• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

ネタ切れ・・カメラの話

ネタがないので、今日はブログお休みして写真の整理を・・・
と、以前に撮った写真を見ていて・・

子供に借りたPENTAX istD L2で撮った写真が、初デジイチでした・・
安いカメラ&安い標準レンズらしいのですが、改めて見たら・・色が綺麗!

以前のフィルムカメラだと、レンズに余程 差がない限りは、フィルムの違い以外は、それほど感じなかったような気がしますが・・
デジイチはメーカーの画像処理ロジックの違いにより当然ですが・・かなり仕上がりが変わるようです。
私はNikon派ですが、実は・・Canonの画像処理は大変素晴らしいと思っています!

でも・・今日、写真を整理していて・・あの時、PENTAXのK10Dにしておけば良かったかな・・・と(^^ゞ
手振れ防止がボディ内臓だし・・

その前に、ウデを・・というのは、置いといて・・


写真は、ナンバー消し加工のみで、画質の加工は一切していません。
PhotoShopで再保存すると、ピントが甘めになるのは、ご愛嬌・・(^^ゞ





PENTAX istD L2




Nikon D200



ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2008/04/16 22:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

2025年8月 振り返り
kiyoshiiiiさん

運試し
ターボ2018さん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2008年4月16日 22:38
携帯かと思ったら。。。(汗)
コメントへの返答
2008年4月16日 22:40
確かに・・(汗;

題名変えました・・
2008年4月16日 22:38
画像編集ソフトでボケることってやっぱりあるんですね~
最近違うソフトを使ってなんか少し・・・と思ったことがあります。

拡大画像が下の表示で開けませんでした(^^;)
Forbidden
Your client does not have permission to get URL /s912 from this server.
コメントへの返答
2008年4月16日 22:52
こんばんは!
ご指摘ありがとうございます!
picasaだと、一般公開にしてもだめみたいです・・Nikon Picturetownに変更してみました。

画像処理して保存すると、ピントが甘くなりますね~!
保存の仕方がいけないのだと思うのですが・・(^^ゞ
2008年4月16日 22:43
↑の方と同じで見られませんでした!

私はCanon派です!!
コメントへの返答
2008年4月16日 22:54
すいません!直しました(^^ゞ

morihanさんがCanon派っていうのは知ってました!
でも、Nikonもいいですよ~
いまさら・・ですが(^^ゞ
2008年4月16日 22:55
こんばんは!

綺麗に撮れた写真も、ブログにうpすると
画質が落ちますよね(^^;ちょっと悲しいです。
コメントへの返答
2008年4月16日 22:56
こんばんは!

何か、いい方法ないのですかね??
Picasaだとまあまあ良い感じなんですが、「見えない!」と・・・(^^ゞ
2008年4月16日 23:09
私はCanon派です。他社と比べたことないんですがなんとなく。
多分昔のA-1とか、AE-1の印象が強いんだと思います。
コメントへの返答
2008年4月16日 23:15
こんばんは!
Canon派・・・だと思いました(^^ゞ
デジカメと、箱根で拝見したフィルムカメラで!
AE-1は、良いカメラですよね!
確か・・・実家にあったような・・(^^ゞ
2008年4月16日 23:16
PENTAXも補正なしでいい色でますね!!
この際キヤノンも買っちゃうってのはどうですか?(笑)
コメントへの返答
2008年4月16日 23:30
PENTAXの方が、深みのあるビビッドな色に見えます。
Nikonは、忠実な・・悪く言えば「面白くない色」のような気が・・
たまたまかもしれませんが・・(^^ゞ

キャノンもいいですよね~
でも、これからレンズも買うとなると・・・(汗;
2008年4月16日 23:29
そういえば上の画像は去年の箱根ですよね!
あの時の画像奇麗です。
条件が違いますがしたのより色合いは上のPENTのほうが。。。
僕は予算が許せばD300でした。。
ただそれだけです。
コメントへの返答
2008年4月16日 23:38
こんばんは!
お察しの通り、去年の箱根の画像です!
Lifeさんの、当時の320i撮る時に、SWがたまたまOFFだった・・・(^^ゞ

PENTAXで撮影した時には、フルオートでしたが、Nikonは設定を弄り過ぎなんでしょうかね?
悩みます・・
あと、違いはレンズフィルターの有無ですが・・

Canonは、画像が綺麗ですよね~
ま・・・ウデの違いなんでしょうが・・
2008年4月16日 23:49
どのメーカーもそれぞれ良し悪しがあるでしょうね~
確かにC社の方が画像いいのかな~っと思った事もあります
っが!私はニコン大好きです♪
あとは腕を磨きます(汗;
コメントへの返答
2008年4月17日 14:09
その様ですね~
やっぱり、ウデを磨かないと・・ですね(^^ゞ
2008年4月17日 0:54
PENTAX派でございます。
でもcanon&Nikonへの憧れはいつもあります。

ブログに画像UPすると画質が荒くなりますけど、たまに艶っぽい車の写真をUPされている方がいます。
どんな方法なんでしょうかね~?
カメラの差でしょうか~?編集ソフトでしょうか~??腕の違いでしょうか~???
う~む。。。
コメントへの返答
2008年4月17日 14:11
今日、新宿行くので途中でPENTAX見てこようかな~と・・(^^ゞ

ブログにアップしても画像が荒れない方法・・・ソフトですかね??
もちろん、ウデもでしょうが・・(^^ゞ
2008年4月17日 4:38
Nikon派で~す!ってカメラの事は
何にも分かりませんが・・・・
小気味よいシャッター音が好きです♪

それにキムタクに似せた特殊メイクで
私がCMしてるし?(爆)
コメントへの返答
2008年4月17日 14:13
こんにちは!
Ryu爺さんの、NIKONのCMは、良く拝見してます!
先日、お会いした時には、ちょっとカメラが・・・CMで見る時より、二まわりほど小さく感じましたが・・・(^^ゞ
2008年4月17日 5:49
マイナーなPENTAX派です(^^;)
カメラに詳しくない私がなぜか興味を持ったのが、まさにistDL2でした。今はK10Dですが、派手さはなくとも堅実なつくりは共通するものがあるように思います。気に入っております♪
コメントへの返答
2008年4月17日 14:15
hitominさんも、PENTAXでしたよね!
istDL2って、軽いくって、写りもいいですよね!
次のオフは、ist借りて行こうかな・・(^^ゞ
D200はお留守番で・・
2008年4月17日 6:41
Nikon派です。。。
カメラに詳しいわけではないですけど。。。
とりあえず撮りまくってます♪
コメントへの返答
2008年4月17日 14:17
私も、Nikon派です(^^ゞ
上達するには、枚数を撮るの、もひとつなんでしょうね!
2008年4月17日 8:22
こんにちは!! 私はNikonしか知らない派です(笑) 確かにメーカーによって違うのでしょうね。
コメントへの返答
2008年4月17日 14:18
こんにちは!
メーカー(機種)によって、仕上がりは大分違うみたいですね!
2008年4月17日 12:37
確かに色々差があるようですね。
同じNikonでも最近のモデルは
だいぶ発色が変わってるとの話ですが?
Canonは以前から評判良いですね♪
コメントへの返答
2008年4月17日 14:20
こんにちは!
D300&D3からだいぶ変わっているようですね!
じゅんぺいさんの写真・・楽しみにしてます!
2008年4月17日 19:32
ネタはあるのですが忙しすぎて
うp出来ず・・・

もどかしいです(;´Д`)
コメントへの返答
2008年4月19日 21:40
こんばんは!
ネタがあってうらやましい・・・
でも、忙しいのは・・(^^ゞ
2008年4月17日 22:30
メーカーによる細かい色味を比べた事がありませんが、Canonが好きな感じだったので買ってみました(^_^;)
デジカメがモノクロ画像に色フィルターを被せてる事も先日初めて知りましたが、画像処理って重要なんですね~
昔CanonのCMで「頻りにDIGICって言ってるなぁ」と思ってましたが、買って初めて意味が分かりました(汗;)
コメントへの返答
2008年4月19日 21:45
こんばんは!
メーカーによって仕上がり具合も随分違うみたいですね!
Canonは現在DIGICⅢが主流のようですが、やっぱり綺麗ですよね~!
それでも、私がなぜNikonが好きなのかは、単純な理由なんですけど・・(^^ゞ
2008年4月17日 23:58
K20Dもいいでつよ(^^)
(*^^)σセナカツンツン (*^-^)
コメントへの返答
2008年4月19日 21:46
PENTAXの画像の良さには、恐れ入りました・・・
しっかり、K20Dのカタログ貰ってきたのはナイショですが・・(^^ゞ

プロフィール

4台目のBMWになりました。 F30はいまだに最高のスタイルだと思うし、FRの素直で小回りの効くハンドリングは最高でしたが、今度はFFベースでの驚くほど小回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 07:46:12
BMW4気筒で行こう! 
カテゴリ:お友達ブログ
2008/02/15 22:51:44
 
駆け抜けルンでyas♪ 
カテゴリ:お友達ブログ
2007/09/11 23:01:15
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
歳も歳なので、BMWもこの車で最後かと思います。なので、最後のBMWはコンパクトで、ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009年式 E91-325i LCIからの乗り換えです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車検を通すか通さないか・・・ 迷った挙句の結果が(^^ゞ 6月生産の車体のため在庫処分 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。 2006年12月納車の、E91-320iです。 歳も歳ですし、32 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation