• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード気合いRSのブログ一覧

2007年07月19日 イイね!

オーバークールは本当だった!

オーバークールは本当だった!前回のあらすじ

で、欠品となっていたクラッチカバーガスケットもちょっと前にやっと入荷したので、先日組み付けを終わらせてしまい、そろそろガスケットも馴染んだ頃ですので、ギアオイルやクーラントを投入してテストランがてら、洗車してきました。

洗車中はエンジンを掛けっ放しにしてたのですが、なんだか水温がグングン上がっていく。
やっぱり走らないとダメだよねなんて勝手に納得して、洗車後にまた走ってきたのですが、オーバーヒート直前です!

なんだか煙も噴いてクーラント臭いです!
近くのガソリンスタンドでわけを話し、隅の方で作業させてもらいました。

サイドカウルを外すと、カウルの内側がクーラントまみれ!?
エンジンをよく見ると、各シリンダーについてるクーラントのドレンボルトが一つ付いてない!?
何故!?

工具は積んでますが、ボルトは積んでなかったので、使えそうなボルトをボディーから外して使うことに・・・。
結局長さの問題で、ナンバーのボルトを片方外してドレン処理をしました。

流れ出た分の水を入れようと容器に水を汲んでいると、隼に乗って給油しに来た男の子に、アイドリングが下がってきて、エンストすると相談されました。
アイドル調整なんてどこにあるか分からず、力にはなれませんでしたが。

ガンマも直って再びテストラン!
おお~!
噂には聞いてましたが、冷えすぎだよ!
ラジエターにダンボール貼るのもうなずけますw



ドレンボルトをちゃんとした物に取り替える作業は残りましたが、とりあえず普通に走れる単車になりましたよ!

見送り事項
・排気バルブの交換
・フロントフォークO/H(手元に部品あり)
・カウルの補修

ちゃんとした足も出来たし、これでやっとDRの修・・・おっと。
Posted at 2007/07/19 01:39:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | RGV250Γ | 日記

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 3 4 56 7
8 91011 12 13 14
15 161718 19 20 21
222324 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation