
お察しの通り、対象は車です。
このタイトルが一番気を引くと思って(^_^;
まずは、毎度の土曜日の週末ドライブについて。
予定では、数日前の予報通りに晴れていて暖かくて、午後一にガスの点検が来て(日曜不可)、
それからドライブに出発。
秩父の大滝温泉に温泉手形で入り、埼玉の道の駅制覇(未踏13ヶ所を回る)。
実際は、ガスの点検が3時に来て、それから出発するも温泉は間に合わない。
予報が晴れでなく曇りになっていて気温も低い。
秩父に向かう途中、気温2度で雨が降ってきたので、これはヤバイと秩父奥地の道の駅はすっ飛ばし秩父を離脱。
最後の道の駅あんぎょうを踏んだのはまだ日付が変わる前だったので、キャリストの地域取りのために旧鳩ヶ谷市、蕨市を取りR17を北上、北本市まで取ってR254に回るつもりでした。
気温2度。雨が降っていたのですが、何か見えてるし、音が違う。
雪降ってる(^_^;
上尾市の北で強く降ってきたので、桶川市を取って引き返し。幹線道路でないと危ないし。
長い前振りでした。
雪の中走ったので車がかなり汚れました。ということで翌日は洗車。
初めて車の拭き上げをしました!
30万キロ以上走って初めて(笑)
スバルの頃は感謝デーに洗車してもらったし、あとはガソリンスタンドでプリズムコート手洗い洗車を時々。
マツダは感謝デーは無いですから、何とかしないと。
今回は近くのセルフスタンドのドライブスルー洗車、500円。
拭き取りスペースあるかなと思っていたら、店員が誘導してくれて、タオル3枚渡されました。
先月、違う所でドライブスルー洗車したときは、そもそも拭き取りスペース自体が無かったですが、普通、タオル貸してくれるのかな?
たった500円(プリペイドなら300円)で洗車して、拭き取りスペースでふきふきして。
都会は土地が高いですからね、場所代だけでも500円するのでは? 長居できないです。
あー、もっとイチャイチャしたい!
時間気にせずお金も気にせず(笑)、車いじりしたい!
田舎帰ろうかな。
地下水あるから水はタダだし、敷地は広大だし。
コンプレッサーでうるさく空気入れてても、芝刈りか何かと思われる程度だろうし(^_^;
年金生活ならな。仕事気にしなくて良いなら田舎でもいい。
なんか夢が小さすぎる(笑)
Posted at 2016/02/07 18:58:55 | |
トラックバック(0) |
ドライブ(南関東) | 日記