• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード気合いRSのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

Ver.1104.2 第二回 ヒーローしのいサーキットMTG開催決定!!

Ver.1104.2 第二回 ヒーローしのいサーキットMTG開催決定!!あのサーキットで開催されたMTGから、はや5年半。

お代わりが欲しいと言うご意見が多かった中、5年半も放置してしまい、誠に申し訳ございませんでした。

遂に第二回の開催に漕ぎ着けました!!




R30スカイライン乗り、及び関係者限定ですよ?念のため。
セカンドカーも今回はOKと致します。

友人が他車種で・・・は、ここで一旦打ち切らせて頂きます。

【日時】

2013年 12月 8日 (日)  ※雨天決行

8:00~16:00 完全貸切 (12:00~13:00 は走行不可)


【料金】

1台 1万円 

※目標の35台集まった場合です。満たない場合は料金が上がるので、皆さん気合い入れてR30仲間を誘ってくださ~い!


【BBQ】

今回のみ、特別に許可 (道具は持参、火の扱いには注意!
主催側では特に準備はしておりません。グループ単位でご用意して頂ければと思います。
場所など制約がでると思いますので、それに従って下さいね!

 
餃子の露店が来るかも?(交渉中)

【イベント詳細】

08:00~08:30 入場
08:30~09:00 ブリーフィング
09:00~09:30 霜、凍結チェック 

09:30~10:30 コース上に全車並べて撮影会→パレードラン1周
10:30~11:30 A1~D1 15分ずつ走行 (入れ替え込)
11:30~12:00 フリー走行 (同乗走行など)
12:00~13:00 昼食 (1食無料)
13:00~14:00 A2~D2 15分ずつ走行 (入れ替え込) 
14:00~15:00 A3~D3 15分ずつ走行 (入れ替え込)
15:00~16:00 A4~D4 15分ずつ走行 (入れ替え込)

16:00~17:00 片付け 表彰式 解散

※A1 A2 A3 A4(BCD共通)はグループ構成が変更されます。
例)
A1. R30赤系色 B1. R30白系色 C1.R30黒銀系色 D1.他車種
A2.R30中級   B2.R30上級  C2.混合上級 D2.R30シルバー初
A3.混合上級   B3.シルバー初級 C3.R30初中  D3.R30上級


 
・部品交換会 (部品を持ち寄って、欲しいパーツをゲット!)
・同乗走行 (500円保険加入でお連れ様も同乗可能です。)
・区間タイム競争 (みなさんで景品を持ち寄りましょう。)
・撮影会 (みんなの走行中の写真を撮って、自分の画像持ち帰り可、USBメモリー持参願います。)

プロカメラマンによる撮影、写真販売、DVD製作依頼 交渉中!
(有料のため、2000円ほど上乗せになる可能性があります。みなさんのご意見は?)

その他、みんなで考えて楽しいMTGにしましょう!

特に、今回は初心者の方にゆっくりでいいので走って欲しくて、初心者プランも充実させるつもりです!


【よくある質問コーナー】

 
 Q、車がノーマル、うんこタイヤでも大丈夫ですか?

 A、僕より、ノーマルうんこタイヤの人の方がタイム良かったです。腕です。



 Q、サーキット走った事ないし、腕に自信がないのですが・・・。

 
 A、サーキットは一般車を気にする事無く走れ、むしろ安全です。
   先日も、初めての方がすっかりサーキットにハマッてます。
   みんな初めは初心者ですよ。
   それに、速く走る必要はありませんから、大丈夫!



 Q、ドリフトは出来ますか?

 A、しのいはドリフト禁止です。4月の本庄サーキットMTGまで我慢してください。



 Q、金が無いのですが・・・。

 
 A、働いてください。普通サーキットでは、18000円くらいで合計 1時間~1時間半しか走れません。



 Q、R30が修理中なのですが・・・。

 A、R30海苔の方は、セカンドカーでも大歓迎です。



 Q、観戦だけしたいのですが。

 A、観戦プランはありません。来たら走りましょう!



 Q、今回は、どんな方が来るのですか?

 A、保存志向の方も、ハード系な方も多数。今のところまだ調整中を含めて30人くらいです。 

この15シルビアはバイク仲間で、サーキットは初めて、しかも女子2人で同乗走行でしたよ!


とにかく、百聞は一見にしかずなので、今更恥ずかしいのですが、第一回の様子を動画でどうぞ。






1万円で参加希望の方は、コメントでもなんでも連絡くださいね!

さて、この時期に今から35台集まるか!

(35台で1台1万円ですからね!)

11月4日までに参加表明下さい。

後からでも参加は可ですが、11月4日の時点で人数が揃わなければ、中止もやむを得ません!

皆さんのご協力が必要です!

僕に1万円下さい(笑)

※念のためお伝え致しますが、前日の天候などによって、午前中は一部路面凍結する場合があります。

走りは午後がメインとお考え下さい。

【参加確定】【参加調整中】(クラス順・敬称省略)

①スコッチ
②けんぢ♪
③ユッキー1号
④お~い@愛知
⑤ヒップスタイル
⑥浜のDR
⑦R3032

⑧エー吉
⑨スタッピ友人1
⑩スタッピ友人2
⑪スタッピ友人3 (他車種)
⑫FJ24ET (他車種)

⑬スタッピ
⑭z-machine
⑮RB-JL

⑯メリーさん商亊
⑰スピRS
⑱KRS代表
⑲もこさん (他車種)
⑳Mr.おてつき (他車種)
㉑シンチョウ☆ (他車種)

㉒赤黒パナ
㉓看板部隊
㉔VPJR30改
㉕Mako-rstc
㉖おやんず@ともちゅわん
㉗青やん@いにしえのRS
㉘RS-拓哉

㉙ユッキー2号

㉚S沼さん
㉛gate
㉜ペケ6FJ!!
㉝M田さん
㉞M浦さん
㉟takeasu(たけ・あす)
㊱赤黒ペンギン
㊲シブゑもん
㊳茨鉄
㊴シャコタン☆ブギ
㊵chaw

〇モンキチ
〇4ドア炎30
〇ビリー&じんじんねぇさん


【不参加確定】

鉄仮面
ノブヒデ
桃30
けん★団長
はち〇
やるぞう



お仕事の方、今回は残念です。
楽しんできます。
ゴメンナサイ。

Posted at 2013/10/31 02:33:25 | コメント(25) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2013年10月13日 イイね!

◇大好評◇城シリーズ!久保田城(秋田美人を探して)

◇大好評◇城シリーズ!久保田城(秋田美人を探して)第9回横手オールドカーフェステバル2013 もこれからと言う時に、もこさん、そして最強のスケベさんは会場を後にし、次のイベントへと向かう事にしました。



ミスターは、嫁さんが見つからず、電話で
 「どこにいる?そこ動かないで!」
と伝えたところ、逆に嫁さんに、
 「お前が動くな、そこに居ろ」
と言われておとなしく待つ事に・・・。

※一部脚色されております

次は、横手から更に高速で1時間奥。
佐竹氏の居城、久保田城です。

以下、写真で誤魔化す事に。




ちょっと枝で隠れる琴似(超謎




今回は、良い手振れ写真が撮れなかったです(謎













その頃、退屈なもこさんミスターは、久保田城祉(千秋公園)前の新名所、エリアなかいちで行われた、「オクトーバーフェスト2013」に行っておりました。


ソーセージとビールを飲む、ドイツのお祭だそうです。

晩御飯は食べ放題に行くと言うのに、もこさん、ここでお腹の中のマージンをだいぶ削ってしまいます。

さつまいも揚げ


やっと私も用事が終わり、もこさんと合流致しました。
私もお腹が空いておりました。

さつまいも揚げが非常にうまそうだったので、既に食べ終わってお腹いっぱいのもこさんに半分あげて、半分だけ頂こうかと思ったのですが、ソーセージのイベントなので、私はソーセージを一本頂きました。

もう夕方でしたので、ミスターと合流して帰ろうかと、ミスターに電話すると・・・?

ミスターは、嫁さんが見つからず、電話で
 「どこにいる?そこ動かないで!」
と伝えたところ、逆に嫁さんに、
 「お前が動くな、そこに居ろ」
と言われておとなしく待つ事に・・・。

※一部脚色されております

ミスター一家を待つ間、もこさんは石像を見つけました。
与次郎という白狐です。

関ヶ原の戦いで西軍、東軍どっち付かずの態度で、家康の怒りを買い、水戸城からこの秋田の地へ移封となった佐竹氏が城を構えた事で白狐の住処が無くなり、白狐が佐竹さんに
「住処を与えてくれ、その代わり僕は江戸まで3日で行ける程に足が速いから、飛脚として使えるよ!」
と売り込んだ的な話があり、その狐のなまえが与次郎です。

しかし、与次郎のせいで仕事が無くなった飛脚に妬まれ殺されてしまうのです。
その死を悼み建てられた神社が久保田城祉の中にあります。




この与次郎の石像に触ると、足が速くなる的な言い伝えがあるとかで?もこさんらんちゃん(緑はえ~!)に与次郎グッズのお土産を探してたのですが、見つかりませんでした。

らんちゃん(緑はえ~!)に、ママさんの仇(かたき)を獲って貰う為に(謎


なぜ秋田に美人が多いの?
佐竹氏美人説:関が原の戦い後、当時茨城にいた佐竹氏が秋田へ送られてました。その際に領内の美人を全員秋田へ連れて行ったから美人が多いという節もあります。

その秋田美人を探してキョロキョロするミスター

すぐ後ろを歩くカップルをチラチラ見ながら、失礼な発言を繰り返す琴似・・・(謎
マジ勘弁してよ~。


横手でご挨拶もろくに出来なかった皆様、大変申し訳ございませんでした。
次回も宜しくお願い致します!


おしまい


Posted at 2013/10/26 23:59:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2013年10月13日 イイね!

横手のイベント初参加

横手のイベント初参加先日の走行会の後、私は一足お先に失礼致しまして、次のイベントに出発する事に(謎

目指すは
「もこ邸」


2009年のRGV250Γでの観光時の様に、勝手に来て、勝手に帰ってくれるなら・・・との事で、お泊りさせて頂く事に致しました。
そう、この時は朝もコッソリ帰った野田!

もこさん「あれ、居ねーや。」

らんちゃん、ちっちぇー(笑)
気のせいか、もこさんも若く見えるような・・・気のせいですね!




今回到着したのは夜7時頃? 忘れました。
到着後、近くのスーパーに、見切り品の買出しに(コレ重要)!


昨晩はサーキットの準備の他、お泊りや最悪の場合の準備などいろいろあって、あまり寝れなかったので、今日はゆっくり休ませて頂きます。










やはり話がはずんで、あまり寝れない事に・・・(汗

以下、写真でごまかす事に。

土地勘が無いので、どこで誰が合流したのか、さっぱり分からないです。
 

逆光で、よく見えなくて良かった野田(謎



おやんずさん、楽しそうに走るんだな~、これが ♪


やまもとやまさん、控えめなドライブ。
もこさんの解説では、以前エンジン壊したから慎重になってるとの事でしたが・・・ちょっと吹けないトラブルだったみたいで残念。


鬼気迫る様子でドライブするノブヒデさん
その理由は・・・










はいッ キターーーッ!!

謎の車が突如出現!?


気分も沈んで写真も白黒に・・・。


ポンコツさんの走りは熱かったデス!


気を取り直すも、なぜかスカイラインの様な車が先導する事に。


ここでも間に入り込む・・・。


横手のイベント会場に到着




山形のTさん、お話し頂きありがとうございました。
次回はもう少しお話させて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。


一応、自分の車もね。
ホントに行ったんだよ!


ジェットの具合を見るノブヒデさん。
こういう事をしていると、お約束の様に知らない人に話しかけられる事に。
忙しいのに、笑顔でご対応はさすがです!




昨晩、もこさんと今後のイベントについて、特に「空撮」について熱~いお話をしていたのですが、なんとココでも空撮をするとの事で、タイムリーな話題に驚き!

みなさん、これからは…と言うか、既に今時は空撮ですよ!
だれか、ラジコンヘリ買ってくれ~!


Posted at 2013/10/20 04:48:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2013年10月12日 イイね!

サーキットっちゅーモンに行ってみた

サーキットっちゅーモンに行ってみた先日、袖ヶ浦のサーキットに行ってきました。

「パレードランで参加します。」

の言葉に騙され、実際に走るとみんな速くて邪魔になってた感がありますが、ご勘弁下さい。







以下、写真で誤魔化す事に。

スコッチさんの車輌は、いろんな方から注目されてました。


けんぢさん、大変でしたね


走りで魅せられないスピは、金色テープで目立つ作戦に。


なぜか怪長を撮ると盛り上がることに


お~いさん達と盛り上がるZ32乗りのエー吉さん


こうやって走る機会があるなら、サーキット用のマシンが一台欲しいですよね。



これ、ホントは取って置いて、近所の屋根車庫に保管しておいて、

「ま、まだ持ってたのかよ!?」
的な登場で大活躍するのは妄想に終わっちゃったんですよねぇ。

スコッチさんがケツ振ってコーナー立ち上がってくる姿をミラー越しに見て、熱いものが込み上げてきちゃんたんですよ。
込み上げただけですが・・・。

R3032さん、エー吉さん、楽しい思い出をありがとうございました。
Posted at 2013/10/21 19:02:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2013年10月09日 イイね!

みさと

みさと未だ米も返せず申し訳ないです。
タイミングが大事なので、いま乗っからせて下さい(謎

週末に三郷で旧車イベントがあったとの事で、いつもなら仕事の合間に立ち寄れる所なのですが、今回はそっち方面の仕事が無かったので、翌日に形だけ取り敢えず行っときました。

すみません。
以上です。

RSの方は、先日のブログの撮影用に残しておいたワイトレを、本日外してきました。

始めから外しときゃ良かったと後悔…。
Posted at 2013/10/09 01:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
678 91011 12
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation