• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KATSU-Sのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

愛知へドライブ(約800km)

愛知へドライブ(約800km)
2015/12/26(土)
暖冬のおかげでこの時期に神奈川静岡県境をノーマルタイヤで越えることができるので、今回は西へ。
温泉手形が使える愛知の温泉を目指したのですが、見事に駐車場満車。
第二希望の静岡県島田市の温泉へ。

予感していたのですが、燃料がギリギリ。
給油したときは4kmでした。
タンクが44Lで39L入ったので5L(100km)余裕があったことになります。
以前、タンクが30Lで30L入れたことありますからね(笑)
5Lは超余裕です。

この日の走行地図。

何かよく分らないですね(^_^;
Posted at 2015/12/30 20:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(東海) | 日記
2015年12月19日 イイね!

浄蓮の滝へドライブ(三島スカイウォーク、萬城の滝、足柄SA)

浄蓮の滝へドライブ(三島スカイウォーク、萬城の滝、足柄SA)2015/12/19(土)
前の会社の滝マニアの友達と浄蓮の滝(静岡県)へドライブ

途中、何やら目新しいものが。
ああ、三島スカイウォークだ。

急遽立ち寄ることに。
ここについてはフォトギャラリーで。

次に、目的地の浄蓮の滝
石川さゆりさんの天城越えの記念碑がありました。




まだ時間があったので地図にあった近くの萬城の滝へ。



駐車場に車が一台もなく、人の気配もありません。
車の写真撮りたかったのですが、友達そっちのけにするわけにもいかないので無し。


こちらの滝は「浴びる」ことが出来ます。水しぶきがかかってくる。
友達は大喜び。さっきの滝より良かったのでは?

帰りは足柄SAに寄って、ほうとうを食べ、お土産屋を見ていたら、
少量のご飯を渡され、塩からの類いの試食を勧められてしまいました。
食後でも美味い。

まんまと買わされてしまいました(^_^;

ドライブとしても、高速1000円終わって以来、数年ぶりに東名高速に乗り、
初めて大和トンネル渋滞を体験し(深夜しか通ったことないので)、
初めて横浜横須賀道路を走りました。
走行距離400kmぐらい。
これが普通のドライブかな。

※1000kmでも一般道なのに400kmで高速道路使うのは私には超贅沢(^_^;
Posted at 2015/12/19 23:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(東海) | 日記

プロフィール

「88888は取り損ね」
何シテル?   02/28 22:20
KATSU-Sです。主に温泉ドライブしていま…したが今は主に写真撮影(車入り)しています。 高速1000円の時は、本州四国全域、終わってからは北は宮城、山形、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流れるLEDリフレクター自作 [準備編] (1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 18:13:30
左BSMインジケーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 12:27:33
イルミネーションプレートを作成してみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 20:57:53

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ 13S Urban Stylish Mode スモーキーローズマイカ(紫 ...
スバル R2 R2 refi (スバル R2)
車は必要無いですが、持つことに意義がある精神で買った車。 高速1000円にハマり、年間4 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation