• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃわんのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

また雨・・

また雨・・世間は三連休でしたが、私は土・日と仕事(^^ゞ
今日は休みだけど、朝から用事があり平和島まで行って昼に帰宅
雨なので「家でゆっくり・・」と思っていましたが、13時頃には雲の切れ間から少し青空も見えてきたし・・
午前中は雨だったので、道も空いているかな?
ということで、最近お気に入りの「行き当たりばったり?ツーリング」に行ってきました。





いつもの横浜新道経由、腰越で海岸線に出て134号線を西へ


用もないのになぜか立ち寄ってしまう西湘PAは一部工事中・・
路面も乾かないうちに、また小雨も降り出したので缶コーヒー買ってすぐ出発!
石橋~湯河原高校前までの海岸沿いの対向車線は伊豆方面からの帰りの車で大渋滞!
調子に乗って此処まで来ちゃったけど、帰りどうしよう・・(汗;


湯河原の駅前を通過して


湯河原パークウェイではなく75号線 「椿ライン」を登ります。


お!霧が出てきました♪
というより、自ら霧の中に突っ込んで行ってる(^^ゞ


こんな天気の夕方なので、後ろから煽られることもなく・・
途中から濃くなった霧にワクワク?しながらノンビリ走って「ビューラウンジ」に到着


駐車場には数台しかいませんでした(^^ゞ


車の写真を1枚撮って・・


少し雨も降ってきたので、すぐに退散!

帰りは雷雨の中を旧東海道(732号線)の七曲りを楽しみながら湯本まで降りて、小田厚~東名・・と思いましたが、東名で事故渋滞との表示があり、往路と同じ西湘BP経由で帰りました。
西湘二宮ICあたりから花水川橋まで渋滞にハマりましたが、あとは渋滞なしで、本日の総走行距離は約270km、燃費は約9.3km/l(約が付くのは、帰宅時にドライブコンピュータを確認し忘れたので・・)
なかなか快適なツーリングでした。

さて!今度は何処に行こうかな?
Posted at 2013/11/04 23:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

4台目のBMWになりました。 F30はいまだに最高のスタイルだと思うし、FRの素直で小回りの効くハンドリングは最高でしたが、今度はFFベースでの驚くほど小回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 07:46:12
BMW4気筒で行こう! 
カテゴリ:お友達ブログ
2008/02/15 22:51:44
 
駆け抜けルンでyas♪ 
カテゴリ:お友達ブログ
2007/09/11 23:01:15
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
歳も歳なので、BMWもこの車で最後かと思います。なので、最後のBMWはコンパクトで、ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009年式 E91-325i LCIからの乗り換えです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車検を通すか通さないか・・・ 迷った挙句の結果が(^^ゞ 6月生産の車体のため在庫処分 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。 2006年12月納車の、E91-320iです。 歳も歳ですし、32 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation