• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード気合いRSのブログ一覧

2019年02月08日 イイね!

ガルパンの聖地 大洗に どぶ汁食いに行ってきた件

ガルパンの聖地 大洗に どぶ汁食いに行ってきた件
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。




僕は今年も地味に活動していこうと思います。

年に5回は、RS動かせるかな?


先日2月2~3日に、数人のR30仲間と、ガールズ&パンツァーの聖地 大洗に旅行に行ってきましたので、その記録をザックリと動画で。

動画ブログ、何年ぶりだろ(汗




【参加者】

スコッチさん

ユッキー1号さん

R3032さん

えすぷり夫妻

メリーさん商事さん(日帰り)

スピ


【独り言】

動画編集で、モザイクを追尾させる機能が、今使ってる編集ソフトに付いてる事に最近気が付いて、いろいろ勉強のつもりで作ってみたんだけど、アレもコレもやってると終わらない・・・!

ってなわけで、ただ動画を並べただけのダラダラ動画かもしれないけど、今回は久々の動画復帰と言うことでご勘弁下さい。

YOUTUBEの「チャンネルアート」と「チャンネルアイコン」も初めて登録してみたけど、やっぱりマイページトップ画像の見栄えが違いますね!

もちろん自分で撮った写真だけど、山に一眼持って上がるのって、結構重労働なんだよね・・・。
でも、いい写真が撮れなくて残念に思うより、苦労して撮って思い出残せる方がいいから、頑張るんだけどね。

一昨年の山の動画もアップしてあるから、興味がある人は覗いてみて下さい。
山は去年の分が、まだ2本分ネタがあるんだけど、作るのが面倒で放置になってますので、そのうちポコンとアップするかもなので、気になる方は、チャンネル登録でもしてみて下さいね。

 
Posted at 2019/02/08 00:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | DR30 | 旅行/地域
2018年11月26日 イイね!

第7回 しのいMTG ゆる~いファミリー走行会 ありがとうございました

第7回 しのいMTG ゆる~いファミリー走行会 ありがとうございました
遅くなりましたが、今年も皆さん「しのいMTG」にご参加くださいまして、ありがとうございました。

走って日常のモヤモヤも吹っ飛びました。

同じくらいのタイムで、前後で絡ませて頂いた zeki@さん、知多の白鉄さん、あの3ヒート目はとても楽しかったです!!

皆さんにご心配頂いた、貸し切り料金の件なのですが、昨年終わった時点で、20万ちょっと「しのいの通帳」に残ってまして、今回終わった時点で、返金などもまだあるので少し変動しますが、13万くらい残っております。

来年も少しくらい台数少なくても大丈夫ですので、また楽しく走りましょう!

最後にお詫びですが、今回は連絡不備もありまして、たいへんご迷惑をおかけ致しました。
また、連絡が届かなくて参加出来なかった方もいらっしゃるかもしれません。

申し訳ございませんでした。

来年は早めの告知をしっかり行う予定ですので、もし周りに参加できなかった方がいらっしゃいましたら、宜しくお伝え下さい。

では、来年もまた 「しのいサーキット」 でお会いしましょう!




Posted at 2018/11/26 17:49:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2018年07月03日 イイね!

6/30 R30清水公園BBQ

6/30 R30清水公園BBQ


6月30日 R30ゆかいな仲間たちと、清水公園にてバーベキュー、キャンプを行いました。

BBQと言えば、毎年ニュースでマナーの悪さが問題になっておりますが、我々は大人ですから、大人のBBQを楽しんで来ました。

さて、今回はどんなBBQにしようか。

スーパーで買ってきたパックの肉を焼くだけのBBQはもう、いいんじゃないかな。

一歩先のBBQを楽しもう!

と言う事で、肉は部位を丸ごと頂いてきました。


これは半分に切ってから弱火でじっくり焼いております

残りの半分は、さくらチップで熱燻です

alt


alt


ビールサーバーも、近所の酒屋で設置してもらいました

alt


牛肉もブロックで1kg

alt


ダッチをプレヒート

alt


alt


牛も、さくらチップとザラメで熱燻

中は赤いまま、55度で出来上がり

alt


alt


同級生のおでん屋で用意して貰いました

alt


alt


夜も盛り上がってます

22時消灯ですが、24:00過ぎても話は尽きません

alt


ゴキブリもわんさか飛んできます

alt


朝は5時起きで、ご飯を炊きます

alt


完璧!!
alt


新聞紙でくるんで保温しながら蒸らします
alt


僕は焼きそばを作るのが嫌いなので、丸投げです
alt


丸投げです
alt


新潟名物なんばん味噌も美味

alt


ごはんとみそ汁で健康的なキャンプでした
alt


参加して下さったみなさん、ホントありがとうございました!


僕は基本的に自分が調理をしたいだけで、純粋に調理を楽しませて頂きました。


もし皆さんも調理器具やキャンプグッズに興味がある(出た)様でしたら、次は何か自慢の器具を持ってきて下さい。


最終的には、テントでキャンプを目指しますので!


これでも読んでおいてくれ!


alt



alt



alt


あ~、楽しかった!






Posted at 2018/07/04 00:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2018年05月01日 イイね!

4/29 花見はまだ出来る ⇒ RS修理

4/29 花見はまだ出来る ⇒ RS修理

花見に行ってきました。

さすがにもうかなり散ってしまっておりましたが、それでも早朝から、花見に来る観光客らしき人の姿は多く見られました。

前回は朝5時、今回は6時に登城いたしました。

やっぱり早朝の方が、花がきれいですね。

マジックアワー的な・・・?
alt

alt

alt

alt


alt


alt


昨年だったか、曳家(ひきや)で話題になったこのお城です。

曳家とは、(石垣に膨らみがあるため、石垣を解体・補修するために、)上に乗ってる櫓(のちに天守)を一旦、そのままの形で横にドッコイショする事です。

alt

alt

alt

alt


これは、その曳家後の仮置きの天守です。

明治時代(だったかな?)にも一度、曳家を行ったとの事です。



定点観測


2018年4月29日alt

2010年5月4日

alt



2018年4月29日

alt

2010年5月4日

alt




花見のついでなので、近くの友人宅にお邪魔してきました。

朝8:00 (汗


気が付くと、昼過ぎにはこんな琴似・・・?

alt


19時頃にはエンジン掛かってました。

シリコンホースも事前に新品入れ替えて逝きましたが、あえてナンセンスな柿色をチョイス!


※画像はD7100のミニチュアモードで撮影

小さいものを接写したかの様な効果が得られますalt


ちなみにコレは、北海道遠征の帰りにミニカーを接写した時の画像

alt



3000回転付近でのアクセルパーシャルで燃料カットが掛かりまくる症状の検証


原因はスロポジセンサーの調整不良。

そもそも、調整なんてしてないし・・・。

なんの為の部品なのかさえ知りませんでした。

alt



アイドリングが高い症状の検証


来る前にエアフロ交換しても同じ

結局、このゴムの中のネジの調整でバッチリ

燃費も超~良くなりました!

alt



タービンアウトレットとフロントパイプ接続部から激しい排気漏れの検証


事前に、ジェネシスさんの 田ー保  ターボ用フロントパイプと、HACHIYA製のR32触媒DR30ポン付け仕様に交換してから逝きましたが、調子よし!

エンジンマウントをR32用にしている場合は、フロントパイプとボデーのクリアランスがギリギリなので、ボデーにベッタリくっつけてアウトレット側を締め付けるくらいが丁度よい様ですね。

alt


いままで、ヒュンヒュン排気漏れの音が出ていたのが無くなり、マフラーから気持ちの良いキレイな音が出るようになりました。

alt


今までのフロントパイプ


見ての通り、排気漏れの跡が残ってます。

alt


原因は、恐らくこいつかな?

これも20年くらい前のジェネシス製ですが、実は最初の頃から排気漏れしてました。

僕はブラケットをカットして使っていたので、フロントパイプが下側に引っ張られて排気漏れしてたのでしょう。

今回は、ブラケット20年ぶりに復活させて、様子をみます。

alt


ワイパーがいちいち2回動いて格納されてしまう持病の対策


オプションパーツの社外品で寒冷地仕様に!

alt


とりあえず、慣らしも650km程やりました。

洗車も終わったので、また冬眠準備でしょうか・・・。

alt




Posted at 2018/05/01 17:10:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2018年04月27日 イイね!

6月30日 BBQ参加者募集します!(1泊)

6月30日 BBQ参加者募集します!(1泊)

スピです。

今日は、告知がありまして、久しぶりにやって参りました。

私の地元でBBQ(キャンプ)をやろうと思っております。

6月30日(土)13:00 ~ 7月1日(日)10:00 宿泊プラン

6人部屋バンガローを 4棟 おさえてありますので、最大24人まで参加可能です。

キャンプ場はコチラ

関連記事は、コチラ

いや~、僕はBBQとかキャンプ、アウトドア全般が大好きなんですよ~。

言うほどの知識も経験も無いですけど・・・。



今回は制約があります。

日帰りでの参加人数は、全体の1~2割程度まで

理由は、日帰りBBQの坊やたちは、とにかくウルサイんです。

キャンプをゆっくり楽しみたい方々からクレームになるケースが多く、そのため、日帰り組はフロントの横の騒がしい所でという事になっております。

我々は大人ですから、ゆっくりとキャンプをしたいので、奥の方に陣を構えるには、宿泊が前提となるのです。

ご理解下さい。

料金は、宿泊込みで1万円くらいは逝きますので、あとは肉の質などによって、いくらまで上がるかとご理解下さい。



今週末は、RSで東北方面へ遠征です。


トラブった時は電話しますので、東北・北関東のみなさん、お覚悟!





Posted at 2018/04/27 03:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation