• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃわんのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

半期に一度の・・

半期に一度の・・久々にブログやってます(^^ゞ

昨日も仕事で、今日も仕事の予定でしたが・・この暑さで今日は全くやる気ナシ
で、今日は休んで午前中に新山下まで買い物
午後も家でゆっくり・・と思いましたが、なんかソワソワ・・落ち着かない(汗;



14時頃に出発して、西湘BP~真鶴道路の135号線通らず旧道740号(この道もお気に入りで途中の見晴らしが最高です!)で根府川駅前~湯河原高校前の海沿いから75号線経由椿ラインで一気に標高980mの大観山ビューラウンジへ!


快晴の椿ライン「箱根レーダー」


帰りは大涌谷に寄っていつもの「黒たまご」買って、一般道で箱根湯本まで降りてきました。帰りは小田厚乗ろうかと迷いましたが、またまた西湘BP経由で19時に帰宅!
西湘BPでは後ろを走るi3に負けじと、ゴルフ帰りとは思えない、ワッペンのついた水色のおそろいの服を着たごつい男性2名乗車の紺色のクラウンを追い越し車線でパスして・・・・
あわてて走行車線のクラウンの前に無理矢理割り込むも・・数キロピぴったり後ろでマークされた挙句、今度は無理矢理前に割り込まれ・・60km/hの我慢走行(もうバレてるんだから他の獲物を探して~!)

今日はチョッと靄がかかっていて景色はいまいちでしたが、良い気分転換になりました。今日の走行は200kmで燃費は安全運転(紺色のクラウン?)のお陰で9.0km/l
また来週から、暫く休みが取れないと思いますが、機会があったらまたふらっと・・やっぱり海沿いもいいけど山もなかなかですね~

次のアップは、年末かな?(^^ゞ
Posted at 2014/06/01 22:12:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2014年01月05日 イイね!

新年早々・・

本年もよろしくお願いいたします!

年末に何とか仕事も納め、正月は休めました!
が、4日に車に乗る機会があり・・
325が納車になってから気になっていた「外気からの臭気」を思い出し、
センサーがちゃんと仕事をしているのか気になりボンネットを開けてみました。

AUC用センサー(64119240180)

当然ながら、見ただけでは判断できず・・
かと言って、テスターあてて確認する元気もないので検知しているであろう部分に意味もなく「フッ!」と息を吹きかけて終了!
息で検知されたら、それはそれで別の意味、問題ですが・・(^^ゞ


で、ボンネットを閉めようとしたら何気なく目に飛び込んできたのがこれ・・

「あれ?水??でも、洗車したのは遠い昔・・なんで水が???」
嫌な予感はしましたが、手を伸ばして触ってみると嫌な予感は的中!
ほとんど透明(に見えました)ネバネバしている液体が・・
もしやと思い、パワステOILをチェックしたら、オイルが下限ギリギリ!

幸い、4日からDは営業していましたので、早速電話して訪問。
てっきり、パワステオイル漏れかと思って覚悟していたのですが、
頼れるサービス担当が到着早速リフトアップ&アンダーカバー取り外し、なんとなくうす緑色にも見えるネバネバした液体を確認!
結果、幸い?なことに「パワステ」ではなく何と「冷却水漏れ」
最近の冷却水って・・あんなにネバネバしていることにショックを受けました(^^ゞ
(あ!もちろん壊れたことにもショックを・・)
というわけで、新年早々の入院となりました。
リフトアップした写真はショックで撮り忘れましたので・・

この下にある

サーモスタット(11537549476)からでした。

新年早々・・4万+αの出費は、ついてないな~!

と思って車を預け帰宅したら・・今夜、営業担当から謎の電話が・・
でも・・今年2回目の車検とはいえ、91は今のところ全く手放す気はないので・・(^^ゞ


追記・・・・・・・・・・

さいえんさんにコメントいただいて、すっかりAUC用センサーの件忘れていた事に気付きました(^^;
修理終わって引き取りの時に、サービス担当の方が「他のお客様から同じ話を聞いた事があるので、ちょっと調べました。」と、教えてくれたのが・・
オートモードで排ガス等の臭気?をAUC用センサーが検知すると内気循環モードには切り替わるそうですが、内気循環のまま1分位経過すると強制的に外気導入モードに戻ってしまう仕様だそうです。
320の時には全く臭いは気にならなかったので・・LCIでプログラミングが変わったのか・・
それとも、禁煙して臭いに敏感になったからか・・・

個人的には日本では「外気導入モード」はあまり向かない様な気がしますが・・
Posted at 2014/01/05 23:46:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年12月21日 イイね!

今年最後の

昨日、今年最後の「気晴らしドライブ」に行って来ました。

11月から一日も休みナシでしたが、仕事上でチョッと面白くないことがあり・・
頭にきたので、午後は急遽帰宅し代休!(キレて職場放棄とも言えそうですが・・)
気晴らしにドライブでも・・と思って、自宅駐車場で91を出庫待ちの間に職場からのダメ押しのくだらない電話!

残念ながら気分は最低でしたが、やっぱりBMWの運転は楽しいです!
今回は、箱根方面は流石に積雪がありそうなので、悪天候の中を三浦半島一周しました。
(渋滞が嫌いなので、自然とドライブは悪天候時が中心です)

夕焼けが綺麗だったりして・・


途中、こんなイイ感じの場所を見つけたり・・

今年は、年末ギリギリまで休みナシで仕事ですが・・
次は何処に行こうかな?
その前に・・転職考えるかな(^^ゞ

Posted at 2013/12/21 21:30:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年11月04日 イイね!

また雨・・

また雨・・世間は三連休でしたが、私は土・日と仕事(^^ゞ
今日は休みだけど、朝から用事があり平和島まで行って昼に帰宅
雨なので「家でゆっくり・・」と思っていましたが、13時頃には雲の切れ間から少し青空も見えてきたし・・
午前中は雨だったので、道も空いているかな?
ということで、最近お気に入りの「行き当たりばったり?ツーリング」に行ってきました。





いつもの横浜新道経由、腰越で海岸線に出て134号線を西へ


用もないのになぜか立ち寄ってしまう西湘PAは一部工事中・・
路面も乾かないうちに、また小雨も降り出したので缶コーヒー買ってすぐ出発!
石橋~湯河原高校前までの海岸沿いの対向車線は伊豆方面からの帰りの車で大渋滞!
調子に乗って此処まで来ちゃったけど、帰りどうしよう・・(汗;


湯河原の駅前を通過して


湯河原パークウェイではなく75号線 「椿ライン」を登ります。


お!霧が出てきました♪
というより、自ら霧の中に突っ込んで行ってる(^^ゞ


こんな天気の夕方なので、後ろから煽られることもなく・・
途中から濃くなった霧にワクワク?しながらノンビリ走って「ビューラウンジ」に到着


駐車場には数台しかいませんでした(^^ゞ


車の写真を1枚撮って・・


少し雨も降ってきたので、すぐに退散!

帰りは雷雨の中を旧東海道(732号線)の七曲りを楽しみながら湯本まで降りて、小田厚~東名・・と思いましたが、東名で事故渋滞との表示があり、往路と同じ西湘BP経由で帰りました。
西湘二宮ICあたりから花水川橋まで渋滞にハマりましたが、あとは渋滞なしで、本日の総走行距離は約270km、燃費は約9.3km/l(約が付くのは、帰宅時にドライブコンピュータを確認し忘れたので・・)
なかなか快適なツーリングでした。

さて!今度は何処に行こうかな?
Posted at 2013/11/04 23:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年10月27日 イイね!

陽が短くなりましたね〜

陽が短くなりましたね〜「10月に入ったら、休日も仕事」の予定が・・
どうも予定がズレていまして、今週末も休み!
仕事嫌いなので、このままずっと週末は休みだと嬉しいです(^^;






で、今日も週末恒例?の「ひとっ走り!」にGO!
とは言え、夕方の「ホクト」の散歩から帰って来てからの出発ですので、藤沢橋手前の遊行寺坂あたりですっかり真っ暗に・・


江ノ島の手前では、久しぶりに「江の電」と並走!(江の電の邪魔にならないように端に寄って停車していましたが・・)




その後は、かなり渋滞している海沿いをのんびり走り・・渋滞していたおかげで写真も撮ってみたりして(^^;
夜の海沿いもなかなか良い感じです!


そのまま逗子まで走り、朝比奈峠を抜け、洗車をしてもらおうとココに行きましたが・・かなり混雑している様子でしたので、そのままスルーして帰ってきました。
4月に行ったきりで、タイミングが悪いのか何時も混雑状態で、最近は洗車機のお世話になっています。

今日の「ひとっ走り!」の燃費はまあまあかな?

F31あたりだと、この倍以上に燃費が良いのでしょうが・・
今の所、E91が気に入っているのでもう少し乗ろうかと思っています。
今日でやっと14,000kmになったし(^^;
Posted at 2013/10/27 21:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

4台目のBMWになりました。 F30はいまだに最高のスタイルだと思うし、FRの素直で小回りの効くハンドリングは最高でしたが、今度はFFベースでの驚くほど小回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 07:46:12
BMW4気筒で行こう! 
カテゴリ:お友達ブログ
2008/02/15 22:51:44
 
駆け抜けルンでyas♪ 
カテゴリ:お友達ブログ
2007/09/11 23:01:15
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
歳も歳なので、BMWもこの車で最後かと思います。なので、最後のBMWはコンパクトで、ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009年式 E91-325i LCIからの乗り換えです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車検を通すか通さないか・・・ 迷った挙句の結果が(^^ゞ 6月生産の車体のため在庫処分 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。 2006年12月納車の、E91-320iです。 歳も歳ですし、32 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation