• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりったきゅーべーの愛車 [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2016年2月19日

タイヤハウスにノイズレデューサー塗布

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1ヶ月経てようやく整備手帳を書けました。

前のザッツでもそうでしたが、雨天時に水たまりの上を走ると盛大にタイヤハウスの鉄板に水が当たり、車内に轟音がしました。
今度のフレクロも軽自動車ですので、嫌だなあと思い納車2日目にしてタイヤハウス裏側にノイズレデューサーを塗布することにしました。
購入はYahooショッピングにてポイント山盛り中に購入。
どれだけいるか分からなかったため5本ポチりました。
2
寒かったので、作業を早く終わらせるために4輪外して一気に塗布する計画をたてました。
まずは前輪側をフロアジャッキにて持ち上げて、ジャッキスタンドをかまします。
3
次に後輪をジャッキアップして同じようにジャッキスタンドをはめます。
4
納車2日目にして4輪すべて外されたフレクロちゃん(笑
もう錆びてるのね・・・
5
一応、車内側には何かが塗装されていますね。遮音のため?さび止めのため?
気になる穴が写っていますが、これは一緒に対策しました。
数多くの整備例が報告されていますが、またの機会に記録として書きます。
6
納車2日目ですからね。
色も白ですので、養生はしっかりやりました。
相当臭うと聞いていましたので、冬で揮発するのは少ないとは思いますが、塗装用防毒マスク着用で施工しました。
7
真冬でしたので、バケツにお湯(70℃くらい?)を入れ、ノイズレデューサーを浸けておき、1つのタイヤハウスが終えたらバケツに戻す。
次のタイヤハウスに塗布するときはあらかじめ浸けておいたものを使用というようにしました。
当初4本使うつもりでしたが、前輪運転席側を塗布したらそんなに減らなかったため、3本を使い回し。
8
3回重ね塗りしました。間隔は20分おきくらいです。
冬でも乾きが早いので助かりました。
4輪いっぺんに施工しているので、前輪運転席側→後輪運転席側→後輪助手席側→前輪助手席側→別の塗装とやっていると20分経てしまうので、ほぼ連続で出来ました。
塗装は早かったですが、前準備に時間がかかりました。

しばらくして雨の日に水たまりの上を走りましたが効果は確かにあり、あの盛大な音はしなくなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

ヘッドライトユニット(左)の交換

難易度: ★★

備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

ラゲッジプレート取り付け

難易度:

ロワアームバーVer.2取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2016年2月18日フレアクロスオーバーが納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リモコン 電池交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 22:26:01
Aピラー付近の異音  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 20:43:48
静音化その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 20:43:29

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
2016年1月9日 契約 2016年2月18日 納車されました 2016年3月19日 1 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
ホンダ That’sに乗っていました。 前席も広く、荷物も積めてよい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation