• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード気合いRSのブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

やっと揃いました!

やっと揃いました!今回は、出来心で半端に3つだけ買ってしまったんで、残りの3つがやっぱり欲しくなって、処女の箱を発注して貰い、自分で空けて秤を持ち込んで、配列の確認をしながら3つを厳選!

しかーし!! 一つダブってしまいました!
また箱と秤とにらめっこ。
重さで量って一番重いのがハコスカだと思ったらR32が出て来たので、重さの近いR31・R32・ハコスカのうちR32は配列で排除できるので、今度は確立1/2。

一か八かで大当たりでした!
ダブり一つで、まあまあの結果ですよ。


揃ったと言えば、アレの方も(^^)


ココをクリック

Posted at 2007/08/26 23:21:13 | コメント(10) | トラックバック(1) | 思い出 | 日記
2007年08月24日 イイね!

貴重な情報

貴重な情報先日、写真の車に乗られている あきら@群馬さんから、ある写真を送って頂きました。

エアコン修理の癌となっている、エバポのサーモスイッチ(他車製加工品)の写真です。
わざわざありがとうございました。



もうみなさんもご存知の通り、この純正部品は新品で入手不能となっており、こういった加工品に頼らざるをえない状況ですね。

実はあきらさんはわざわざ、このサーモスイッチを加工してくれた修理屋さんに出向いて、ジュースまで差し入れして情報入手を試みてくれてたんです。
なんていい人なんでしょう!

 質問1:なんの車のサーモスイッチなの?
 質問2:どうやって加工したの?

 答1・2:いやー、素人には無理だと思うよ・・・。でも、頼まれればまたやるよ。

と言葉を濁されて、教えて頂けなかったようですw
差し入れが無駄に・・・(;一_一)

とりあえず、あきらさんの車に付いてる現物の写真を送ってくれたので、ココに載せておきます。
番号などから、何用のサーモスイッチか特定できないですかね~。






その職人さんがまた年配の方らしいので、今のうちに引継ぎして欲しいんですけどね・・・。
先日、うちの会社で突然亡くなった方がいて、引継ぎ誰もしてなかったもので、いま苦労してるんですよ。

あきらさんも、引き続き職人さんのご機嫌を取りながら、情報を入手してくれるとか!

しかし、綺麗な赤黒ですよね!
あちらの赤黒さんといい勝負!?
刈谷で勝負!



Posted at 2007/08/24 23:03:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月20日 イイね!

熱い物が届きました!

熱い物が届きました!この記事は、目がすべて について書いています。


子供が何か郵便物を・・・。












開けてみると、CDの様です。
エアシートで包まれていてよく見えません?




剥がしてみました。




斉藤さおり さんの【目がすべて】が収録されている<LADY>w


皆さんお持ちの様でしたので、私も持って無いといけない気がしてしまい、即購入しちゃいました!


【今日の予定】

22:30 ボウリング練習
24:20 FJエンジン 新品ゴム配管・シリコン配管交換
24:50 ヘッドライトリフレクター補修(翌日持ち越しの可能性大!)
Posted at 2007/08/20 21:27:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2007年08月19日 イイね!

正式名? 仮称?

正式名? 仮称?
この記事は、怪しい素性の正体?? について書いています。



そう言えば、先日【電気の力でサビを抑える】の写真の記事を探している時に、あのお方のDRと思しき写真を見つけましたよ!
1999年の某誌に載ってました!
本当にこの車でしょうか?



ところで、誰が言い出したか【関東軍団(仮称)】っていつになったら(仮称)が取れるんですかね~w

もしかして、

正式名 【関東軍団(仮称)】

になっちゃったんですか!?

Posted at 2007/08/19 20:55:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月18日 イイね!

ツライチ勝負!?

ツライチ勝負!?今日は、あるお方が9Jのアルミを履かせたと言う事で、私もちょっと火が付きそうなのを、必死で抑えております。

一応、自分のはどんなもんだったかな?と、写真を撮ってきました。





こちら



左のリアのみですが、なんか、こうして改めて見ると、もっとイケるんじゃないかと思えてきます。

リアは沈むとキャンバーが付いて中に入るので安心していたのですが、もしかするとある一定の所で干渉するんじゃないかと心配してしまいます。
薄いスペーサーでちょっと試してみようかな?


Posted at 2007/08/18 01:04:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 23 4
567891011
1213 1415 16 17 18
19 20212223 2425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation