
APS-C 10mmレンズの聖地(?)ぐるぐるレインボー撮影にサトゥさん参戦。
沼レンズ持参の沼ハメ会、もとい撮影会開催! 集合場所は豊海水産埠頭。
サトゥさんはその前に葛西臨海公園に。
ということはこれの夕方バージョンを狙ったかな。

10mm
現場到着。まずは風景写真を

橋脚がレインボーなのですが、真横からだと少ししか見えない(^_^;
反対側のビル
車入り

白は撮りやすくていい!
Fuzyさん到着。高倍率便利ズームを最近買ってます。
そこで紫は見た!
黒装束の怪しい男と○○○カメラ店長の闇取引現場

ソニーAマウント沼恐いよう(T_T)
Aマウント沼にハマっているマツダ命さん、メモリカード(CF)の調子が悪いらしい。
念のためにコンデジで撮ってました。
後に悲劇が。
花火とレインボーと紫

後ろに写っている86(?)の人が12月毎週花火をやっていると教えてくれました。
他の
紫単独写真はフォトギャラリーで。
一列で。(86が間にいるので紫以外)

こう見ると、白は後ろでも写ってるので暗色から並べた方がいいかも。
3台目、あずきですが言われなければ判らないレベル(^_^;
今日はAマウント沼ハメデーですが、EマウントのE子さんにも…
花火も撮ったことだし、ぐるぐるレインボーに移動。
ここでFuzyさん離脱、お疲れさまでした\(^o^)/
ぐるぐるは散々撮ってきたので今日はレインボーを狙います。
ここでマツダ命さんに悲劇が。
CFが勝手にフォーマットされてます(T_T)
スマホだけでなくカメラにも勝手に○○な人工知能が仕組まれているとは。
花火写真が…
しばらく標準ズームで撮ってたE子さんに沼レンズその1、10-18mmを貸し出し( ̄∇ ̄)
たぶんこんな写真が撮れたと思います。

(先週の写真)
サトゥさんが伝家の宝刀、白い望遠レンズを取り出しました。
となると沼レンズその2、シグマ100-400mmをE子さんに貸し出し。
今までの三脚だと安定しませんね、沼三脚も貸し出し( ̄∇ ̄)
ここで私に悲劇が?!
三脚の脚がスルっと抜け落ちた。
でも、これは想定内。
マンフロットの三脚はこういうことがあるから付属のレンチは常備してます。
あ、もう一つの脚も抜けた。もう一つも時間の問題かな( ̄∇ ̄)
沼望遠はただの望遠鏡になってたような気がしないでもないw
ここは標準ズームで一番引いても広角端16mmで入り切りません
そして、サトゥさんのシグマの広角端10mmのレンズでも壁の上からぐるぐるが入り切らないことが判明。10.4mmなのか?
超広角レンズの沼地、ぐるぐるレインボー。
今日も超広角の挑戦を待っています。
ひとしきり撮影して解散。皆さんお疲れさまでした\(^o^)/
Posted at 2017/12/17 18:55:34 | |
トラックバック(0) |
オフ会(南関東) | 日記