• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード気合いRSのブログ一覧

2007年05月20日 イイね!

関東軍団(仮称)ミーティング (文章を修正しました)

関東軍団(仮称)ミーティング (文章を修正しました)今日は【(仮称)関東軍団】のミートでした。
集合場所は日産本社ギャラリー前で、全員が参加でしたw

私はフルで下道で、1時間半でした。

運良く本社前のPは空いていましたが、実際に駐車してみると、

日産本社ギャラリー前にバーン!
 って感じではないです。
実に頼りなさげに・・・。



ギャラリーから出てきた親子、特にお父様の方ですが、屋外展示場に停めてあるDRに釘付けになっておりました。

翔鶴さん到着!
いきなりうちの子供にミニカーのセットを頂きました。
ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。
私は何も用意していなくて・・・。
どうもすみません。どうもすみません。どうもすみません。



本社ギャラリーの中では、一通り写真を撮ったという感じです。



どうしてもDRの背景に本社ギャラリーを入れて写真を撮りたかったのですが、条件が厳しく、
「いっその事ギャラリーの外のスペースに入れさせてくれと交渉しよう!」
と翔鶴さんw
頼もしいです!
結局私がビビッて言いませんでしたけども。

ドノーマルの32GT-Rや、130Zなんかもやってきました!
通りすがりですが、F40なんかも見ましたよ!
GTウイング付いた70スープラとかもw



スタバでちょっとお茶をした後、DRを縦でなく横に2台並べて写真を撮れるところは無いかという事で、晴海埠頭に行ってきました。

翔鶴さん「ゆっくり後を着いていきます(^^)」
嘘っぽい臭いがプンプン漂いますw



以前はオートウェーブがあったのですが、さら地になっていて、奥の方ではナニやらイベントが・・・。
有料駐車場に入れられるところを脱出し、車乗り入れ禁止のところに停めて、翔鶴さんも察しがよく、横にピタリと並べてくれて、急遽写真撮影!
警備員に注意される前に終えなければなりません!
見て見ぬフリをしてくれていたのです。

「綺麗ですね!」と声をかけて下さる方もいました。
スピ「ええ、僕自身が惚れ惚れしてますからね~w」
翔鶴さん「(あっちの方で)ガハハハ!」

何枚か撮って、ちょっと車を移動して撮り直したかったのですが、他の車が真似して駐車しようとしだしたので、早めに切り上げてくれと注意を受けました。

翔鶴さんはその辺頼もしく、
「ちょっと移動して撮っちゃいましょうよ!」
ビビリな私のせいで、それも実現しませんでしたけども(^_^;)



そこで解散し、首都高乗り場が違うので、晴海通りから昭和通りに出る時に左右に分かれましたが、少しの走りでなんとなくではありますが、感じた事があります。

たぶん、たぶんですが、翔鶴さんがお子様を連れていなかったら、とても過激な走りでヤバイ事になってたと思いますw


帰りの首都高では、またまた攻撃を受けました。
スラロームですり抜けたところ、感化されて追いかけてくる車がいるんです。
道を譲ったら、こんどは追い抜いたあと、前の方で待ってるんです。
ちょっと遊んで写真を撮ってサヨナラしました。



高速を降りたら、もうすぐ家です。
有料道路で、一瞬カウンタックかと思うような形の白い車とすれ違いました。
ディアブロですかね?

途中で土手にでも登ろうかと思ったのですが、颯太はグッスリ眠ってるので、そのまま家に帰っちゃいました。
固形タイヤワックスも買い忘れました。



ちなみに昨晩は近所の洗車場で、スチームによる洗車をしてきました。
スチームの勢いは思ったより強く、リアスポの塗装が一部飛びました・・・。
大ショック(-_-;)

翔鶴さん、本日は本当にお世話になりました。
またメンバー増やして、関東軍団ミートやりましょうね!

ほんとヤッツケな写真で申し訳ないですが、一応【アソコ】にもアップしておきました。
ほんと、ヤッツケですよ?

Posted at 2007/05/20 20:19:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 171819
2021 22 23 2425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation