• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード気合いRSのブログ一覧

2021年02月09日 イイね!

【動画で】R30スカイライン リンクサーキットでドリフトやろうよ!6台で貸切 前編

【動画で】R30スカイライン リンクサーキットでドリフトやろうよ!6台で貸切 前編2020年6月5日
福島県のリンクサーキットに行ってきました。
R30スカイライン6台で、AMのみ貸切です。

今回はドリフトを取り入れてみましたので、その様子をご覧ください。
C国製 コロナウイルスによる自粛明け間もなくでしたので、まだまだ世間ではコロナに対する警戒心が強い中、旅館にも宿泊拒否され、食事を摂る事さえままならない状況下での走行会だったため、しばらく動画のアップを控えさせて頂いておりましたが、2年目のコロナ渦で退屈な日々を過ごされている皆さん、雪で車が冬眠に入っている皆さん!
ちょっとだけ退屈しのぎにして頂ければ幸いです!
そして、「俺もR30でドリフトしたい!」という方は、YouTubeでgoodボタン、チャンネル登録を宜しくお願い致します!
そして是非とも今年は参加して下さいね!(謎の審査アリ)

Posted at 2021/02/09 23:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2020年12月09日 イイね!

【動画で】ヒーローしのいサーキット「タイマンバトル」

【動画で】ヒーローしのいサーキット「タイマンバトル」2020年 某日
栃木県のヒーローしのいサーキットで、
「R30スカイライン ゆる~いファミリー走行会」
が開催され、参加してきました。

すると、タイマン勝負を挑まれたので、ガチバトルを、しかも2戦やってきました。
その様子を動画でどうぞ!

スピ VS 看板部隊(スケベおじさんコメンタリー付き)


スピ VS BEN@輪友会(スピのアフレコ付き)
Posted at 2020/12/10 00:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2020年05月27日 イイね!

【動画で】はじめてのステアリング購入 サーキット仕様に!

【動画で】はじめてのステアリング購入 サーキット仕様に!サーキットで、ウインカーやワイパーのアームが、いつも手にぶつかるんです。

コレを何とかしようと、何年も前から思ってはいたんです。

簡単に済ますには、ボススペーサーですよね!

ボススペーサーは買えばいいんですが、一つ問題があったんです。

実は、ハンドルを固定している6本のボルトが回らなかったんです。

無理に回すと、六角の穴がバカになりそうで、どうにもならなかったんです。

そのため、長年保留となっていたのですが、今回思い切ってハンドルとボスをまとめて交換しようと言う事となり、ボスは見つかり、スペーサーもやっと探し当てて、あとはハンドルを買って、ハイ交換となったわけです。




番外編ですが、念のため、外れなかった今までのハンドル固定ボルトを外してみると、なんと回るではありませんか!

今まで外れなかったのは、工具が悪かったのかな?

ボススペーサーに付属のちゃちい工具でスンナリですよ!

でも、外れなかったから昔から欲しかったプロトタイプが買えたので、これで良しです!
Posted at 2020/05/27 00:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2020年05月10日 イイね!

【動画で】DR30 ちょうちんライトを救いたい! 中華LED H1バルブの検証をしてみました

【動画で】DR30 ちょうちんライトを救いたい! 中華LED H1バルブの検証をしてみました前回の続きになります。

中華 超格安 2500円のLED H1バルブ 6000lm は、本当に明るいのか!
夜間にテストをして来ました!
どうせなら、暗くあって欲しいと思っていましたが、果たして…。




Posted at 2020/05/10 00:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2020年04月21日 イイね!

【動画で】DR30 ハイビームH1バルブをLEDに入れ替えてみました

【動画で】DR30 ハイビームH1バルブをLEDに入れ替えてみましたR30の、特に後期鉄仮面のライトって、車検で引っかかる事がもはや普通になってますよね。

僕も何年も前に車検対策としてHIDを入れてあったのですが、遂に調子が悪くなってきまして、不本意ながらもわけのわからないメーカーのLED H1バルブを入れる事となりました。

今回は暫定的にと言う事で、また動画が撮れてましたので、編集してみました。
更に良い(明るい)バルブもある様ですので、時期を見て入れ替えをしていきたいと思います。

Posted at 2020/04/21 05:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation