• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード気合いRSのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

城シリーズ! 予告編 (追加画像アリ!)

城シリーズ! 予告編 (追加画像アリ!)僕もSOB走行会に参加させて頂く事になっております。

サーキットほぼ初心者の僕は、車を操る事には慣れてないので、どうかみなさん、アオッたり、ぶつけたり、いじめたりしないで下さいね。

今回のSOB、R30クラスの主催者様もいろいろご苦労が絶えぬようで、私は何もできず申し訳ない!

こういったイベントを主催されるご苦労は良く知っております。
嘗て「しのいサーキット」で、大変な思いをしていた時に各方面からご協力を頂き、とても助けられた事、今でも忘れてはおりません。





FJ会の方々、スタッピ親分たち、DR34のけん団長、そのお友達、バイク仲間の女の子、小池会、その他(笑)、皆さんのご協力あってのイベントでした。

今回はその恩返し、もしくは、思いを繋げるために走ると決めたわけです。


さて、走行会に向けて、スピはいろいろやって来ました。

スピ号は街乗り専用車両ですので、スタッピ親分に頂いた車高調のバネレート6kg/mmくらいだったと記憶しておりますが、柔らかめでと言う事で頂いたものですから、このままではどこのサーキット走っても結構ロールします。

 ↓ ちなみにコレは、若さゆえの過ち でしょうか(謎
(赤影さん、お元気にしてますでしょうか?会いたいなぁ・・・。)


筑波でも足のやわさを指摘されました。



なもんで、先日リア用に仕入れたR32の車高調のリアに付いてたスプリングがバネレート10kg/mmだったので、このスプリングをフロントに移植してみました。

ついでに、先日モバオクで埼玉のTさんから頂いた、ほぼ新品のブレーキパッド ENDLESS M-sportsに付け替え、そして、ネオバを履いたアルミに交換。



実は僕、アルミもこっちが好きで、十年以上前から使ってるんです。
真の姿に戻ったなって感じな野田





そして、頂き物のコレも装着いたしました。
今のところ、剥がれておりませぬ!



ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました

コレもカッコイイ?



翌日の城めぐりにも気合いが入ります!
登城の途中で偶然バッタリお会いになられる方もいらっしゃるかも知れませんね(謎
Posted at 2013/10/06 01:10:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234 5 67
8 910111213 14
151617181920 21
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation