• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード気合いRSのブログ一覧

2007年05月03日 イイね!

どこに行くにも覚悟が必要

どこに行くにも覚悟が必要昨日は友人に誘われ、断り続けていたBBQに RGV-Γ でゲリラ参加してきました。
都立篠崎公園って所です。

なんだかΓ、調子出なくてやばいな~と思いながら行ったのですが、途中にホンダのバイクショップがあったので、一応チェック入れておきました。


【写真は友達の子供】
で 帰り、女の子4人はバスで帰ると言うので、彼女らを追い越しざまに左手を上げてカッコつけて加速していったのですが、排気バルブが開かなくて加速しね~よw
たぶん、バレて無い バレて無い!!

そのまま先に進んで行くと途中で片肺死亡。
バイクを端に寄せ、プラグ外して洗浄して付け直すも、また怪しい。

こんな所で作業してたら、いつ彼女らの乗ったバスに追い越されるか分かったもんじゃないです!

なんとか騙し騙し走って、行きにチェックしたホンダを通り過ぎ、行けるか!と思った時にまた片肺に・・・。

Uターンしてホンダに駆け込みました。
バイクは交差点の角の歩道内に放置。

とりあえず今はプラグ交換しかできません。
幸いNSRでも同じプラグを使っているので、在庫がありました。
プラグを買ってバイクに戻った時、バスがその交差点に進入してきて左折して行きました。

後で女の子の1人に電話で確認したところ、そのバスに乗っていたそうですが、私には気が付かなかった様なので、カッコ悪いところは見せずにすみました。

もっとも、その女の子と言うのは、私が初めて買ったDRを自爆で廃車にした時に乗っていた事もあり、今更なんとも思わないと思われ・・・。

結果、プラグを換えたお陰か、片肺の現象はなくなりました。
でも相変わらず排気バルブは開いたり開かなかったりで・・・。
道具入れにプラグのスペアを入れておく必要がありそうですね。


Posted at 2007/05/04 21:49:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 171819
2021 22 23 2425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation