• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOU-Gの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2021年4月19日

A'pexiパワーインテークへ交換d( ̄  ̄)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ZERO1000チャンバーをつけていましたが、ボンネットダンパーに干渉して音なりがしていたため交換しました。
吸気音も良く、パイプもしっかりしていて固定金具も2箇所でがっちりとしています。
何より、干渉せず気にしなくて良いクリアランスがとてもいいです。
色も赤系で統一できるのでこれでよしとします^_^
2
けっこうおっきめですね^ ^
3
BLITZのadvance powerよりも扱いやすいです。
当分これで!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーとワイパーゴム交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

フィットRS GE8 エアフロセンサー交換 37980-RNA-A01

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

整備記録ーエアクリーナー フィルター交換(SUS POWERコアタイプ化)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月28日 6:20
こんにちは、私も以前乗っていたGD3では同じエアクリーナー使ってました。実は、この製品、アルミのパイプの内側がけっこうザラついにいますので、リューターや紙ヤスリ使って内側をツルツルに磨くと更に吹けが良くなります。 私のGD3時代の整備手帳に掲載しておりますので、よかったら参考にしてみてください。
コメントへの返答
2021年4月28日 8:36
コメントありがとうございます♪
整備手帳見させていただきました♪
ぜひやらせていただきます!
ターボ載せるかは分かりませんが、ビッグスロットルもついてるので吹けが良くなればと思います^ ^
ありがとうございます^ ^

プロフィール

「@蒼焔
ありがとうございます。
もう少しだけ悪あがきしてみようと思います^ ^」
何シテル?   09/11 00:53
よろしくお願いします。 気軽にコメントお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『猿でもわからない』『為にならない』ダッシュボードの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 08:33:49
OKUYAMA ドライバーフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 12:34:46
ラジエター、ウォーターポンプ、プーリー各種交換^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 00:19:49

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
GDフィットに戻ることができました! 同じ車両です^_^笑笑 エンジン載せ替えて復活です ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
7ヶ月と短い間でしたがありがとう😊
ホンダ フィット ホンダ フィット
HKSボルトオンターボ! 後期で珍しいタフタホワイトです(´∀`)
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation