• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード気合いRSのブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

報告! しのい日程変更!

報告! しのい日程変更!次回 しのいMTG 2016年11月6日(日)

と、お伝えさせて頂いた件

大変申し訳ない!

11月6日 先約が入っておりまして、日程変更せざるを得なくなりました。

11月13日(日) 仮予約致しました。


この日程で問題ないでしょうか?

各方面へ、ご連絡頂けないでしょうか!


【ワイヤリング 富士に向けて 2】

さて、今日も富士に向けて、先週の続きを行ってきました。

ワイヤリング、牽引フック、タイヤ履き替え 等です。

朝一でタイヤ組み込み、ワタナベ装着(右側だけ)、キャンバー少々戻したら、少しハミ毛


P1レーシング ハブリング追加


ワタナベのハブリングは、傘が大きすぎてホイールが少々浮いてしまうので、要加工です(画像なし)。

オイルレベルゲージ スプリング取り付け
一応、ブラケットも締め方向に
(ブラケットをションベンゴールドに塗装)


オイルドレンボルト と オイルフィルター をワイヤリング
破断防止にシリコンチューブの中通し


リア 牽引フック 延長用鉄板切り出し 穴あけ
取り付け穴加工と取り付けは、また来週


甘~い匂いのする原因は、ココからクーラント滲みでした
ガスケットが無かったので、とりあえず液ガスで応急
あ、注文忘れた・・・。


こんな感じで宜しいでしょうか?
もう作業時間が1日しか無いんで、ダメ出しは早めにお願いします!
Posted at 2015/12/11 23:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2015年12月05日 イイね!

ワイヤリング 富士に向けて!

ワイヤリング 富士に向けて!フロント牽引フック、付きました。









タイヤ組む予約もしなきゃ・・・。

休み、あと二日。

残る作業は・・・ダメだ。

全然終わんね・・・。




私ごとですが、本日、電気工事士2種 技能試験を受けてきました。

内容は簡単なんですが、IVの先端20mm皮剥くところ、練習の癖でつい、100mm皮剥きしちゃいました。

凍りつきまして、その後は逆にどうリカバリーするかで頭フル回転。

体が熱くなってきまして、結局切ったものは繋がらないので、長さが規定になるようにギリギリの長さでジョイント。

まぁ、なんとか大丈夫でしょう。

10月には筆記試験もあった訳で、こんな事情もあって、この秋は遊びどころでは無かったわけでして、やっと富士の準備に取り掛かれました。

しかし、休みが足らんな~。

また誰か手伝って~!

Posted at 2015/12/05 23:48:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2015年11月28日 イイね!

しのいMTG 写真館 OPEN!

コメントの返信もしてないうちに、次の記事で恐縮なのですが、
火急の用にて新規更新お許し下さい。

しのい写真館がオープンしましたので、皆さんご覧下さい!

館長は、 ujq-k13改 さんです。
館長、ありがとうございます!

問題のある写真があれば、ご連絡して頂ければ削除なり加工なりするとの事でした!
Posted at 2015/11/28 23:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2015年11月23日 イイね!

第5回 しのいサーキットMTG 開催日決定!!

第5回 しのいサーキットMTG 開催日決定!!2015年11月22日 
第4回しのいサーキットMTG ゆる~いファミリー走行会 

ちょっとトラブルもあったけど、大きな事故もなく終える事が出来ました。

忙しい中、スケジュールを調整して参加して下さった皆様、本当にお世話になりました。

また、お茶を3箱も差し入れして下さった、SKYHAND さん

毎回ゼッケンと参加賞を準備して下さっている、えすぷり さん

餃子を焼きに来て下さっている、Anjyo さん

餃子用に電源を用意して下さっている、スコッチさん

集合系写真担当の、ujq-k13改 さん

走行系写真担当の、ハイウエイスターR さん

その他、お手伝いをして下さった、いつものみなさん

ご協力ありがとうございました。

おかげさまで、今回も赤字は免れまして、3万円くらいの貯金が出来そうです。

閉会前に、次回の開催日も決定致しましたので、ここで告知させて頂きます。


【次回開催日】
 
2016年11月6日(日)


また今回と同じ感じでやります。

次回は連休が無いので、翌日仕事でみなさん大変だと思いますが、スケジュール調整の方を宜しくお願い致します。


【後泊 ろまんちっくプラン】

もし、翌日休めるよという方が何名か集まる様であれば、後泊プランも考えたいので、早めに企画して行きましょう!

今回、ろまんちっく村に9人で後泊してきたのですが、2食 温泉付き、食事グレードアップで 9780円

帰りの高速 ICも近いし、良かったですよ!

宜しければ、また、ろまんちっく村で!



【ここからは個人ネタです】

いや~、今回はタイヤのチョイスを間違えました。



製品情報 PRODUCTS

スポーツタイヤ SPORTS

フェデラル SS595
595

ロープロファイル、ベストパフォーマンスを追求し、走りの頂点を目指す。

推奨車種:スポーツ

主な特徴

SS595は、ハイスピード走行を要求される高性能スポーツカーのために開発されたハイパフォーマンスタイヤです。
TTIC技術理論から誕生したドライ&ウェット、どちらの路面状況でも抜群の走行性能を発揮するスーパースポーツタイヤです。

機能説明

595
  1. タイヤビートを凸状型にし、ホイールリムがぴったりと密着することにより剛性がアップ。
  2. 鋭角なV字型から大きくカーブした指向性のあるトレッドパターンが今までにない排水性を実現。
  3. 4本の主要溝により、ハイドロプレーニング現象を抑制。 中央の太いリブでレスポンスの良い操作性を実現。
  4. 斜めに丸みを付けて勾配したSRGトレッドパターンはウェット路面での操作性を高め、ウェット性能を向上。タイヤの偏摩耗も防ぎます。



いやいやいやいや!!

こんなに食わないタイヤだとは思いませんでした。

1コーナーでタコ踊り
1コーナー奥でスピン
バックストレート奥でケツ流れる
上り後のヘア奥でスピン ×2

全く曲がらなくて踏めない、危険なタイヤでした。

来月も富士があるので、ハイグリップタイヤを早速ポチリましたわw

今回は、新品の RE-11A (14年40週) です!

この辺で十分でしょ!
Posted at 2015/11/23 23:31:20 | コメント(22) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2015年10月16日 イイね!

Ver.UP! 11/22 しのいサーキット 出撃者リスト等(いろいろ暫定)

Ver.UP! 11/22 しのいサーキット 出撃者リスト等(いろいろ暫定)

お待たせしました!

出撃者リスト(暫定)を発表致します!(10/19 更新) 




○マークは確定

▼マークは同乗者

△マークは検討中

クラスは暫定ですので、入れ替え可能です。
過去タイムや、実績を元に機械的に振り分けました。
期待値は反映されておりません。




お支払い期日が10/22に迫っております。

まだお振込頂いてない方は、お振込手続きをお願い致します。

または、こちらからご案内が行っていない方は、メール、メッセ等頂けますでしょうか?

参加しようか迷ってる方も、とりあえず参加で(´∀`)



出走費用、10,500円(共済金込み)

同乗者 別途 500円(共済金)

レンタルヘルメット有り 1,000円(現地にて)


※ 音量についてのお問い合わせがありましたので、参考までに。

NAの直管じゃ無ければ、大丈夫!

逆に、過去の事例から言って、NA直管の方は走れません!

「そこをナンとか・・・」 「なんだかんだ言って、大丈夫だよ」
 も出来ませんので、ご注意を!

※ HIPSTYLEさんのは大丈夫でしたね


【タイムスケジュール】 暫定です・・・。











Posted at 2015/10/16 07:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation