。

食事の様子は、動画の通りです。



おしまい




ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2007/11/29 01:02:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

涼を求めて
ハルアさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

0801
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年11月29日 1:33
やっぱ参加していない人が見ると、何が何だかわかりませんが・・・笑
とりあえずお疲れさまでした。
コメントへの返答
2007年11月30日 22:59
動画は時間が掛かるんで、今回は思いっきり手抜きでした(^_^;)
記事追加しましたので、もう一回読んで逝って下さ~い!
2007年11月29日 3:51
動画お疲れさま~w

顔出しかよ!(笑)

(ー`´ー)うーん
分かったような分からないような・・・
唯一、分かったのが小池@RB-*Rさんがソーラーパワー全開つーう事ですかな(深謎)

コメントへの返答
2007年11月30日 23:00
編集中ではちゃんとボカシ効いてるんですが、アップするとボカシが弱まるという困った症状が・・・。
何回も編集してアップし直してみましたよ・・・。

記事追加したんで、読んで逝って下さいね~(^_^;)
2007年11月29日 11:02
こんちはー。
新倉PAは盛り上がったみたいですねー。
何台ぐらい来てたんでしょう?

皆さん顔出しですが大丈夫なんでしょうかw
コメントへの返答
2007年11月30日 23:01
思ったよりメンバーが集まって、そこそこ話も盛り上がってましたよ~w
2007年11月29日 11:38
お久しぶりです☆

セーフさん生存良かったですねえ!!
今回もいい音聞かせてもらいましたよ☆

あの方はホタルと共生しているかのような光具合ですなあ・・・!?
よしさんは来てなかった??
関東軍団(仮)良く集うんですが、俺は中々タイミング合わず残念ですよお(泣)
コメントへの返答
2007年11月30日 23:03
最近よしさんも積極的なんで、千葉軍団の基盤が出来つつあります!
私も金欠で、なかなか活動も難しくなってきましたよ。
2007年11月29日 19:13
新倉PAはR30が多く集まったのですねw
その後の食事の様子も笑い声が絶えず、楽しそうですね~♪

((゚m゚;)アレマッ!
ソーラレイ@小池氏は網膜に良くないですw
コメントへの返答
2007年11月30日 23:04
R30は、まだまだ居るんですね~。
怪鳥同伴の時は夜でもサングラスが欠かせませんw
2007年11月29日 20:59
待ってました~!

動画お疲れ様です!

新幹線ホーンのせいで警察がウロウロ?

今度は16日ですよ~!



コメントへの返答
2007年11月30日 23:05
期待はずれで申し訳ない!
私も新幹線ホーンを付けたい時期があったんですが、Sさんに任せます!
16日逝きますよ~!
2007年11月29日 21:15
こんばんは

ホーンの一撃で暴走族の集会のようですねw

だんだん露出度が上がってきましたね!
コメントへの返答
2007年11月30日 23:06
普段から紳士的なんで、これくらいでは愛嬌くらいにしか思われませんよ?きっとw
露出は・・・本意では無いんですが(汗
2007年11月30日 0:44
ども!
あの新幹線ホ~ンは…もしや神奈川のあのお方?
相変わらずでんな~(^^;)光り物パワーアップしてるし(笑)
確かあれ聞いたのは数年前の大阪30MAPミーが最後だったような…その時、僕の車のフロントがえらい低いもんだから、地面に這いつくばるように下から覗き込んでたのを思い出しましたよ!(笑)
もしまたお会いすることがあったらよろしくとお伝えください。たぶん覚えてないと思いますが…

でもいいな~、台数集まって楽しそ~(>▽<)
コメントへの返答
2007年11月30日 23:08
フフフ・・・
あの方ですw
大阪ではあまり集まらなかったと聞いてますが。
車高低いの羨ましいですよ~。
宜しかったら、関東まで遠征しませんか~?
来月お会いすると思うので、伝えておきますね!

そちらでは、一声かければイカツイR30がワンサカと集まるのでは?


プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation