• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード気合いRSのブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

第二回千葉オフ?

第二回千葉オフ?1月14日(月)祝日 昼から

千葉のカレスト幕張とか、それっぽい所で集まりませんか~?
だいたい、湾岸方面になると思います。

分かる人には分かると思いますが、14日(月)にしたのには訳があるんですね~(^_^;)



しかし、首都高オフとか千葉オフとかややこしいので、第四回首都高オフにしっちゃってもいいですかねぇ?

首都高じゃないけど(^_^;)

前回は、DR 4台 ・ 魔王 1台 ・ ラーメンTURBO 1台
合計 6台でした。


ラーメンでも食べたいと思います。

ちなみに、あのお方の都合次第で、当日の予定は変わる可能性があります。

Posted at 2007/12/24 21:44:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2007年12月24日 イイね!

エリア88は名作だ!

エリア88は名作だ!今更ですが、エリア88を観ました。
※アニメ版ですけどね








あなたの言う通り、エリ8は名作です!!

初めて漫画で読んだときは、絵の古臭さに萎えましたが、アニメは新しい技術を盛り込んであるので、見ごたえもあって、とても面白かったです!

話にカメラマンが出てくるあたり、作者(絵を描いてる人)もかなり構図にこだわって描いてるな~って感じましたね。

更にカメラが NIKON F3 ってところが憎いですね!
チタン幕とかハイポイント(だっけ?)とかは、よく分からないんですが、スタンダードモデルですかねぇ?

チタンなんか買ったら、修理対応ができません・・・。

今はマニュアルはFEしか持ってないんですが、F3は格好がいいので、いつかは・・・です!



私に出来る事は、これぐらいしか無いからねぇ。



ハリアー最高です!

Posted at 2007/12/24 17:33:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2007年12月24日 イイね!

プラモ作り再開!?

プラモ作り再開!?前にも紹介した事がありますが、いま自宅にはこの6車種が保管されており、他は実家です。

この6車種は造ろうという意気込みはあったのですが、なぜかエアブラシ等の道具は実家ですw




最近、某氏の影響でプラモの造り方などを研究しております。

分かる方は分かると思うんですが、手を出さない様にしてるだけで実はディープな世界が大好きなんです。

最近ちょっと専門用語を覚えました。

・アルクラッド
・メタルック
・伸ばしランナー
・洋白線
・マスキングゾル
・その他、色々な技術・・・

こういうのって、最初にやった方はいったいどこで覚えたんでしょうか?
これからやる人は、どこで覚えればいいのでしょうか?

タミヤのウサギと女の子が説明してくれるプラモの本には、ココまで詳しく書いてないんですが・・・。

やろうと思えば思う程に、引いてしまいます。
私は神奈川ではなく、もっと東に引っ越したいです(車錆びるけど・・・)w


Posted at 2007/12/24 01:09:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | フィギュア | 日記

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345 67 8
9101112 13 1415
1617 18 192021 22
23 24 25 26272829
30 31     

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation