• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード気合いRSのブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

今日の車(本当は先週)Ⅱ

今日の車(本当は先週)Ⅱ会社に生コンの車がやって来ましたが、車が古っ!


思わず撮ってしまいましたが、ここまで古かったりすると、それだけで仕事を任せる方としても、大丈夫なのかとか、いろいろ心配も出てきます。




よく前の会社の上司が言ってました。

いいか、スピ君。
仕事は技術も大事だけど、半分は格好でするんだぞ!
だから現場で暑くても、ワイシャツとネクタイはしておけ!
そうすると、担当者の見る目も違うからな。

で、その上司が退社し、その頃にはほとんどの仕事を任されるようになっており、毎日激務で、社長も精神的に参っていたようでしたので、私も耐えられず辞めてしまったのですが、私の知らない後輩達は会社にスーツを着てこないらしく、社長が嘆いてますw

そんな事を思い出させてくれた、良い車ですw


Posted at 2007/05/31 00:00:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2007年05月28日 イイね!

旧車を追いかけて・・・

旧車を追いかけて・・・今日は有休をとって、まぁそれなりにやる事もあって忙しい一日を送っていたのですが、引っ越したので車検証の登録事項変更のため、陸運局に行ったついでに、隣にあるZ専門のショップ(今日は休み)で写真をとってきました。

中にはZ31前期、Z32逆車、Z33看板車が収めてあり、外にはブルーシートを被って部品取りになったボロボロのZ31の逆車じゃなくて、アニバ?
いま欧米でオークションに出てるあの話題のやつです。
それが置いてあったり。
たまに10cmくらいオバフェンの悪魔のZとかも置いてあるんですけどね。

その写真をPCに取り込んでもとのメモリースティックのデータを消したら、PCにデータが入って無い!?
なぜ!!

残念ながら、画像はまたの機会に。

そう言えば、写真撮り終わった時に、オレンジのブルが、ショップの角を曲がっていきましたよ!
あ、プリンスの初代だったかも?
なにしろ、世代が違うので分からんのですよ。
ガンマですぐにエンジン掛けてUターンして・・・なんてやってるうちに逃げられちゃいました。

他にも、いつも凄い車が停まっている所に撮影に行ったのですが、今日に限って2箇所とも車が停まってない!?
まともに走れる車じゃないんですけど!?
竹やりとか付いてるんですよ?

写真は、前から暖めてた、セリカの写真。
これって、初代XXでしたっけ?
私、世代が違うので本当にさっぱりわからんですw
Posted at 2007/05/28 21:04:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2007年05月27日 イイね!

ハイブースト 1.2

ハイブースト 1.2昨日は、「大子観光やな」という所に鮎を食べに行ったのですが、往路は単車とバトル。
たまたま息を抜いたら、覆面パトカー!!
危ないところでしたw
しかもあとでもう一台。

復路にまたバトル・・・。
V36は速かった!
パワーで負ける気はしないのですが、コチラは家族連れて、しかもハンドルが少しぶれる!

で、気付いたんですが、5速でベタ踏みすると、負荷が強いせいかブーストが1.2くらいを指してるんですよ!!

ヤバイ!

今まで気が付きませんでした。
インマニに付いてるトラストのあの部品で、圧逃がしてやらないとなりません。

前から言われてたんですが、恐らくタービンのアクチュエーターが壊れてるのかと。

で、往路のトンネルで、懲りずにまた動画撮ってみましたw
もう音がどうとか関係ないような?






<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=3dxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXajEYGJBYiPQFLOPHZhfKPL8usqmQvtVD5_ZgRN2iZescdaTKWegnZ/LcwB" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2007/05/28 09:35:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2007年05月27日 イイね!

RSとニアミス!!

ちっくしょ~!
今、袋田の滝の近くで食事をしようと思って店に入ったら、店のとこの交差点を某クラブのRSが8台くらい曲がっていきました。
しかも私の車は奥の方に止めていたので、だれにも気付かれず…。
皆さん各地で運命の出会いをしているなか、私だけ全然出会いが…くやし~!

昔、クラブ合同でバーベキューした時にお話しした黄色い4ドアがいたし、まだ乗ってる人が同じなら、もしかして鉄○面クラブさん?
Posted at 2007/05/27 14:06:57 | コメント(6) | トラックバック(2) | DR30 | 日記
2007年05月26日 イイね!

ボンネットダクト

ボンネットダクト以前にプロフ画像にしていたDR30、当時はボンネットがFRPで、130Zのダクトが付いてたんですよ。

また付けたくなって、オークションで適当なダクトを探してたら、前のと同じのが出てました。

ボンネットダクト

目的はタービンの真上に付ける事で停車中の熱を逃がし、ブレーキフルードやゴム等の劣化を遅らせる事。


でも、ボンネットの骨を切る事になるだろうし、もうボンネットのスペアが無いので、非常に悩みます。

カーボンでも買った時にまた考えようかな。

あ!カーボン高くて買えないから、やっぱりダクトも要らないって事に!

Posted at 2007/05/26 23:31:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 171819
2021 22 23 2425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation