• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃわんのブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

先生・・・そりゃないよ・・

先生・・・そりゃないよ・・日曜日は、富士山一周オフに参加させていただきました。
主催のmorihanさん、ご参加の皆様 ありがとうございました。

約1年ぶりのオフでしたが、撮影した画像を見て唖然・・写真の左上をご覧下さい。
(勝手に写真を使わせてもらいましたBostonさん、すいません)

なんと!ホクト先生の毛が・・・映像素子に付着していました・・・全ての画像が全滅!綺麗な富士山も撮ったのに~
と言いつつ、上手く写せなかった方もいたり、シャッタースピードの設定が早すぎて走行中の写真にもかかわらず躍動感のない写真だったので、ちょっとホッとしたりして・・・(^^ゞ

次回は、出かける前にクリーニングしないといけませんね~
Posted at 2009/11/17 00:20:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年05月05日 イイね!

カビ?

カビ?連休も3日目!残り1日となりました~

このレンズは、約18年近く前にF4というカメラと一緒に買ったのですが、一応「マクロ」モードが付いているので、試しに撮ってみよう!
と思ったら・・ファインダーに幾つかの影が・・・
レンズ後部から覗くと、後玉あたりに綿埃の様な・・・「げ!カビ!」
早速、ネットで調べると・・「分解清掃で3万~4万!」、「買ったほうが安い!」などなど・・・

で、「ダメ元」で自分で分解清掃することに(^^ゞ
ネットで調べるも、分解の仕方が見つからず・・・取り合えず目に付いたネジを・・・

結果は、思ったより簡単!とは言いませんが・・・何とかなるもんですね~(汗;






カビの様子・・その1
(黄色い○の中)






カビの様子・・その2
(黄色い○の中)







取り合えずココまで分解・・・







後玉以外にカビや汚れがないか確認!







CPUレンズという位なので・・こんなのも入ってます(^^ゞ
ココも分解する程でなくて良かった・・・






問題の後玉・・・







月 ではありません・・(^^ゞ
再度、カビの確認中






何で拭いたらいいのか分からずに・・
取り合えず、アルコールで拭きます。
コーティングに良くないかも!と、後で気付きましたが・・(^^ゞ





取り合えず、元に戻しました・・が、
途中、極小ネジ落として30分以上探したり・・
部品、付け忘れて再度 分解したり・・・





で、外で試し撮り!
と思ったら、外は雨・・・(-_-;)
電車にしました・・

Posted at 2008/05/05 18:48:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年04月16日 イイね!

ネタ切れ・・カメラの話

ネタがないので、今日はブログお休みして写真の整理を・・・
と、以前に撮った写真を見ていて・・

子供に借りたPENTAX istD L2で撮った写真が、初デジイチでした・・
安いカメラ&安い標準レンズらしいのですが、改めて見たら・・色が綺麗!

以前のフィルムカメラだと、レンズに余程 差がない限りは、フィルムの違い以外は、それほど感じなかったような気がしますが・・
デジイチはメーカーの画像処理ロジックの違いにより当然ですが・・かなり仕上がりが変わるようです。
私はNikon派ですが、実は・・Canonの画像処理は大変素晴らしいと思っています!

でも・・今日、写真を整理していて・・あの時、PENTAXのK10Dにしておけば良かったかな・・・と(^^ゞ
手振れ防止がボディ内臓だし・・

その前に、ウデを・・というのは、置いといて・・


写真は、ナンバー消し加工のみで、画質の加工は一切していません。
PhotoShopで再保存すると、ピントが甘めになるのは、ご愛嬌・・(^^ゞ





PENTAX istD L2




Nikon D200



Posted at 2008/04/16 22:33:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年03月20日 イイね!

デジイチ VS コンデジ

今日は、寒かったですね~
実は・・・昨日、撮った職場の「Myアンズ









毎年、沢山の実が生り去年は初めて「アンズ酒」にしました!

って、いう話ではなく・・・
アンズの花がとっても綺麗なので、家族に見せようとコンデジ(1MBで撮影)で撮ってきたのですが・・・
パソコンで見たら、さすがに1MBなので少し画像は荒いのですが・・ボケ具合などは、先日 デジイチで撮ったサクラの写真と比べても・・仕上がりが、あまり変わらないような・・・
ちょっと複雑です (^^ゞ
Posted at 2008/03/20 22:11:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年01月13日 イイね!

プロスト続き・・

プロスト続き・・昨日、アップした「プロスト」ですが・・




うちのカメラの説明書に出てました(汗;

説明書は、ちゃんと読みましょう・・・
ハイ・・・(^^ゞ
Posted at 2008/01/13 18:27:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

4台目のBMWになりました。 F30はいまだに最高のスタイルだと思うし、FRの素直で小回りの効くハンドリングは最高でしたが、今度はFFベースでの驚くほど小回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 07:46:12
BMW4気筒で行こう! 
カテゴリ:お友達ブログ
2008/02/15 22:51:44
 
駆け抜けルンでyas♪ 
カテゴリ:お友達ブログ
2007/09/11 23:01:15
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
歳も歳なので、BMWもこの車で最後かと思います。なので、最後のBMWはコンパクトで、ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009年式 E91-325i LCIからの乗り換えです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車検を通すか通さないか・・・ 迷った挙句の結果が(^^ゞ 6月生産の車体のため在庫処分 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。 2006年12月納車の、E91-320iです。 歳も歳ですし、32 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation