• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃわんのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

きたきた!

きたきた!






あとは、気合!かな?
Posted at 2014/08/31 12:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | F30 | 日記
2014年08月30日 イイね!

今日もウロウロと

今日もウロウロと今日は今にも雨が降りそうな天気でしたが、午後から暇なので恒例?のプチドライブに!





何時もの箱根コース!と思いましたが、まだ慣らし中なので・・
湯河原〜椿ライン〜大観山コースは2千回転を大幅に越えるのは確実なので、海沿いを写真の場所まで行ってきました。





今日の走行距離は約200km燃費は13km/リッター(帰宅しドライブコンピューターの画面撮り忘れました)
燃費が良いとついつい足を伸ばしがちに・・(^^;

そういえば、今度のカーナビの地図・・なんか写真ぽいですが・・
写真なのかな??
Posted at 2014/08/30 21:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月29日 イイね!

少し乗ってみた感想など

少し乗ってみた感想など今日は、朝から雨と言う事もありF30で通勤してみました。
今週末で納車から1週間ですが、少し乗った感想など・・

私も、納車前にはWEB等を通じ皆さんの感想等を参考にさせていただきましたので、皆さんがあまり書かれていなかった様に思う事をメインに思った事を感じたまま書かせていただきます。
どうしても前車E91との比較になってしまいますが、あくまでも私が勝手に感じた事なので、気を悪くされた方がおられたら、申し訳ございません。
購入を考えている方の参考にはならないかもしれませんが・・・(^^;


① ドアロックピンの頭が出てます
E91のロックピンはロック時に完全に埋まっていたのに、F30は1/3位頭が出てます。
最初は「アンロック」状態かと何度もリモコン操作してみたりして・・(^^;

② アクセルとブレーキのペダル位置がなんか不自然かな?
ビジネスシューズ(革靴)で運転した時に、アクセルペダルを踏むとペダル右側の内装(?)に当たり
なんか微妙にストレスが溜まります。運転用のスニカー積んでおこうかな?

③ 低速域(10~20Km/h)辺りの走行時にアクセルオフにすると妙にエンブレが効くというか・・
とにかく嫌な感じでギクシャクした動きになります。
ミッションが学習してくれると良くなるのかな?それとも自分が学習して慣れるしか・・?

④ F30のシートは良い感じ
E91に2台乗りましたが、背もたれの形状が私に合わなかったのか?割と短時間で腰が痛くなりました。
オプションのランバーサポート(でしたっけ?)が付いていたらOKなのかもしれませんが、
予算も無いし、オーダーする勇気もなかったので装着しませんでした。
でも、以前所有していたRECAROにはそんな凝った物は付いてなかったけど、全く腰は痛くなりませんでした。
あまり距離は乗っていませんが、F30のシートはE91に比べ、悪くいえばペラペラで良くいえば・・何だろ?
上手くいえませんが、私はフカフカの布団より煎餅布団の方が好きです。と言う所かな? (^^;
とにかく、シートはF30の方が好みです。E91のM-Spoシートの方が見た目は高級感がありましたが・・

⑤ Bluetoothはとにかく便利!
いやー!こんなに便利だとは、正直思っていませんでした!
納車前にBluetoothが気になって、取扱説明書借りて一通り読んでみました。取説にはオプションも含め全てが書かれていましたので、
いざ納車されるF30には何処までの機能がついているのか心配でしたが・・古いi-pod touchもすんなりつながるし、
今時珍しいガラケーも難なく繋がり、おまけに電話帳まで転送出来て電話がかかってくると名前が表示されます!
これで、休暇中に掛かって来た仕事の電話に対する「着信拒否」も楽々です(^^;

⑥ 燃料キャップの閉まり方がGood!
E91の燃料キャップの閉まり方が「カチ・カチ・・カチ・・・」としたら、F30は「カチ!」です。なかなか上品でいい感じです。

⑦ ドアを閉めた時の音と、ロックした時の音が良い感じ
ドアの閉まる音と、ロックの開閉の音で車のイメージというか、目指す方向が変わった様な・・上手く説明は出来ませんが・・(^^:

⑧ ECO PROモードに関して
何かと評判の良くない「ECO PRO」モードですが、慣らし中の私にとってはこれで十分です。
ブンブン回さなくても、そこそこ良く走るエンジンにとても良く合っているように感じます。
多分、慣らしが終わってもメインは「ECO PRO」モードかな?
Sport+(でしたっけ?)は、多分使う事はないかな・・・いまのところ

⑨ エンジンは・・・
そういえば、買ってから一回もボンネット開けていません!
今までの車ではこんな事なかったかな?機械物は結構好きな方だし・・
でも、不満がある訳ではありません。良い意味で・・エンジンに拘る事なく気持ち良く走れる車ってことで!
(歳とったせい?)

⑩ 巷では何かと評判の悪い「アイドリングストップ」
アイドリングストップと言うより、「再起動時の振動」ですかね?
私は「アイドリングストップ」のついた車に乗る(所有はおろか・・)のは初めてです。
納車前にWEBで、この「再起動時の振動が我慢出来ない!」というような書き込みが多数あり、ちょっと不安でしたが、
こんな装備が付いた車に乗るのが初めての私は、残念ながら?全く気になりませんでした。
と言うより、恥ずかしながら感動してしまいました。
再起動時の振動?も「エンジンが掛かったよ!」と車が教えてくれている様で、逆に振動もなく知らない間に再起動していたら
古いタイプの自分には、きっと違和感を覚えていたと思います。
良く出来た車に乗る機会がなかった事に感謝・・かな? (^^;

⑪ 慣れないシフト
パーキングに入れているつもりが、何故かリバースに入ってバックカメラが表示されている事がほとんどです(汗;
ボタン押してパーキングって・・・慣れる日は近いのでしょうか?不安です

⑫ オートライトが大人?
E91の時には、周りのどの車よりも早く点灯していた「優等生」のオートライとですが、F30はなかなか大人?の対応で
何時になったら点灯するのか?と心配になる私と我慢比べ状態です(^^;
E91の時には、周りもビックリする位の明るい時間から点灯し、対向車からパッシングされた事も何度かありましたが・・
F30には反対の意味で焦らされています。出来れば、両車の中間が理想ですかね?

⑬ 車検証(取説)入れ
なんかE91の時のよりかなりショボいです。
更にビニール感もアップし、側面の部材も少なくなって・・街で売っていたら「なにこれ?Made in C◯a◯a?」とタグを探している事でしょう
本当に◯国製かも・・・(汗;

⑭ ホイールロックボルトもないの?
コストダウンなのでしょうが・・ ま、純正ホイールは盗難対象にはならないということでしばらく我慢し、今後装着するかどうか考えます。

⑮ キーがデカ過ぎ!
ズボンのポケットに入れておくのがデフォルトの私・・しかし相当デカくなった鍵はポケットの中での場所によってはあらぬ誤解を招くかも(^^;
何でそんなにデカくなったのか?機能はそれほど変わらないように思いますが・・・しかも、紛失すると約7万円(だったかな?)らしいです。
携帯買えますね(^^;
今度は、ネックストラップで首から下げるかな〜(冗談です!)

⑯ 物入れが少な過ぎ!
ま、今まで使いもしない物まで仕舞っていたので、良い方向で考えれば今後は必要最小限な物のみ搭載で、
燃費にも貢献ということで、きっとBMW流のECOな仕様なのでしょう(^^;

色々と書きましたが、その都度メモを取らないと物忘れが酷いので・・
今、思い出せるのはこの位かな?と・・よかったら、また懲りずにお付き合いください。




Posted at 2014/08/29 22:14:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | F30 | 日記
2014年08月25日 イイね!

仕事を サボって・・

仕事を サボって・・今日はハッキリしない天気でしたね〜
そのせいかどうか解りませんが、先日手術したところがたまに「チクチク・ズキン!」と痛みます。
仕事もタイミング良く?少し空きが・・
ちょっと我慢出来ずに、夕方早めに「腕が痛いので」という理由で帰宅し・・
あ!我慢出来ないのは、痛みではなく次に何時休めるかわからないので・・せっかく買ったのにF30に何時乗れるかと・・(^^;

で、行ってきました!
しかし、途中は何処も渋滞〜


愛車紹介の写真撮ろうかと思いましたが、辺りはすっかり暗くなりかけています。
でも、少し走れたから良いかな?

半分は渋滞+ほぼ一般道でしたが、まずまずの燃費!
さて・・次は何時乗れるかな?
Posted at 2014/08/25 21:14:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2014年08月24日 イイね!

大安だったので

大安だったのでさて、今日は大安で、休みを無理矢理とったので・・
F30 納車してもらいました。
写真のとおり、E91の走行距離は16,850Km
とても乗りやすく、BPマフラーの音も刺激的で・・用もないのにふらっと気ままなドライブに行きたくなる素敵な車でした。

しかし、休日の午後からふらっとドライブに行くと残り1/4以下になってしまう燃費と、以前乗っていた320に比べると少し故障が目立ち・・
散々、悩みましたが乗り換える事にしました。

で、今日F30-320iが納車になりました。




Dで車を受け取って、そのまま新横浜付近で小物を装着してもらって・・
家のエアコンが壊れたので、今日工事に来るため、帰宅し一旦車庫に入れて・・

夕方にタイミング良く空きがあるとの事で、こちらでコーティングしてもらうため行ってきました。



合わせて50Km位しか乗れませんでしたが・・やっぱり良い車です!
来週末からは休めるのか微妙な状況ですので、今度はいつ乗れる事やら(^^;

91も大切にしていただける方の元に行けますように!
Posted at 2014/08/24 19:46:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

4台目のBMWになりました。 F30はいまだに最高のスタイルだと思うし、FRの素直で小回りの効くハンドリングは最高でしたが、今度はFFベースでの驚くほど小回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 07:46:12
BMW4気筒で行こう! 
カテゴリ:お友達ブログ
2008/02/15 22:51:44
 
駆け抜けルンでyas♪ 
カテゴリ:お友達ブログ
2007/09/11 23:01:15
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
歳も歳なので、BMWもこの車で最後かと思います。なので、最後のBMWはコンパクトで、ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009年式 E91-325i LCIからの乗り換えです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車検を通すか通さないか・・・ 迷った挙句の結果が(^^ゞ 6月生産の車体のため在庫処分 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。 2006年12月納車の、E91-320iです。 歳も歳ですし、32 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation