• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード気合いRSのブログ一覧

2007年10月12日 イイね!

首都高ナイトオフ

首都高ナイトオフ遅くなりましたが、首都高ナイトオフ in 大黒PA 大笹と同じ位の規模の集まりになり、驚きました!

まず私は、 あきら@群馬さん と夕方に待ち合わせをし、野田名物の【ホワイト餃子】を食べに行きました。

各地に支店があるので、皆さんも一度食してみて下さい(^^)

その後、19:30に 修理マニアさん と八潮PAで待ち合わせだったんですが、途中で見知らぬ方が

「突然すみません!ハァハァさせて下さい!!」

と乱入してきました。

あきら@群馬さんのエンジンルームを見ながら、皆さんハァハァしてましたわw



20時もまわったので出発をしたところ、すぐに alley-catさん から、現着のメールが!
4台くらい来てるとの事でしたね。

しかし早過ぎる!!

コチラはゴールド免許の貫禄で、ゆっくりと向かいました。
20:40くらいに着きましたかね。

すると既に、DR海苔じゃないけど主催wモンキチさん もお見えになっていて、まずご挨拶をさせて頂きました。

今日は魔王で乗り付けでした!

今回のオフは、先週の下見で想定していた台数を超えたうえに、反対側からはminiの集団が迫っており、どちらが速く占拠できるかみたいな状況になりましたね(^_^;)

まだminiが3台だった時に、miniの方と最初にモンキチさんと共に話を付けに行って、10台くらい集まるとの事でしたので、こちらもギリギリ横並び出来そうだと思っていたのですが、

「お互い様子を見ながらやりましょう(^^)」

とお話しをしたのですが、途中から間を飛ばして後からくる車の台数を確保しつつ、コチラ側を占領し始めた時は(ー_ー)!! と思いましたが、先方は毎週定例かもしれませんし、コチラが一歩引くかたちでスカイラインは向かい合わせに駐車する事にしました。

DRは下品だと言われないように、こういう時もうまくやっていく必要がありますものね(^^)
やはり話し合いが大事かと・・・したんだけどな~。



鉄仮面さん も急遽マーチで参戦!
大笹での裏話や、私のうちの家族計画など調査されましたww
やっぱり子供は3人欲しいですが、そうするとDRでは・・・。
これからも人生の先輩にご教授願いたいです!

いや~しかし、赤影さんがいらっしゃったのには驚きましたよ!
あのツナギですぐ分かりました!
再会は来週だと思っていたので、心の準備が出来てませんでしたよ!
いつもサプライズには関心させられます!

翔鶴さんがだいぶお忙しい様で、遅れていらっしゃいました。
すると 4ドア炎30さん が翔鶴さんのDRに乗り込み、ハァハァした挙句、RB-JRさん と共にDRを乗り回してなかなか帰って来ないw

帰ってきたら、

「もうハァハァだけじゃ我慢できなくなってきてるよ。」

と、かなり禁断症状がでてましたね!



モンキチさんの提案で、モンキチさんと炎さんの2人でDRを買って所有し、家族に何か言われたらお互いに相手に擦り付けるのはどうかという話がでましたw
イイ案だと思います!

炎さんも帰ってきて、みんな揃った所で自己紹介タ~イムw
赤黒さん は絶対に嫌だと言っていたんですが、結局恥ずかしそうに喋ってましたねw

今回の主役の一人ですから、やっぱり逃げられないですよ~w

で、もう一人の主役の mm-driveさん には、相棒である safe.k.enjoyさん から、お別れの言葉を頂きました。

今思うと、mm-driveさんを泣かせる催しも考えればよかったかなと思ったりw
3年後の「お帰りなさい会」では、覚悟をして貰わないとw

今回は川口PAでミーティングをされてる方も数人いらっしゃいました。
既にみんカラ登録をされてる方も何人か!
これからも仲良くして下さい(^^)


皆さんが散った後、残った6台で辰巳PAに移動し、撮影会です。
首都高エリアで撮影するなら、ここが一番いいかもしれないですよ!?





首都高を走りたいという 鈍足の貴公子さん 首都高は堪能できましたか~?
またゆっくりと、(スピードは速く)一緒に走りましょうね~!


ここからは独り言。

仕事の都合などで早く帰った方、遅れて来た方、ゲリラ参加された方、電話で参加された方、来られなかった方、いろいろいらっしゃいましたが、金曜の晩でよくこんなに集まったもんだと、驚きを隠せません!
だって、大笹で来た東北軍団(仮称)と群馬軍団(仮称)が居なくてこの台数ですからね~(^_^;)

しかし、有休を取られたりして無理をされて参加された方もいらっしゃると思いますし、土曜開催を臨む声もチラホラありましたね。

私は金曜でもいいのですが、定例化という声もあり、その場合は土曜の夜の方が良いのかなぁと勝手に考えたりもしました。
でもそうなると大黒や都内のPAでは無理なので、場所をまた考えないといけませんしね~。

幹事ぃ~、どうします~?


Posted at 2007/10/14 23:13:25 | コメント(10) | トラックバック(1) | DR30 | 日記
2007年10月07日 イイね!

そこもプライベータで(ハァハァ画像追加)

そこもプライベータで(ハァハァ画像追加)うち、マンションなんですが、床のコーティング頼むと高いんで、やらなかったんですよ。

でも、やっぱりくすんでくるし、傷も酷いもんですわw

で、数ヶ月前に床のワックス買ったんですが、例の如く面倒くさくて放置してました。



今回、何も用事がない日が2日もあったもんで、いい加減やっちゃおうって事で、荷物全部だしてやってみましたよ!

最初なんで、床の洗浄で2度拭きしてから、ワックスも2回なんで非常に大変でしたが、見た目はなかなか(^^)

嫁も満足げで、これで刈谷も安泰!?(それとこれとは話しが別です)

>(それとこれとは話しが別です)
   ↑↑↑
編集中に風呂入ったんですが、風呂から出たら勝手にこの文章が・・・誰?

「ゆるさないダッチャー!!」って声が聞こえてきそうな・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル



施工前


施工前


施工後


施工後



ついでに5.1chのスピーカーも部屋の四隅に配置してみましたが、ケーブルが足りないので、とりあえず前の会社から拝借したVCTF-K0.75sqを使ったり、部屋の真ん中を通したりしてますw

※リンク貼ってるので、必ずPCで見て下さい!
いい事がありますw

リンク先の写真を投稿された方の他の作品も覗けます。
一件の価値アリかと・・・。
Posted at 2007/10/08 20:12:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月06日 イイね!

成R30の最期

成R30の最期ああ~!!

こ、この車両は!?

写真、某氏の所から頂いてきました。

Posted at 2007/10/06 22:18:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2007年10月05日 イイね!

小池會プチオフ~【魔王】体験ツアー~その後を追加

小池會プチオフ~【魔王】体験ツアー~その後を追加先日5日の夜は、【魔王】試乗会に行ってきました。

あの写真は規制が掛かってしまったので、大黒PAの写真でw







小池會怪鳥小池氏・モンキチさん・赤黒さんと、辰巳第一PAで待ち合わせをし、

撮影会(?) → 大黒PAまでスピ【魔王】体験ツアー & 怪鳥DR試乗会

という運びでした。

怪鳥がDRを駆る姿を見て思わず、爆笑 言葉を失いました。
とても似合ってますよ!?

で、問題の【魔王】ですが、料金所での支払いがDRはETC、魔王は現金払いと言う事で、

怪「魔王が遅れるのではないか」
モ「大丈夫、すぐ追いつくから」

という会話があったのですが、実際の料金所を出た後の加速、1→2→3の加速が半端じゃ無いです!

3秒で○○○km/hまで連れて逝かれます!?
さらに○○○+40~50で3車線の左から右へ一気にレーンチェンジしながら、真ん中車線の一般車をぶち抜いて行く瞬間が一番チビるポイントでした。

スピードはもちろんなんですが、どこまでも野太く伸びるパワーと、安定感に感動すら覚えました。
今更ながら、32Rの偉大さが分かりましたよ。

しかし、車線がクリアーじゃなくて良かった・・・。


帰りは足の無い怪鳥をご自宅まで護送するつもりだったんですが、大黒で既に2時まわってしまい、いつもの如く4時には家に帰らないとならない私はそれが出来なくなってしまいました。

已む無く、怪鳥を夜中の3時過ぎに千葉県の柏駅前に放置して、急いで帰宅しましたよw

すると、助手席に小物入れが!?
怪鳥のでした。
仕事で使うとの事でしたので、翌日エクスパックで発送しようとしたら金が足りない!
悪いとは思ったのですが、怪鳥の小物入れの中から500円拝借して、無事発送できました。


この記事は、湾岸で惹き合ってきました… と、辰巳/大黒で下見、そして、愛車のJRと原付では行けない場所に・・・について書いています。


Posted at 2007/10/07 08:55:23 | コメント(6) | トラックバック(2) | DR30 | 日記
2007年10月02日 イイね!

首都高オフ 現場下見

首都高オフ 現場下見昨日は嫁がストレス発散の為、実家にお泊まり(のハズ)でしたので、いつものアレは我慢して、密かに首都高の視察に向かいました。

求めれば引かれ合うんだと信じていましたが、島さんも、アキオさんも、レイナさんも、城島さんも、ガッちゃんも現われませんでした(T_T)



トラックとタクシーばかりで、大黒に向かう途中の湾岸も渋滞してたんで、急遽迂回したり・・・。
あまりにも退屈で、途中でFDに仕掛けたんですが、ノッてきませんでしたよ。


ちょっと時間が6分と長いんですが、動画編集の練習として初挑戦してみましたので、ちょっと見て行って下さい。
64MBのメモリースティックしか持ってないんで、2分しか録画できないもんで、画質を落として長時間録画してきました。




Posted at 2007/10/03 23:26:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 234 5 6
7891011 12 13
14151617 1819 20
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation