• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード気合いRSのブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

100発100中

100発100中先日、会社帰りのコンビニで、こんな物を発見してしまいました。
うちは貧乏なんで、こんな物に525円も払えないので、スルーしてきたんですが、またコンビニにいくと、ついついブツの前で立ち止まってしまい、遂に3度目に、一つ買ってしまいました。





どんな種類があるかというと、



この6種類なんですが、皆さんお分かりの通り、NSXなんていう車はどうでもいいので、エスハチ・シビック・ブルドックを狙って逝きましたね、えぇ。

適当に手にとって家で開けてみると・・・?




ドキドキ














エスハチ キタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!




調子にのって昨日も・・・





適当に手にとって家で開けてみると・・・?




ドキドキ













シビック キタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!






調子にのって今日も・・・



いや、今回は絶対に外すわけにはいきません!
パーフェクトで終わるために、あらゆる手を尽くしました!


まず、車高が高いのは、シビックとブルドッグだけです。

モミモミ作戦で、車高を確認!
2種に絞ったところで、どっちがブルドッグか考えます。



ルーフの幅が広い方。
そしてルーフのエンドがより後ろに寄っている方。







コッチだと決めたところで、次は重さ確認。
写真の形をマジマジと見つめ、恐らくブルドッグの方が重いはずと断定。

何度も入念に確認します。





・・・


・・・・


・・・・・


・・・・・・



余計に分からなくなって、もう一度モミモミ作戦で一か八か!!









ドキドキ


































































ブルドッグ
キタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!





100発100中・・・と言うか、3発3中なんて、私か、この方くらいでしょうね(謎




Posted at 2009/01/29 19:24:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2008年03月22日 イイね!

またまた車イジリ?

またまた車イジリ?先ほど、洗車をしてきました。
ワックス掛けたのなんて、いつだかの宮ヶ瀬オフの時以来ですよw

光と影の感じが良い具合だったんで、背景はともかくとして撮影してみたんですが、携帯カメラの機能をフルに活用したにも関わらず、撮りたい絵に仕上がりませんでした。
携帯カメラの限界を感じます・・・。



さて、今日の昼間は買い物があり、そのついでに子供にトミカを買ってやりました。

光岡のビュートとかいう車ですね。




トミカと言えば、DRの金型は何とかならないんですかね~。
意見箱とかあったらみんなで新金型での販売要望でも出しましょうよ!




新金型での発売がされるまでの間、このワイドタイヤで我慢しますw




部品の提供をしてくれたのは、この方!



ああ、また今日もワクワク病で眠れないのだろうか・・・(謎
Posted at 2008/03/23 00:51:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2007年11月18日 イイね!

トミカ

トミカ八重洲地下街のトミカには、みんなが欲しい物がフルコンプリートです!
Posted at 2007/11/18 11:58:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2007年10月24日 イイね!

50th後期

買いに行ったら売ってませんでした。

代わりに、V36スカイラインを買ってきました。
子供と行ったためか、レジのおねえさんはミニカーを子供に「はい!」って渡すので、おねえさんの気を引く為に思わず、
「いやいや、僕のです。」
と言ってしまいました。

恐らく、気を引くどころか…。

Posted at 2007/10/25 09:51:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | コレクション | モブログ
2007年09月09日 イイね!

今日のエブロ

今日のエブロ土曜日に届きました。

オクで出ているエブロは、B級品が多いと分かってはいたのですが、やっぱりB級品が来ました。

フロントバンパー下が妙にタイヤ側に入りこんでて、タイヤと干渉してるんですよ。



仕方ないんで、フロントまわりの接着部を全部バラして、強引に位置合わせして接着し直して解決!?

接着剤が切れてたんで、コンビニで高い金払って買ってきましたよ。
今欲しい時は、今手に入れないと気が済まないもので(^_^;)

で、先ほど完成したんですが、接着剤で少し塗装がやられました。 不覚!!

あ、相変らず写真撮りながらの作業は嫌いなもんで、完成後の写真です。

今回はシルバーにしたんですが、トミカエブロでオープンの2000GTが出てるんで、そちらを白にする為ですわ。
Posted at 2007/09/09 03:44:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | コレクション | 日記

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation