• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード気合いRSのブログ一覧

2008年02月07日 イイね!

サーキットオフの最新情報

「サーキットデビューしよう!」のスレッドの、ほぼコピペですw

【最新情報】
時間貸切10万円の件ですが、平日のみでした。
そこで代替案です。

4月27日は既にイベントで貸切になっていたのですが、そのイベントの中の走行枠(15分×4ヒート)を15万円で買い取れる事になりました。

つまり、一般の走行会ではABCDとチーム分けして走るんですが、そのAの枠をまるまる占有する形です。

Aが1ヒート目を15分走ったら、次はB、C、Dが15分ずつ走って、次はAが2ヒート目というやり方です。
つまり、ABCDの4チームで分けるなら、15分走ったら45分休憩という事です。


■15万円の内訳■
・4ヒート走行料金(通常14000円)×15台分
・タイム計測器(1000円)×15台分
・保険料(500円)×15人分
・昼食(?)×15人分
これらが全て含まれた料金です。

15台集まって1台4ヒート1万円くらい。
20台集まって1台3ヒート8千円くらい。
30台集まって1台2ヒート5千円くらい。

この枠の中で15台が総入れ替えで、他の15台が走っても可という事です。
(ゼッケンと計測器はセットで付け替えが必要で、保険料や昼食代は別途必要。)

料金が半額でも走る時間が半分では意味が無いように思いますが、実際に15分を4ヒート走るのはかなりキツイです。
私なら2ヒートで十分です。
そのため、2ヒートで5千円は妥当なところではないかと思います。
空いた時間は誰かの隣に乗るとかすれば、目いっぱい楽しめると思います。

走行台数を20台目標で逝きたいと思います。
16日までに先方に報告したいのですが、上記金額でどうでしょうか?

R30の台数が集まらない場合は、どなたかお友達を誘って台数調整できますか?
人数が揃わない時はエントリー出来ないので中止となります。

ちなみに、この料金は土日としてはけっこう安いです。
しかも入れ替え可という辺りがかなり融通きかせてくれて、良心的な良いサーキットです。

まったりとした雰囲気で、ご家族の方も寛げるミーティングルームもあり、また先方もオフ会の延長という辺りも理解してくださっていて、私の想像の中ではメチャクチャ盛り上がってます!

Posted at 2008/02/07 23:12:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3456 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24 2526272829 

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation